ノートパソコンレビュー

HP ENVY x360 13-ay(AMD) レビュー:Ryzen搭載で超パワフルな極薄13インチモバイル2-in-1

この記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

HP ENVY x360 13 (2020年モデル) レビュー

日本HPのHP ENVY x360 13-ay(AMD)は、13.3インチサイズの2-in-1ノートPCです。本体がコンパクトかつスリムで、持ち運びにピッタリ。しかも新型Ryzen搭載で、高いパフォーマンスを実現しています。
HP ENVY x360 13

HP ENVY x360 13-ay(AMD)のスペック

OS Windows 10 Home
画面サイズ 13.3インチ
解像度 1920×1080
CPU ・Ryzen 3 4300U
・Ryzen 5 4500U
・Ryzen 7 4700U
メモリー ・8GB
・16GB
ストレージ ・256GB SSD
・512GB SSD
グラフィックス Radeon
LTE 非対応
幅×奥行き 306×194mm
厚さ 15.5mm
重量 1.25kg
バッテリー 最大17時間

※2020年6月29日時点。構成は変更される場合があります


本体カラー ナイトフォールブラック
画面の表面 光沢
パネルの種類 IPS
タッチ / ペン 対応
光学ドライブ
テンキー
有線LAN
無線LAN Wi-Fi 6 (11a/b/g/n/ac/ax)
Bluetooth 5.0
USB3.2 2
USB3.0
USB2.0
USB Type-C 1 (Gen2)
Thunderbolt 3
メモリーカード microSD
HDMI
VGA (D-sub15)
DisplayPort
Webカメラ HD (92万画素)
顔認証カメラ
指紋センサー 対応
付属品 ACアダプターなど
オフィス なし ※付属モデルあり

 

この記事ではメーカーからお借りした実機を使って、デザインや性能、実際の使い心地などをレビューします。

HP ENVY x360 13

HP ENVY x360 13-ay(AMD)

税込8万4800円~

※2021年5月7日時点

見つかりませんでした | こまめブログ
PCやガジェットのお買い得情報をお届け

デザインと使いやすさ

クルッと回る2-in-1

HP ENVY x360 13 2in1

HP ENVY x360 13は、ディスプレイが回転する2-in-1ノートPCです。ちょっと大きめのタブレットとして使ったり、動画視聴用にキーボードを隠したりなど、さまざまなスタイルで利用できます。打ち合わせやプレゼンなどで相手に画面を見せるなど、ビジネスシーンでも活用できるでしょう。

高級感のあるアルミ製ボディ

HP ENVY x360 13 外観

HP ENVY x360 13の本体カラーはナイトフォールブラック。実際にはわずかに紫がかったダークグレーといった色合いです。ボディの素材は質感と剛性 (ねじれに対する強さ)に優れるアルミ製。高級文具のような重厚感を漂わせています。ただし表面は指紋がわずかに目立つので、こまめに拭き取ることをおすすめします。

 

HP ENVY x360 13 天板

ダークグレーのように見えるナイトフォールブラックのカラー。天板のプレミアムマークはシルバーの鏡面仕上げ

 

HP ENVY x360 13 パームレスト

パームレスト (キーボード面)

 

HP ENVY x360 13 ベゼル

ディスプレイのベゼル (枠)幅は左右6.2mm、上部10.9mm、下部18.1mm。いわゆる狭額縁デザインで、画面周りがスッキリとしています

 

HP ENVY x360 13 底面

底面もアルミ製。シンプルなデザイン

13インチ2-in-1としてはコンパクト

HP ENVY x360 13 大きさ

接地面積は幅306×奥行き194mm。A4サイズ (幅297×奥行き210mm)よりもひと回り小さく、13.3インチの2-in-1タイプとしては非常にコンパクトです。メーカーとしては「11インチ同等のフットプリント」と謳っていますが、最近は11インチタイプも小さくなっているのでさすがにそこまで小さくはありませんでした。

 

とは言え全体的には軽量スリムで、持ち運びは苦になりません。

 

HP ENVY x360 13 サイズ

A4サイズ (オレンジの部分)よりもひと回りコンパクト

 

HP ENVY x360 13 厚さ

厚さは実測で16.8mm、底面部のゴム足を含めると17.4mm

 

HP ENVY x360 13 前面

前面からの見た目は超スリム

 

HP ENVY x360 13 背面

背面にはヒンジと排気口

 

HP ENVY x360 13 シルエット

シュッとしたスタイリッシュなシルエット

 

HP ENVY x360 13 重さ

重量は実測で1.214kg。十分持ち歩ける軽さです

 

