
2025年のブラックフライデーセールが開催中のアマゾンにて、お買い得なミニPCを紹介します。セール期間は12/1(月)まで。
なお各メーカーのミニPCは最近のパーツ高騰の影響を受けて、すでに15~20%程度、機種によってはそれ以上値上がりしています。この価格上昇トレンドがいつ落ち着くかは不透明で、残念ながらここからさらに値上がりする可能性も大いにあります。「安くなるのを待つ」のが正解とは限らない状況ですので、予算が許すのであれば、ぜひ「いまこの時点」での購入を前向きに検討してみてください。
ミニPC購入時の注意点
予算が許すなら32GBメモリーモデルを選ぶ
前述のとおり、最近はPCパーツが大きく値上がりしています。特にメモリーの高騰が著しく、増設用に16GB×2枚を買うとなると、DDR4で3万円前後、DDR5なら3~5万円前後もかかることも。さらに、そもそも入手できないこともある状況です。
この高騰がいつまで続くか不透明ななか「とりあえず16GBを買って、あとで増設」という選択は、かえって高くついてしまうかもしれません。性能の低いローエンドモデルでメモリーを増やしてもあまり意味はありませんが、ミドルハイ~ハイエンドクラスならできる限り32GB以上のメモリーを搭載したモデルを選んでください。
個人利用できないボリュームライセンスに注意
ミニPCの中には、個人利用が認められていない「ボリュームライセンス(VL)」が使われている個体があり、将来的に認証切れなどの不具合が起きるリスクがあります。購入時はVLの心配がないメーカーを選びましょう。筆者の経験上、GEEKOM、GMKtec、Minisforum、CHUWIなら安心して利用できると思います。
万が一、手元に届いたPCがVLだった場合は、すぐにメーカーへ問い合わせて正規ライセンスの発行を依頼してください。

注目機種
M4 Mac mini
⚫価格:8万4800円
⚫CPU:M4 10コア
⚫メモリー/SSD:16GB / 256GB

ミニPCには「メーカーとしての信頼と実績」「製品の品質と耐久性」「OSが正規ライセンスか」といった心配がつきもの。しかし天下のApple製品なら、そんな不安は一切ありません。CPU性能については、8~10万円クラスの中華製ミニPCと同等レベル以上です。あとはあなたがmacOSを使いこなすかどうかだけ。
GMKtec NucBox G10
⚫価格:2万7999円
⚫CPU:Ryzen 5 3500U
⚫メモリー/SSD:16GB / 512GB
旧世代のRyzen 5 3500Uを搭載。CPU性能は同価格帯のIntel N100 / N150と同等レベルですが、グラフィックス性能などを含めた総合性能ではやや上回ります。従来のモデルは筐体カラーがホワイトでしたが、これは11月に発売されたブラックのモデル。
ローエンドクラス
AOOSTAR ミニPC N150
⚫価格:2万399円
⚫CPU:Intel N150
⚫メモリー/SSD:12GB / 256GB
非常にコンパクトなミニPC。以前はGMKtecのNucBox G5という機種があったのですが、最近はこのあたりしか小さいのは見当たりません。価格も手頃ではあるものの、AOOSTARの安い機種はOSがボリュームライセンスの可能性があるので注意してください。また以前に同系列メーカーのSkybariumの機種を試したところ、初期設定なしでいきなりWindows 11が起動しました。自分で諸々を解決できる人向け。
GMKtec NucBox G3S
⚫価格:2万7999円
⚫CPU:Intel N95
⚫メモリー/SSD:16GB / 512GB
Intel N95を搭載。このあたりのローエンド機種は以前に比べて2~3割ほど値上がりしてしまいました。いまはそれほどのお得感はないものの、それでも安いことには安い。
GMKtec NucBox G9
⚫価格:2万7549円
⚫CPU:Intel N150
⚫メモリー/SSD:12GB / 512GB

Windows 11&Ubuntuのデュアルブートに対応。さらにM.2スロットを4基搭載しており、NAS的な感じで利用できます。ネットワークのアレコレに強い人向け。
ミドルロークラス
ACEMAGIC K1
⚫価格:3万9998円
⚫CPU:Ryzen 5 7430U
⚫メモリー/SSD:16GB / 512GB
Ryzen 5 7430U搭載で4万円切りの機種。性能としては6~7万円台のノートPCと同程度で、軽めの作業なら問題ないですよね、というレベルだと思います。現在の高騰が落ち着くまで、このあたりでしばらく様子を見るのはアリかも。
GMKtec NucBox M5 Plus
⚫価格:4万2935円
⚫CPU:Ryzen 7 5825U
⚫メモリー/SSD:16GB / 512GB

性能面はほどほどですが、8コア16スレッドのCPUだけあって、Ryzen 5よりは高性能です。ただグラフィックス系が弱いので、ゲームには利用しないほうがいいでしょう。
ミドルレンジクラス
GMKtec NucBox M6 Ultra
⚫価格:5万6399円
⚫CPU:Ryzen 5 7640HS
⚫メモリー/SSD:32GB / 512GB

