ノートパソコンレビュー

マウスLuvBook B(2016年モデル)外観レビュー 4万円台の格安モデルでも拡張性が高い!

この記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

luvbookb-eyecatch

新モデル販売中

この記事で取り上げているモデルは、すでに販売が終了しています。現在販売中のモデルについては、下記のリンクから関連記事でご確認くだささい。

  • マウスm-Bookシリーズまとめ

マウスコンピューターの「LuvBook Bシリーズ」は、14型(1366×768ドット)の液晶ディスプレイを搭載したノートパソコンです。メーカーの直販サイトではもっとも基本的なモデルで4万4800円(税別)からと、リーズナブルな価格で販売されています。

 

マウスコンピューター「LuvBook Bシリーズ(シルバーモデル)」

マウスコンピューター「LuvBook Bシリーズ(シルバーモデル)」

 

当サイトではすでにベンチマーク結果を交えた性能面の検証記事を公開していますが、今回は本体デザインや各部の使い勝手など、外観面についてのレビューをお届けします。なお前回と同じく、検証にはメーカーからお借りした「LB-B420XN-S5」を利用しました。

LuvBook Bシリーズのポイント

  • 端子類が豊富でさまざまな周辺機器を使える
  • キーのサイズが大きくて入力しやすい
  • 一般的な15.6型よりもコンパクトで軽い

 

関連記事

  • マウスm-Bookシリーズまとめ
  • 初心者におすすめのノートPCまとめ

LuvBook Bシリーズのスペック

今回の検証で利用した試用機の主なスペックは以下の表のとおりです。

 

試用機(LB-B420XN-S5)の主なスペック
製品名 LuvBook B(LB-B420XN-S5)
OS Windows 10 Home 64bit
CPU Celeron N3150(1.60GHz)
メモリー 8GB(最大8GB)
ストレージ 480GB SSD
液晶ディスプレイ 14型、1366×768ドット、光沢なし
グラフィックス Intel HD Graphics(CPU内蔵)
光学ドライブ なし
通信機能 100BASE-TX対応有線LAN、IEEE802.11b/g/n対応無線LAN、Bluetooth 4.0+LE
Webカメラ 100万画素
インターフェース USB3.0×2、USB2.0×1、アナログRGB、HDMI、有線LAN、SD/SDHC/SDXC/MS対応メモリーカードスロット、ヘッドホン出力
サイズ/重量 幅340×奥行き242×高さ26.5mm/約1.7kg
バッテリー駆動時間 8.1時間(JEITA2.0)

 

なおLuvBook Bシリーズには、メモリー容量やストレージの種類が異なる4種類のモデルが用意されています。それぞれの違いは以下のとおりです。

 

LuvBook Bシリーズ[シルバー]のラインナップ(価格は2016年4月2日時点のものです)
型番 メモリー ストレージ 光学ドライブ 税別価格
LB-B422BN 4GB 500GB HDD オプション 4万4800円
LB-B422SN-SSD 4GB 120GB SSD オプション 4万4800円
LB-B422XN-SSD2 8GB 240GB SSD オプション 5万1800円
LB-B420XN-S5 8GB 480GB SSD 非対応 5万9800円(台数限定)

 

また、さらにCPUにCeleron N3050を搭載した「ブラックモデル」も用意されているのですが、こちらは2万9800円(税別)からと価格が安いぶん、性能は若干控えめになっています。

 

デュアルコアのCeleron N3050を搭載した、LuvBook Bシリーズのブラックモデル(LB-B425EN-SSD32)

デュアルコアのCeleron N3050を搭載した、LuvBook Bシリーズのブラックモデル(LB-B425EN-SSD32)

本体デザインをチェック!

基本デザインは従来モデルと同じ

LuvBoo Bシリーズは以前から継続的に販売されており、前モデルではCPUにCeleron N2940が搭載されていました。見た目はほとんど変わりませんが、スペック上では新モデルのほうが奥行きが1mm長く、高さが1.8mm厚くなっています。

 

Celeron N3150搭載の新モデル

Celeron N3150搭載の新モデル

 

Celeron N2940搭載の旧モデル

 

トップカバー(天板部分)明るいシルバーで、ボトムケース(底面部)はブラックの配色です。素材には格安パソコンで一般的な樹脂(プラスチック)素材が使われています。質感はそれなりですが、だからと言って安っぽさを感じるほどではありません。

 

LuvBookのトップカバー

LuvBook Bシリーズのトップカバー

 

ボトムケースはブラック

ボトムケースはブラック

 

