ノートパソコンレビュー

mouse C1 シリーズ レビュー:有線LANとVGA対応で5万円切りの11.6インチ格安ノートPC

この記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

mouse C1 シリーズ レビュー

マウスコンピューターのmouse C1 シリーズは、11.6インチディスプレイ搭載のコンパクトなノートPCです。CPU性能は控えめですが、8GBメモリー+256GB SSD搭載でも5万円未満と価格が安い点が魅力。端子類も充実しています。
mouse C1 シリーズ

ポイント

  • 5万円未満の格安モデル
  • 有線LANとVGAに対応
  • 8GBメモリー+256GB SSD対応

mouse C1 シリーズのスペック

OS ・Windows 10 Home
・Windows 10 Home Sモード
画面サイズ 11.6インチ
解像度 1366×768
CPU Celeron N4100
メモリー ・4GB
・8GB
SSD ・120GB
・256GB
HDD なし
グラフィックス UHD 600
LTE 非対応
堅牢性テスト
幅×奥行き 292.4×206.5mm
厚さ 24.5mm
重量 1.2kg
バッテリー 約7.5時間

※2020年7月28日時点。構成は変更される場合があります


本体カラー グレー
画面の表面 非光沢
パネルの種類 TN
タッチ / ペン
光学ドライブ
テンキー
有線LAN 1000Mbps
無線LAN 11a/b/g/n/ac
Bluetooth 5
USB3.1
USB3.0 2
USB2.0 1
USB Type-C
Thunderbolt 3
メモリーカード SD
HDMI 1
VGA (D-sub15) 1
DisplayPort
Webカメラ 100万画素
顔認証カメラ
指紋センサー
付属品 ACアダプターなど
オフィス なし ※オプションで追加可能

 

この記事ではメーカーからお借りした実機を使って、デザインや性能、実際の使い心地などをレビューします。

mouse C1 シリーズ

mouse C1 シリーズ

税込4万7080円~

※2020年7月28日時点

見つかりませんでした | こまめブログ
PCやガジェットのお買い得情報をお届け

デザインと使いやすさ

旧世代のデザイン

mouse C1 外観

mouse C1シリーズは2018年に発売された「m-Book C100EN」の後継モデルで、外観は旧モデルとほぼ同じ。ノートPCはここ1年程度で狭額縁化が進みコンパクト&スリムになりましたが、mouse C1シリーズのデザインは2年前の格安PCそのままです。値段が安いことを考えれば、仕方がないでしょう。

 

mouse C1シリーズ 本体カラー

本体カラーはガンメタリック風のグレー

 

mouse C1シリーズ シルエット

最近のノートPCとしてはゴツゴツ感のあるシルエット

 

mouse C1シリーズ 天板

ボディは樹脂 (プラスチック製)。軽く押すとたわみます。ツヤ消しで指紋が目立たないのは○

 

mouse C1シリーズ パームレスト

パームレスト (キーボード面)も天板と同じ仕上がり

 

mouse C1シリーズ ベゼル

ディスプレイのベゼル (枠)幅は左右18.2mm、上部20.7mm、下部21.6mm。最近の機種としてはかなり太く作られています

 

Mouse Pro NB4シリーズ ベゼル

ベゼルが細い機種だとこれくらい ※写真はMouse Pro NB4シリーズ

 

mouse C1シリーズ 底面部

底面部

 

mouse C1シリーズ バッテリー

バッテリーは取り外し可能。劣化して容量が減っても、自分で交換できます

A4サイズよりもコンパクト

mouse C1シリーズ 大きさ

フットプリント (接地面積)は幅292.4×奥行き206.5mmで、A4サイズ (幅297×奥行き210mm)よりもひと回り弱小さい程度です。重量は公称値で1.21kgと、ほどほどの軽さ。ただし本体が厚い点が残念。底面部のバッテリーとゴム足が高く、設置時はかなりの厚みを感じます。