HP ENVY x360 13 電源アダプター

付属の電源アダプター。本体との合計重量は実測で1.513kg

スタンダードな13.3インチのフルHD

HP ENVY x360 13 画面サイズ

画面の大きさは13.3インチで、解像度は1920×1080ドットのフルHD。モバイルノートPCとしてはスタンダードなスペックです。デスクトップの文字は2~2.5mmとやや小さめ (スケーリング150%時)。しかし文字が小さくて読みづらく感じることはありませんでした。

 

HP ENVY x360 13 グレア

ディスプレイ表面は光沢ありのグレアタイプ。照明や背景の映り込みが生じます

映像は自然な色合い

HP ENVY x360 13 映像品質

ディスプレイには、自然な色合いと広い視野角が特徴のIPSパネルが使われています。実際に写真や動画を表示したところ、違和感のない色で映し出されました。マニアックな目で見ると若干赤みが弱い気がしますが、特に気にならないでしょう。

 

ただし、若干画面が暗く感じます。気になるほどではないのですが、照明の明るい場所では画面が少し見づらく感じました。また色の鮮やかさもわずかに失われているように思います。とは言え、基本的には文書主体の作業には問題ない明るさです。

 

HP ENVY x360 13 明るさ

計測輝度は211nit。結果がちょっと低すぎるので計測時になにか問題があったのかもしれませんが、一般的なIPSパネルに比べてわずかに暗く感じました

 

色域測定結果

sRGBカバー率 93.8%
sRGB比 100%
Adobe RGBカバー率 72.6%
Adobe RGB比 74.1%

 

HP ENVY x360 13 コントラスト

コントラストは高めです

ややクセのあるキー配列

HP ENVY x360 13 キーボード

今回の発売前のテスト機を試用したためキーボードが英字配列ですが、国内で販売されるモデルは日本語配列です。キーピッチ (キーとキーの間隔)は19mmで標準的な大きさ。特に違和感なく、使い始めからサクサクと入力できます。

 

HP ENVY x360 13 バックライト

キーボードはバックライト対応

 

しかしキーボード右端に特殊キーが配置されている点が気になります。実際に使っている際、Enterキーを層として違うキーを押してしまうことが何度かありました。慣れるまでタイプミスがあるかもしれません。

 

HP ENVY x360 13 配列

右端に縦に並んだ特殊キー

 

なおF1~12キーには標準でメディアキー (ホットキー)が割り当てられています。かな変換や半角変換などでファンクションキーとして利用する場合はFnキーを併用するか、BIOS設定画面で「Configuration」の「Acition Keys Mode」を「Disabled (無効)」にしてください。

タイプ感は重い

HP ENVY x360 13 タイプ感

キーストローク (キーを押し込む深さ)は1.3mmで、標準とされる1.5mmよりもやや浅めです。キーを押した瞬間のクリック感もやや軽めですが、キーを押し込む力が強いので手応えはしっかり感じられます。ただ少し重すぎる感があり、長時間使用すると疲れるかもしれません。深く押し込むようにして打つ人向けのキーボードです。

 

タイプ音は軽めのタッチでもカタカタと聞こえます。と言っても高音域の耳障りな音は少なく、比較的静かです。ただし打ち下ろすようにしてタイプするとタンタンと響くので注意してください。

 

HP ENVY x360 13 タイプ音

タイプ音はわずかに聞こえますが、うるさくは感じません

 

HP ENVY x360 13 タッチパッド

タッチパッドはボタン一体型。カーソルがキビキビと反応します

インターフェースは必要十分

HP ENVY x360 13 インターフェース

インターフェースはフルサイズのUSB端子が2ポートとType-Cが1ポート、あとはmicroSDカードスロットとヘッドホン端子の構成です。映像出力のHDMIは用意されていない点に注意してください。種類としては多くありませんが、13インチ2-in-1は手で持って使ったり持ち歩く機会が多いので、特に問題はないでしょう。

 

HP ENVY x360 13 USB

USB端子にカバーが付いているので、差し込むときにちょっとコツが必要です

指紋センサー標準搭載

HP ENVY x360 13 指紋センサー

HP ENVY x360 13は標準で指紋センサーを搭載しています。センサーの設置場所はカーソルキーの左側。あらかじめ指紋を登録しておけば、軽く触れるだけでウィンドウズにサインインできるので便利です。

Type-Cは充電と映像出力に対応

USB PD 18W充電 ×
USB PD 30W充電 ×
USB PD 45W充電
USB PD 65W充電
映像出力

USB Type-Cは、充電と映像出力に対応しています。ただしワット数の低い充電器では充電できませんでした。45W以上なら充電できますが、標準付属の電源アダプターが65Wなので、65W以上の充電器を使ったほうがいいでしょう。

スピーカーは動画視聴には問題なし

HP ENVY x360 13 スピーカー

スピーカーは底面部に配置されています。接地面との反響で音の厚みが強化されているものの、それでも音楽をじっくり楽しめるほどの音質ではありません。BGMとしてカジュアルに効く程度なら問題ないでしょう。どちらかと言うと、動画視聴やビデオ会議などに適しています。

