楽天スーパーSALEにおいて日替わりで販売されている半額タイムセール対象商品のなかから、パソコンやガジェット関連のものをピックアップしました。物によって早々に売り切れる可能性があるので、販売前から購入の準備しておいてください。
9/5の半額商品
GMKtec NucBox M8 Plus
⚫価格:4万9375円
⚫販売:9/5 13時~
今回一番の注目商品。Ryzen 7 8845HS / 32GB / 1TBのミニPCとしては、あり得ない安さです。限7台のため瞬時に売り切れる可能性が高いのですが、あまりメジャーなジャンルではないので、もしするとワンチャンあるのでは……。

9/6の半額商品
Pixio PXC279 27インチ300Hzゲーミングモニター
⚫価格:2万3490円
⚫販売:9/6 23時30分~
27インチ / フルHD(1920×1080) / VA / 300HZ / 1msのゲーミングディスプレイ。この価格帯だと240Hzなら普通ですが、300Hzはなかなかありませんね。VAパネルという点で好みのわかれるところ。
9/7の半額商品
Kodak PIXPRO WPZ2
⚫価格:1万4900円
⚫販売:9/7 9時~
光学4倍 / デジタル6倍のズームに対応する防水デジカメ。画素数は1600万。防水カメラは夏のレジャーでけっこう活躍します。今年の残暑で利用するか、来年の夏用に。
フィリップス サウンドバー tab5309
⚫価格:1万9900円
⚫販売:9/7 20時~
サウンドバー60W×2+サブウーファー120Wで合計240Wの2.1ch構成。サブウーファーは設置に場所を取りますが、あるとないとではサウンドの迫力が大きく変わります。特に立体音響に対応する動画配信サービス用におすすめ。2万円弱としては、なかなかいいんじゃないかなという印象です。
Pixio PXC325 31.5インチ 165Hz ゲーミングモニター
⚫価格:1万6990円
⚫販売:9/7 21時30分~
31.5インチ / FHD(1920×1080)/ 165Hz / VA / 1msの湾曲タイプ。湾曲していると画面が視野内に収まりやすいのですが、それでも31.5インチはゲームにはちょっと大きい印象です。少し離れた場所から、大画面でゲームを楽しみたい人向け。
ニコン ミラーレスカメラ Z fc 16-50 VR SL レンズキット
⚫価格:7万3900円
⚫販売:9/7 23時~
ミラーレスカメラのレンズキット。一般相場は13万円前後なので、だいぶお買い得です。ただし限定3台なので、瞬時に売り切れる可能性大。
9/8の半額商品
HolyStone ドローン HS155
⚫価格:9910円
⚫販売:9/8 0時~
公称値で100g未満のカメラ付きドローン。スマホからの操作が可能です。バッテリー1個で最大14分稼働、3個付属しているので合計42分使用できます。
MAXZEN MGM34IC02 34インチ180Hz ゲーミングモニター
⚫価格:2万8490円
⚫販売:9/8 23時30分~
34インチ / UWQHD(3440×1440) / 180Hz / 1msのゲーミングディスプレイ。21:9の画面は視界が大きく広がるので、ゲームの迫力や雰囲気が格段にアップします。FPS / TPSよりも、レースやRPGなどのグラフィックスを楽しむタイトル向け。
9/10の半額商品
ロジクール ワイヤレス トラックボール ERGO M575SP
⚫価格:3990円
⚫販売:9/10 0時~
大人気のワイヤレストラックボール。普段は6000~7000円あたりで、約4000円は非常にお買い得です。ただし限定60台の販売で、瞬時に売り切れるので注意。過去に何度か同様のセールが行なわれましたが、いずれも秒でなくなりました。
ソニー α7C II ボディ
⚫価格:13万7400円
⚫販売:9/10 16時~
3410万画素対応 デジタル一眼カメラのボディ(レンズは別途必要)。限定3台のみ。一般相場よりも10万円以上安いので、瞬時になくなる可能性大です。
9/11の半額商品
MAXZEN MP-D12HC プロジェクター
⚫価格:3万2480円
⚫販売:9/11 0時30分~
コンパクトタイプのプロジェクター。480p / 120ルーメン / 最大100インチで、バッテリー容量は7000mAh。