 

mouse C1シリーズ 大きさ

B5サイズ (赤い部分)とA4サイズ (オレンジの部分)とのサイズ比較

 

mouse C1シリーズ 高さ

本体部分は実測24.1mm。底面部のバッテリーとゴム足を含めると29.3mm

 

mouse C1シリーズ 背面

背面。取り外し可能なバッテリーが目立ちます

 

mouse C1シリーズ 前面

前面

 

mouse C1シリーズ 重さ

重量は実測で1.124kg。モバイル利用も可能な軽さです

 

mouse C1シリーズ 電源アダプター

付属の電源アダプター。重さは216g

コンパクトな11.6インチHDディスプレイ

mouse C1シリーズ 画面サイズ

画面サイズは11.6インチで、解像度は1366×768ドット。格安ノートPCではよくあるスペックです。画面が小さいため、デスクトップの文字も1.7~2.2mm (スケーリング100%)とやや小さめ。読みづらく感じるなら、スケーリングを125%に変更するといいでしょう。デスクトップの文字が2~2.5mm程度に拡大されるので、だいぶ読みやすく感じます。

 

mouse C1シリーズ ノングレア

ディスプレイの表面は非光沢で、映り込みが抑えられています

映像はやや青かぶり気味

mouse C1シリーズ 映像品質

映像は青みがやや強く出ています。パネルの型番 (B116XTN02.3)を調べたところ、使われているのはTNパネルとのことでした。ISPパネルに比べるとコントラストが低く鮮やかさが足りませんが、ネットの調べ物や文書作成には違和感なく使えるでしょう。

 

HP ENVY x360 15 (AMD) 映像比較

TNパネル (左)とIPSパネル (右)の違い ※写真は別の機種

 

mouse C1シリーズ コントラスト

全体的にやや青みが強め

 

mouse C1シリーズ 映像品質

暖色系の映像はややくすんだように見えることがあります

 

mouse C1シリーズ 明るさ

画面はやや暗め。コントラストが低く文字がかすれて見える場合があります。明るい照明の下での作業には不向きです

 

またTNパネルは視野角が狭いので注意してください。画面の角度を変えると、明るさや色が大きく変わることがあります。

 

mouse C1シリーズ 視野角

画面に対して90度の角度で見た映像

 

mouse C1シリーズ 視野角

奥側に15度程度倒した状態。一部の色が大きく変色しています

やや窮屈なキー配列

mouse C1シリーズ キーボード

キーボードは、テンキーなし/バックライト非対応の日本語配列です。キーピッチ (キーとキーの間隔)は17.43mmで、標準的な19mmより狭く作られています。実際に入力したところ、確かに普通のキーボードよりも小さく感じました。指先でキーを打つように意識すれば、問題なく使えるでしょう。

 

mouse C1シリーズ 配列

ややクセのあるEnterキー周辺の配列

しっかりとしたタイプ感

mouse C1シリーズ タイプ感

キーストローク (キーを押し込む深さ)は1.8mm。一般的なノートPC (1.3~1.5mm)に比べて、深めに作られています。そのぶんキーを押した瞬間の手応えがハッキリと感じられました。ただキーの軸にブレがあり、押した瞬間にグラつきを感じることがあります。総合的には、しっかりとした悪くないタイプ感です。

 

タイプ音は軽いタッチでもカタカタとハッキリ聞こえます。打ち下ろすようにしてタイプするとタンタンと響くので、軽めのタッチ推奨です。

 

mouse C1シリーズ タイプ音

タイプ音は軽いタッチでもカタカタと聞こえます。うるさくはないのですが、静かでもありません

充実したインターフェース

mouse C1シリーズ インターフェース

周辺機器接続用のインターフェース類は豊富に用意されています。USB端子は合計3ポートでType-Cには非対応ですが、映像出力はHDMIとVGA (D-sub15ピン)の2種類。そのほか有線LANやSDカードなども用意されています。11.6インチの格安モデルでここまで用意されている機種はなかなかありません。

