セール情報

人気のモバイルPC「HP Pavilion Aero 13-bg」Ryzen 7モデルが過去最安!?

この記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

人気のモバイルPC「HP Pavilion Aero 13-bg」Ryzen 7モデルが過去最安!?
HP直販サイトの週末セールにて、「HP Pavilion Aero 13-bg」のRyzen 7 8840U / 16GBメモリー / 1TB SSDモデルが10万9800円で販売中です。期間は9/8の12:59まで。同モデルの最安価格は12万円前後で、筆者の把握する限りでは10万9800円は過去最安値だと思います(台数限定モデルおよびRyzen 5モデルを除く)。

 

人気のモバイルPCが「HP Pavilion Aero 13-bg」Ryzen 7モデルが過去最安!?

Ryzen 7モデルで10万9800円は過去最安(のはず)

 

安く販売されているのは、シルバーのRyzen 7モデルです。ちなみにRyzen 5モデルは10万4800円から。5000円しか変わらないなら、Ryzen 7モデルを買うべきですよね。

なお対象モデルの発売日は2024年5月で、すでに1年以上経過している旧モデルです。現在は最新CPUを搭載した後継モデルが出ているものの、このモデルも十分高性能。普段使いはもちろん、ビジネス作業にも活用できるでしょう。

 

楽天スーパーSALE HP Pavilion Aero 半額セール

対象モデルの本体カラーはシルバー

楽天スーパーSALE HP Pavilion Aero 半額セール

ほかの海外メーカー製品に比べて、違和感の少ない日本語キーボードを採用しています

HP Pavilion Aero 13-bg

筆者所有のHP Pavilion Aero 13-bg Ryzen 5ブルーモデル。使い勝手はかなり良好ですが、高負荷時には駆動音がやや大きく聞こえます

 

なお9/11 1:59までセール中の楽天では、同じモデルが11万9800円で販売されています。支払価格は多いものの、ポイント還元を含めた実質価格では楽天のほうがお得かもしれません。楽天をヘビーユーザーなら、まずはどの程度のポイントをもらえるのかチェックしてみてください。

 

ここからさらに値下がりするかについては、微妙なところです。株式会社日本HPと米国のHP本社は10月決算で、売り上げの数字を大きくするために、さらに値下げするかもしれません。またWindows 10のサポート終了が10月ですから、買い替え需要を見込んでの大盤振る舞いもあり得ます。

とは言え、ここから大きく値下がりすることはないはず。それよりも、売り切れのほうが心配です。いまこのタイミングで買うのは、アリではないでしょうか。

HPの週末限定タイムセールページへicon

この情報は、あなたのフォロワーにもきっと響きます!
スポンサーリンク
記事を書いた人
こまめ

お買い得パソコン評論家。毎日各メーカー・各ショップのWebページを500p以上チェックして、安くてお得なパソコンを探しています。元雑誌・書籍編集者で、PC系フリーライターでもあるオジサン。文章に関わる仕事を始めてから25年以上。最高195万PV/月

こまめをフォローする
こまめブログ
タイトルとURLをコピーしました