写真からではわかりづらいのですが、天板やパームレストにはヘアライン加工のような薄い線が入っています

写真からではわかりづらいのですが、天板やパームレストにはヘアライン加工のような薄い線が入っています

本体の大きさはB4サイズ程度

LuvBook Bシリーズの本体サイズは、幅340×奥行き242×高さ26.5mmです。書類などで使われるA4用紙よりもふたまわり以上大きいのですが、液晶ディスプレイが14型であることを考えればやむを得ないでしょう。15.6型では、これよりもさらに大きくなります。

 

A4サイズ(用紙)とB5サイズ(ノート)とのサイズの違い

A4サイズ(用紙)とB5サイズ(ノート)とのサイズの違い

 

B4サイズ(B5ノートを見開きにした大きさ)よりも、ちょっと小さい程度

B4サイズ(B5ノートを見開きにした大きさ)よりも、ちょっと小さい程度

 

 

26.5mmの高さは特別薄くはありませんが、パソコンとしては標準的な厚みです

26.5mmの高さは特別薄くはありませんが、パソコンとしては標準的な厚みです

 

本体重量は1.7kgで持ち歩き向きではない

LuvBook Bシリーズ本体の重さは、カタログ上の公称値で1.7kgです。実際に重さを測ってみたところ、1.665kgとほぼカタログ値どおりの結果となりました。1.7kgは持ち歩けない重さではありませんが、快適に持ち運べる重さでもありません。普段はデスクで使い、たまに外出先に持ち込むといった使い方がいいでしょう。

 

重量は実測で1.665kgでした

重量は実測で1.665kgでした

 

ACアダプターは255g

ACアダプターは255g

 

本体とアダプターを合わせると、1.919kgになりました

本体とアダプターを合わせると、1.919kgになりました

キーボードはテンキーなし

キーボードはテンキーなしの87キー構成です。キーピッチ(キーの大きさを表わす目安)は19mmで、十分なサイズが確保されていました。

 

LuvBook Bシリーズのキーボード

LuvBook Bシリーズのキーボード

 

ちょっと気になったのは、Enterキーの左側にあるキーがやたら横長になっている点です。実際に使ってみるとEnterキーまでの距離が一般的なキーボードと比べて遠く感じましたが、使っているうちに慣れると思います。あと個人的には右Shiftキーがカーソルキーよりも右でEnterキーの真下にある点が気になりましたが、人によっては問題ないかもしれません。

 

Enterキー周辺の配列が少々特殊です

Enterキー周辺の配列が少々特殊です

 

キーストローク(キーを押す深さ。深いほどタイプ案に優れると言われる)は、約1.5mmです。それほど深いわけではありませんが、ノートパソコンとしては標準的なところ。

 

キーストロークは約1.5mm。キートップの文字はシルク印刷です

キーストロークは約1.5mm。キートップの文字はシルク印刷です

 

タイプ感についてはやや軽めで「ペタペタ」的な感触がありますが、おおむね問題なく使える範囲です。たわみも気になるレベルではありませんでした。スイッチの駆動機構にブレが少ないので、カチャカチャという耳障りな音は抑えられていると思います。

 

タッチパッドは比較的コンパクトなサイズ。パッド部分とボタンは分離していますが、左右のボタンが一体化しています

タッチパッドは比較的コンパクトなサイズ。パッド部分とボタンは分離していますが、左右のボタンが一体化しています

液晶ディスプレイは標準的な映り具合

液晶ディスプレイのサイズは14型で、解像度は1366×768ドットです。それほど精細というわけではありませんが、ノートパソコンではもっともよく使われる解像度なので、特に問題は感じられないでしょう。

 

14型で1366×768ドットの液晶ディスプレイを採用しています

14型で1366×768ドットの液晶ディスプレイを採用しています

 

映像の色合いについても標準的です。格安パソコンでは一般的なTNパネルが使われており、視野角はそれほど広くはありません。色合いについては若干青みがかっている印象を受けましたが、記事なるほどではありませんでした。

 

パソコンではよく使われるTNパネルを採用しています。視野角はそれほど広くありませんでした

パソコンではよく使われるTNパネルを採用しています。視野角はそれほど広くありませんでした

 

解像度は1366×768ドットであるため、写真のきめ細かさはそれなりです

解像度は1366×768ドットであるため、写真のきめ細かさはそれなりです

 

写真ではかなり青みがかっていますが、実際にはこれほど強くはありません

写真ではかなり青みがかっていますが、実際にはこれほど強くはありません

 

豊富なインターフェースを利用可能

インターフェースとしては、周辺機器用にUSBU3.0×2とUSB2.0×1が用意されています。映像出力はアナログRGBとHDMIの2種類。そのほか1000BASE-T対応の有線LAN、SD/SDHC/SDXC/MS対応メモリーカードスロットを搭載しています。光学ドライブはモデルによって搭載/非搭載を選べるのですが、今回試用したLB-B420XN-S5は非対応でした。

 

