セール情報

Intel N100搭載ノートPCとインクジェット複合機のセットが楽天で実質ほぼ4万円!

この記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

楽天 HP 15-fd セール情報 20250512

HPのノートPCとインクジェット複合機が激安!

HP Express Store楽天市場店にて、ノートPCとインクジェット複合機(プリンター)のセットがお得です。表示価格は4万9500円ですが、キャンペーンにエントリーするだけで合計9000円ぶんのポイントを獲得可能。実質4万0500円で入手できます。さらにワイヤレスマウス付き!

楽天 HP 15-fd セール情報 20250512

ノートPCとインクジェット複合機、ワイヤレスマウスのセットが実質ほぼ4万円

 

お買い物マラソンのポイント還元を含めれば、さらにお得です。人によっては、条件しだいで実質3万円台までいくかもしれません。ノートPCとインクジェット複合機のセットで実質3万円台なら超激安でしょう。

もらえるポイントの例

価格 4万9500円
通常1倍 450
ショップポイント+9倍 4,050
エントリーで+9倍 4,050
送料無料ライン+1倍 450
楽天カードで1倍 450
楽天カードでSPU特典1倍 450
5と0の付く日で1倍 450
買いまわりで9倍 4,050
ポイント合計 14,400
実質価格 3万5100円

※もらえるポイントは条件によって異なります。実際にもらえるポイントについては、販売ページで確認してください

 

各製品の注意点

ただし各製品について、いくつかのポイントに注意してください。

ノートPCは4GBメモリー&128GB SSD

ノートPC『HP 15-fd』のスペックはIntel N100 / 4GBメモリー / 128GB SSDで、OSはWindows 11 HomeのSモード。正直なところ、かなりの低スペックです。また筐体はプラスチック製で、ややチープに感じるかもしれません。

 

HP 15-fd

15.6インチタイプの「HP 15-fd」

 

しかし本体内部にはメモリースロットが1基用意されており、自分でメモリーを増設可能です。4GBメモリーで使い続けるのはかなりツライのですが、16GBに増設すればそれなりになんとかなるでしょう。

※パソコンを改造するとメーカー保証の対象外となるので、あくまでも自己責任で行なってください

HP 15-fd メモリー増設

本体底面部のカバーをこじ開けます

HP 15-fd

内部のメモリースロット

HP 15-fd メモリー増設

別途購入したメモリーに交換

またOSはWindows 11 HomeのSモードで、そのままでは通常のWindows用ソフト(UWPアプリ以外のソフト)が使えません。一般的なソフトを使う場合は、Sモードを解除してください。追加料金は必要なく、無料で解除できます。※Sモードは一度解除すると元に戻せません

 

HP 15-fd

Sモードを解除すれば、Windowsストア以外のアプリを実行可能です

 

加えてHPのN100搭載ノートPCは電力制限が厳しく、ベンチマークテストではほかのIntel N100搭載ミニPCと下回っていました。人気のミニPCよりも、少し重く感じる可能性があります。

 

HP シークレットセール 2024年8月

※HP 15-fdのレビュー記事より

インクカートリッジのコストが高い

付属のインクジェット複合機は、エントリー向けの『HP ENVY 6020 』です。プリンター / コピー機 / スキャナーとしても利用できるほか、無線LANに接続すればスマホやタブレットからでも操作できます。

楽天 HP 15-fd セール情報 20250512

機能を絞って価格を抑えたシンプルな複合機

本体の価格は安いのですが、そのぶんインクカートリッジがやや高めです。インクはカラー3色一体型とブラック1色の合計4色。大容量タイプの純正品だと、それぞれ実質3000円程度(合計6000円程度)もします。

楽天 HP 15-fd セール情報 20250512

使われているインクカートリッジ。純正品だとけっこうお高め

 

ただしカートリッジはプリンターヘッド内蔵タイプで、カートリッジを交換するだけで目詰まりを解消できる点は有利です。「長期間使っていなかったから目詰まりして、最終的に本体を廃棄するしかなかった」なんて経験をしたことがある人に向いているかもしれません。

自然な配列の日本語キーボード

キーボードについては、いい意味で標準的な配列で違和感がありません。海外メーカーのノートPCにはキーボードにクセのある機種が多いのですが、HP 15-fdは普通に利用できます。

HP 15-fd

変則的な部分がない15.6インチモデルのキーボード

詳細はレビューを参照

HP 15-fdのIntel N100モデルについては、別の記事で詳しく紹介しています。実際の使い勝手やメモリーを増設したときに性能などは、以下のリンクから関連記事でご確認ください。

HP 15-fd Intel N100モデルレビュー:N100ノートPCのメモリーを4GB→16GBメモリーに増設してみた
...

 

改造前提で使うなら超高コスパ!

インクジェット複合機は特に問題ないものの、ノートPCはそのまま使うには低スペック的に厳しいと思います。自分でメモリーやSSDを増設できるならアリでしょう。

いまなら16GBメモリーを実質3000円程度で買えるので、安くアップグレード可能です。

楽天 HP 15-fd セール情報 20250512

DDR4-3200 SO-DIMM 16GBがポイント還元含めて実質2950円!

 

改造前提という点では中上級者向けですが、パソコン環境を安い金額でなんとかしたい人に向いています。興味のある人は、ぜひチェックしてみてください。
 

関連リンク

買いまわりエントリー
エントリーで10倍(+9倍)

販売ページへ

この情報は、あなたのフォロワーにもきっと響きます!
スポンサーリンク
記事を書いた人
こまめ

お買い得パソコン評論家。毎日各メーカー・各ショップのWebページを500p以上チェックして、安くてお得なパソコンを探しています。元雑誌・書籍編集者で、PC系フリーライターでもあるオジサン。文章に関わる仕事を始めてから25年以上。最高195万PV/月

こまめをフォローする
こまめブログ
タイトルとURLをコピーしました