Wood Editionについて

パームレストに天然の木を使用

HP ENVY x360 13-ay Wood Edition

HP ENVY x360 13-ay(AMD)のバリエーションモデルである「Wood Edition」では、パームレストに天然の”くるみの木”が使われています。筐体ごと木製というわけでなく金属製のフレームに薄い木の板が貼り付けられているだけですが、それでも見た目や手触りは抜群です。ほかのカラバリとは異なる、落ち着きながらも柔らかな印象を受けます。

 

HP ENVY x360 13-ay(AMD) Wood Edition

天板側はナイトフォールブラックと同じ

 

HP ENVY x360 13-ay(AMD) Wood Edition

パームレスト部分に天然の木が使われています

 

HP ENVY x360 13-ay(AMD) Wood Edition

天然素材なので、木目はすべての個体で異なります

 

HP ENVY x360 13-ay(AMD) Wood Edition

タッチパッドとパームレストの木目がそろっているので、一体感があります

 

木の表面にはナノコーティングとUVコーティングが施されているので、摩耗や汚れからは保護されているとのことです。しかし今回の試用機では、コーティングが若干はがれているように見えました。メーカーからの貸出機のため筆者の手元に届くまでに何人かが使っているわけですが、そのあいだにはがれてしまったのかもしれません。

 

HP ENVY x360 13-ay(AMD) Wood Edition

タッチパッドのコーティングがはがれているように見えます

 

おそらくパームレストについても、長期間使っているうちに同様の症状が見られるでしょう。これを”味”と考えるのか”劣化”と考えるのかは人それぞれだと思います。

プライバシーモードについて

HP ENVY x360 13-ay(AMD) プライバシーモード

HP ENVY x360 13-ay(AMD)のバリエーションのうち、Wood Editionとセラミックホワイトのモデルは、画面ののぞき見を防ぐ「プライバシーモード」に対応しています。F1キーを押すだけで画面の視野角が狭まるので、斜め方向からは文章の内容を確認できません。外出先でデリケートな資料を扱う際に便利です。

 

HP ENVY x360 13-ay(AMD) プライバシーモード

F1キーを押すだけで、プライバシーモードのオン/オフを切り替え可能

 

HP ENVY x360 13-ay(AMD) プライバシーモード

プライバシーモード無効時(左)と有効時(右)の違い。画面の内容がわかりづらくなっています

 

ただしプライバシーモード対応モデルでは、オフにした状態でも画面が若干見づらく感じます。明るさを最大にすれば多少は緩和されますが、それでも画面の端がわずかに変色して見えるのです。文書作成やネット/メールには問題ありませんが、クリエイティブワークには向かないでしょう。Wood Editionやセラミックホワイトのモデルを購入する際は、この点に注意してください。

 

HP ENVY x360 13-ay(AMD) プライバシーモード

プライバシーモードをオンにした状態だと、正面からでも画面が暗くなります

 

HP ENVY x360 13-ay(AMD) プライバシーモード

プライバシーモードがオフの状態。画面の四隅で色が若干落ち込んでいます

 

HP ENVY x360 13-ay(AMD) プライバシーモード

LED照明が画面の映り込むと光が虹色に輝きます

ベンチマーク結果

試用機のスペック①

モデル名 ベーシックモデル
CPU Ryzen 3 4300U
メモリー 8GB
ストレージ 256GB SSD
グラフィックス Radeon Graphics (CPU内蔵)

試用機のスペック②

モデル名 パフォーマンスモデル
CPU Ryzen 7 4700U
メモリー 16GB
ストレージ 512GB SSD
グラフィックス Radeon Graphics (CPU内蔵)

※各ベンチマークテストはWindows 10の電源プランを「バランス」に設定した上で電源モードを「最も高いパフォーマンス」に設定。さらに標準収録ソフト「HP Command Center」の「サーマルプロファイル」を「HP推奨モード」にしています

※グラフィックス機能を内蔵するAMD製プロセッサーは本来「APU」と呼ばれますが、ここではわかりやすさ優先で「CPU」と表記します。またベンチマーク結果はパーツ構成やタイミング、環境、個体差などの要因で大きく変わることがあります

CPUは非常に高性能

CPUとしてはRyzenモバイル4000シリーズが使われています。最新のRyzenモバイル5000シリーズに比べると性能はやや劣るものの、それでも同ランクのインテル製CPUをベンチマークスコアで大きく上回りました。Ryzen 7 4700Uであれば非常に優秀で、重い処理でも快適にこなせるでしょう。Ryzen 3 4300Uは性能が劣るものの、普段使いやビジネス作業には十分な結果です。