スピーカーは動画視聴・ビデオ会議向き

mouse C1シリーズ スピーカー

スピーカーは底面部に配置されています。音に厚みはなく、ややこもって聞こえました。音楽試聴には向いていませんが、ビデオ会議や動画視聴になら問題なく使えます。ノートPCのスピーアーとしては、あまりいい仕上がりではありません。

ベンチマーク結果

試用機のスペック

モデル名 mouse C1
CPU Celeron N4100
メモリー 8GB
ストレージ 256GB SSD
グラフィックス UHD Graphics 600 (CPU内蔵)

※ベンチマーク結果はパーツ構成や環境、タイミング、個体差などさまざまな要因によって大きく変わることがあります

CPU性能は低い

CPUの性能差 (総合性能)

CPU PassMark CPU Markスコア
Ryzen 7 4700U
14686
Ryzen 5 4500U
12892
Core i7-1065G7
12016
Core i5-1035G4
10844
Core i7-10510U
10257
Core i5-1035G1
9667
Core i5-10210U
9584
Ryzen 3 4300U
9154
Core i3-10110U
5553
Ryzen 3 3200U
4609
Core i5-8200Y
4384
Core m3-8100Y
4172
Celeon N4120
2771
Pentium N5000
2650
mouse C1 (Celeron N4100)
2576
Celeron N4100
2569
Celeron 4205U
2021
Celeron N4020
1665
Celeron N4000
1550

※そのほかのスコアは当サイト計測値の平均

 

mouse C1で使われているCeleron N4100は、処理性能よりも価格の安さを重視したCPUです。ノートPC向けCPUのなかでは、”下の中”あたりに位置します。性能的には必要最低限のレベルですが、価格が安いことを考えれば仕方がないでしょう。

 

ただ最近は3~4万円台でもCore i3 / Ryzen 3を搭載する機種もあり、CPU性能だけで考えるとコスパはそれほどいいわけではありません。

グラフィックス性能はかなり低い

GPUの性能差

GPU 3DMark Fire Strike Graphicsスコア
GTX 1650
8513
Radeon (Ryzen 7)
3612
MX250
3400
Iris Plus(Core i7)
2880
Iris Plus(Core i5)
2236
UHD (Core i7)
1335
UHD (Core i5)
1273
UHD (Core i3)
859
UHD 600 (Celeron N4120)
486
mouse C1 (Celeron N4100)
443

※そのほかのスコアは当サイト計測値の平均

 

グラフィックス機能としては、CPU内蔵のUHD Graphics 600を利用します。性能はかなり低く、ゲームやクリエイター向けソフトでの効果は期待できません。

一般利用ならなんとかOK

テスト スコア
Essentials (一般的な利用)
目標値4100
スコア4720
Productivity (ビジネス利用)
目標値4500
スコア2645
Digital Contents Creation (コンテンツ制作)
目標値3450
スコア1097

※スコアの目安はPCMark 10公式サイトによるもの

 

PCを使った作業の快適さを計測するPCMark 10のテストでは、一般利用 (ネット利用、ビデオ会議など)では目標値をクリアーしました。しかしそのほかのテストでは、目標値に届いていません。ごく軽めの作業であればなんとかこなせますが、少しでも重い処理は避けたほうが無難です。

SSDはSATA接続

mouse C1シリーズ ストレージ

ストレージは、SATA接続のSSDです。最近主流のPCIe 3.0 (NVMe)よりも低速ですが、HDDやeMMCよりははるかに高速。ウィンドウズのレスポンスもよく、基本的な操作は思ったよりもキビキビと動作しました。なお256GB SSD搭載モデルなら、購入時のカスタマイズ画面でストレージ容量をアップグレードできます。

ウィンドウズの起動は20秒程度

ウィンドウズの起動時間は平均21.18秒でした。タイミングによっては30秒程度かかることもありますが、概ね20秒程度と考えていいでしょう。最近のSSD搭載機種は15秒程度が平均 (筆者調べ)ですのでやや遅いものの、特に待たされている感はありません。