左側面には電源コネクター、有線LAN、アナログRGB端子、HDMI端子、USB3.0×2を用意しています

左側面には電源コネクター、有線LAN、アナログRGB端子、HDMI端子、USB3.0×2を用意しています

 

右側面にはマイク/ヘッドホン端子、USB2.0

右側面にはマイク/ヘッドホン端子、USB2.0

 

背面に端子類はありません

背面に端子類はありません

 

前面部左側にメモリーカードスロットが配置されています

前面部左側にメモリーカードスロットが配置されています

 

SDカードを途中まで挿しこんだ状態。カード部分の出っ張りは少なめです

SDカードを途中まで挿しこんだ状態。カード部分の出っ張りは少なめです

 

液晶ディスプレイ上部には、有効画素数約100万画素のWebカメラが設置されています

液晶ディスプレイ上部には、有効画素数約100万画素のWebカメラが設置されています

 

外付けディスプレイでマルチディスプレイ化

映像出力端子として用意されているアナログRGB端子またはHDMI端子を使えば、パソコンの画面をテレビや液晶ディスプレイ、プロジェクターなどの映像機器に表示することができます。外部出力時の最高解像度は1920×1080ドット。20型以上のフルHD液晶ディスプレイを使えば、大きな画面で作業が可能です。

 

LuvBook B(写真左)シリーズと、フルHD(写真右)の液晶ディスプレイを接続したときのデスクトップ

LuvBook B(写真左)シリーズと、フルHD(写真右)の液晶ディスプレイを接続したときのデスクトップ

 

1920×1080ドット(右)は、1366×768ドット(左)と比べてピクセル数が1.98倍。そのぶんより多くの情報を表示できます

1920×1080ドット(右)は、1366×768ドット(左)と比べてピクセル数が1.98倍。そのぶんより多くの情報を表示できます

 

さらにLuvBook Bシリーズでは、アナログRGB端子とHDMI端子の両方を使って2台の液晶ディスプレイに接続することで、簡単にトリプルディスプレイ化することができます。

 

2台の外付け液晶ディスプレイを使ったトリプルディスプレイ環境を、手軽に実現できます

2台の外付け液晶ディスプレイを使ったトリプルディスプレイ環境を、手軽に実現できます

 

一度にさまざまなウィンドウを表示できるので、作業効率が大幅に向上します

一度にさまざまなウィンドウを表示できるので、作業効率が大幅に向上します

 

アナログRGBとHDMIのふたつに対応するノートパソコンでも、他社製品のなかにはケーブルの接続部分が干渉してしまい、トリプルディスプレイ化できないものもあります。しかしLuvBook Bシリーズではそれぞれのケーブルの位置が離れているため、問題なく利用することができました。

 

拡張性が高くいろいろな用途に使える

ということで、今回はマウスコンピューターの14型ノートパソコン「LuvBook Bシリーズ」の外観や各部の使い勝手についてレビューしました。このシリーズは4万4800円(税別)からと非常にリーズナブルなのですが、安さを感じさせない出来栄えです。トップカバーや液晶ディスプレイについては値段相応ですが、インターフェースが充実している点や、Celeron N3150が(格安パソコンとしては)それなりにパワフルである点がポイント。プライベートでの作業はもちろん、ビジネス用としても活用できるでしょう。

 

拡張性が高いLuvBook Bシリーズは、ビジネスにも活用できます

拡張性が高いLuvBook Bシリーズは、ビジネスにも活用できます

 

なおLuvBook Bシリーズは、購入時に無線LANの種類やオフィスの有無などを選択できます。オプションの種類や支払い方法、納期については、メーカーの詳細ページでご確認ください。

新モデル販売中

この記事で取り上げているモデルは、すでに販売が終了しています。現在販売中のモデルについては、下記のリンクから関連記事でご確認くだささい。

  • マウスm-Bookシリーズまとめ

 

当サイトでは高性能ノートPCから2~3万円台の格安ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証しています。記事の更新情報は当サイトのtwitterアカウントでお知らせするので、フォローしていただくことをおすすめします。

 

関連記事

  • マウスm-Bookシリーズまとめ
  • 初心者におすすめのノートPCまとめ
  • 動画編集におすすめのノートPC
  • 初心者におすすめのゲーミングノートPC
  • モバイルノートPCおすすめまとめ
  • 格安ノートPCまとめ
記事を書いた人
こまめ(タカハシリョウ)

お買い得パソコン評論家。毎日各メーカー・各ショップのWebページを500p以上チェックして、安くてお得なパソコンを探しています。元雑誌・書籍編集者で、PC系フリーライターでもあるオジサン。文章に関わる仕事を始めてから25年以上。最高195万PV/月

こまめ(タカハシリョウ)をフォローする
スポンサーリンク
こまめブログ
タイトルとURLをコピーしました