普段の作業には十分快適に使える機種。メモリー容量も多く、長期間安心して使えるでしょう。普段使い用ならこのあたりから。
CHUWI Ubox
⚫価格:4万900円
⚫CPU:Ryzen 5 6600H
⚫メモリー/SSD:16GB / 512GB
上記機種よりもCPU性能はやや低めで、メモリー容量も半分ですが、価格が1万6000円程度変わるのはけっこう大きい。性能よりも安さを優先するならアリ。
GEEKOM A6
⚫価格:5万9708円
⚫CPU:Ryzen 7 6800H
⚫メモリー/SSD:32GB / 1TB

高性能ながらコンパクトなタイプ。セール対象のピンクは、日本限定カラーのモデルです。性能面では前述のRyzen 5 7640HSと同程度。
GMKtec Nucbox M7 32GBモデル
⚫価格:5万9384円
⚫CPU:Ryzen 7 PRO 6850H
⚫メモリー/SSD:32GB / 512GB

USB4×2+Oculinkに対応。16GBメモリーモデルは5万1000円くらいですが、プラス8000円程度なら、いまのご時世はこちらのほうが断然お得です。
ミドルハイクラス
NucBox K8 Plus
⚫価格:7万6229円
⚫CPU:Ryzen 7 8845HS
⚫メモリー/SSD:32GB / 1TB

高性能CPUにUSB4×2とOculinkを搭載。性能的にはハイエンドには及ばないものの、総合的にはかなりの高コスパです。
GEEKOM A8
⚫価格:7万8108円
⚫CPU:Ryzen 7 8745HS
⚫メモリー/SSD:32GB / 1TB
NPUなしのRyzen 7 8745HSを搭載。性能的にはRyzen 7 8845HSと同等クラスです。筐体がコンパクトで見た目がスッキリとしていますが、そのぶん熱対策で性能が抑えられている可能性あり。小ささを意識したい人に向いています。
GMKtec K12
⚫価格:7万7998円
⚫CPU:Ryzen7 H 255
⚫メモリー/SSD:32GB / 512GB
Ryzen7 H 255はRyzen 7 8745HSのリネーム品で、性能面では変わりません。ただし従来のGMKtec製品よりも筐体が大きく、そのぶん熱対策の面で優れている可能性があります。
MINISFORUM AI X1
⚫価格:8万7199円
⚫CPU:Ryzen7 H 255
⚫メモリー/SSD:32GB / 1TB
こちらも上記と同じCPUを搭載。Minisiforumは造りと信頼性がしっかりしているとして人気です。
AOOSTAR GEM12 MAX
⚫価格:7万1920円
⚫CPU:Ryzen 7 8745HS
⚫メモリー/SSD:32GB / 1TB
8845/8745系では安い機種。Oculinkにも対応しています。AOOSTARの安い機種はボリュームライセンスが使われていることがあるようですが、値段がそれなりにするものについては正規のOEMライセンスが使われていると聞きます。
MINISFORUM M1-1295
⚫価格:5万5192円
⚫CPU:Core i9-12950HX
⚫メモリー/SSD:ベアボーン
OSとメモリー/SSDなしのベアボーンモデル。手元にライセンスやパーツが余っているなら、支払い額を安く抑えることができます。
ハイエンドクラス
GMKtec EVO-T1
⚫価格:13万7299円
⚫CPU:Core Ultra 9 285
⚫メモリー/SSD:64GB / 1TB

メモリーの値段が爆上がりしているなか、64GB搭載で13万円台はなかなか貴重です。内蔵グラフィックスのIntel Arc 140Tも強め。
GEEKOM A9 MAX
⚫価格:13万2905円
⚫CPU:Ryzen AI 9 HX 370
⚫メモリー/SSD:32GB / 2TB

ミニPCのなかでは、かなりの高性能です。現在の筆者のメイン機種。負荷がかかったときにフワーッと排気音が聞こえますが、長時間ではないのであまり気になりません。
GMKtec EVO-X1
⚫価格:12万7000円
⚫CPU:Ryzen AI 9 HX 370
⚫メモリー/SSD:32GB / 2TB
上記と同じCPUですが、こちらのほうが筐体が大きめ。また高速なLPDDR5メモリーが使われていますが、メモリーを増設できない点に注意してください。
GMKtec EVO-X2
⚫価格:32万5490円
⚫CPU:Ryzen AI Max+ 395
⚫メモリー/SSD:128GB / 2TB
ミニPCにおける最強スペック機種のひとつ。ローカルLLMなどAI関係の検証でよく利用されているようです。以前は28~29万円台でけっこう値上がりしましたが、この先さらに値上がりしないとの保証はありません。






































































































































































































































































