 

起動時間の計測結果(手動計測)

1回目 28.8秒
2回目 19.8秒
3回目 18.8秒
4回目 18.8秒
5回目 19.7秒
平均 21.18秒

高パフォーマンスで7時間程度駆動

バッテリーの駆動時間は、公称値で7.5時間とされています。ただしこれは電力消費量を抑えた状態での結果です。実際の駆動時間はもっと短いでしょう。

 

そこで最大パフォーマンスの状態でビジネス作業 (Web閲覧や文書作成、ビデオチャットなど)での駆動時間を計測したところ、6時間57分でバッテリー残量が3%に達し休止状態へ移行しました。長くはありませんが、普通に使って連続7時間程度であれば、1日ぶんの作業では問題ないはずです。

 

バッテリー駆動時間の計測結果

テスト方法 バッテリー消費 駆動時間
※公称値 7.5時間
Modern Office (ビジネス作業) 6時間57分時間
50%充電までにかかった時間 64分
フル充電までにかかった時間 2時間39分

※テストの条件や計測方法についてはコチラ

価格について

mouse C1 シリーズには、OSとパーツ構成の異なる2種類のモデルが用意されています。それぞれのパーツ構成と価格は以下のとおりです。

 

ラインナップ

mouse C1-E ※Windows 10 Sモード
Celeron 4GBメモリー  4万1580円
mouse C1
Celeron 8GBメモリー 256GB SSD 5万2580円
mouse C1 🌟1/6までセール中🌟
Celeron 8GBメモリー 512GB SSD 5万1480円

※2020年12月24日時点、価格は税込み

 

mouse C1-EではOSとして、Windows 10 Home Sモードが使われています。そのままではデスクトップ向けアプリは使えず、UWPアプリのみ利用できる点に注意してください。Sモードは無料で解除できるので、デスクトップ向けアプリを利用したい人は必要に応じて開場するといいでしょう。ただし一度Sモードを解除すると、ふたたびSモードを利用することはできません。

有線LANとVGA付きで安心サポート付きの格安ノートPC

mouse C1 感想

よかった点

11.6インチのコンパクトタイプで、有線LANとVGA (D-sub15ピン)が付いているのはなかなか貴重です。しかも5万円未満と格安な点もポイント。CPU性能は高くありませんが、軽い作業であれば問題ないでしょう。

 

またレビューでは紹介していませんが、マウスコンピューターの製品はサポートサービスが充実している点も魅力です。サポートセンターは国内拠点で、24時間365日の電話サポートに対応。修理サービスは発送料がかかるものの、スピーディーかつ丁寧に対応してもらえます。海外メーカー製品にはない安心感を重視するなら、検討してみてはいかがでしょうか。

気になる点

いまどきのノートPCとしては、デザインが野暮ったく見える点が気になります。ベゼルは太く、全体的にかなり厚めです。VGAや有線LAN、取り外し可能なバッテリーを搭載しているため厚いのは仕方がないのですが、もうちょっとスリムであって欲しかったと思います。

mouse C1 シリーズ

mouse C1 シリーズ

税込4万7080円~

※2020年7月28日時点

見つかりませんでした | こまめブログ
PCやガジェットのお買い得情報をお届け

当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報は当サイトのtwitterアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いいたします。

関連記事

  • モバイルノートPCおすすめモデル
  • 初心者におすすめのノートパソコンまとめ
記事を書いた人
こまめ(タカハシリョウ)

お買い得パソコン評論家。毎日各メーカー・各ショップのWebページを500p以上チェックして、安くてお得なパソコンを探しています。元雑誌・書籍編集者で、PC系フリーライターでもあるオジサン。文章に関わる仕事を始めてから25年以上。最高195万PV/月

こまめ(タカハシリョウ)をフォローする
スポンサーリンク
こまめブログ
タイトルとURLをコピーしました