 

HP ENVY x360 13-ay(AMD) ベンチマーク

CPUベンチマーク(コア性能)の結果 ※そのほかのスコアは当サイト計測の平均値

 

HP ENVY x360 13-ay(AMD) ベンチマーク

CPUの性能比較(総合性能) ※そのほかのスコアは当サイト計測の平均値

内蔵グラフィックスとしては優秀

グラフィックス機能としては、CPU内蔵のRadeon Graphicsが使われます。3D性能を計測するベンチマークテストでは、Ryzen 7モデルでCPU内蔵タイプとしてはインテルのIris Xe Graphicsに次ぐ結果が出ました。Ryzen 3モデルのスコアはやや控えめですが、それでも従来のインテル製CPUに内蔵されているUHD Graphicsよりは高性能です。Ryzen 5 / 7モデルであれば、ゲームやクリエイター系ソフトでの効果が多少期待できるでしょう。

 

HP ENVY x360 13-ay(AMD) ベンチマーク

Fire Strike(DirectX 11、フルHD)のスコア ※そのほかのスコアは当サイト計測の平均値

さまざまな用途で使える十分な性能

PCMark 10は、PCを使った各種作業の快適さを計測するベンチマークテストです。Ryzen 3 4300UおよびRyzen 7 4700Uを搭載した試用機では、すべてのテストにおいて目標値をクリアーしました。個人レベルではさまざまな用途で使える高い汎用性を備えています。

 

HP ENVY x360 13-ay(AMD) ベンチマーク

PCMark 10ベンチマークスコア ※目標値はPCMark 10公式サイトによるもの

ストレージのアクセス速度

ストレージは256GB SSDまたは512GB SSDです。256GB SSD搭載の試用機ではPCIe 3.0 x2の高速タイプが使われていました。より高速なPCIe 3.0 x4タイプには及びませんが、ファイルのアクセスは高速でウィンドウズがキビキビと動作します。

 

HP ENVY x360 13 ストレージ

256GB SSDのアクセス速度

512GB SSDはより高速なPCIe 3.0 x4接続です。アクセス速度は非常に高速ですが、負荷の高いテストを連続して行なうと、書き込み速度が40~44%程度低下しました。サーマルスロットリングによる速度低下が発生しているものと思われます。

 

HP ENVY x360 13-ay(AMD) ベンチマーク

512GB SSDのアクセス速度。左が標準テストの結果で、右が高負荷テストの結果

 

起動は高速

ウィンドウズの起動時間は平均12.92秒でした。最近はSSD搭載のノートPCで15秒程度が平均 (筆者調べ)ですので、かなり高速です。タイミングによっては15秒を超えることもありますが、待たされているとは感じないでしょう。

 

起動時間の計測結果(手動計測)

1回目 16.6秒
2回目 11.7秒
3回目 12.3秒
4回目 12.2秒
5回目 11.8秒
平均 12.92秒

バッテリー駆動は12時間程度

バッテリー駆動時間の公称値は最大17時間とされていますが、これはパフォーマンスを極力落とした状態での結果です。実際の利用では駆動時間はもっと短いでしょう。

 

そこで最大パフォーマンスの状態でビジネス作業 (Web閲覧や文書作成、ビデオチャットなど)での駆動時間を計測したところ、12時間11分でバッテリー残量が8%に達し休止状態へ移行しました。動画再生のテストは使用ソフトのエラーで計測できていません。

 

最大パフォーマンス時で実駆動12時間は、モバイルノートPCとしてはかなり優秀です。普通に使えば、丸一日はバッテリー切れを心配する必要はないでしょう。

 

バッテリー駆動時間の計測結果 ※Ryzen 3モデル

テスト方法 バッテリー消費 駆動時間
※公称値 最大17時間
Modern Office (ビジネス作業) 12時間11分
Video (動画視聴) ※エラーで計測できず
50%充電までにかかった時間 25分
フル充電までにかかった時間 2時間7分

※テストの条件や計測方法についてはコチラ

高負荷時の駆動音がやや大きい

ネットを見たり文書主体の作業をしている際は、駆動音 (通気口からの風切り音やファンの回転音)は気になりません。しかし少し負荷の高い作業を行なうと、排気音が少し目立ちます。静かな場所では負荷の高い作業を行なわないほうがいいかもしれません。

 

駆動音の計測結果

電源オフ 37.4dBA
待機時 38.9BA 排気音がうっすらと聞こえる程度で気にならない
低負荷時 40.86BA うるさくはないが、「サーッ」という排気音がハッキリと聞こえる
高負荷時 46.2dBA 排気音がやや大きく、甲高い回転音も聞こえる。静かな場所では気になるレベル

ゲーム性能について

ゲームについては、ドラクエ10やリーグ・オブ・レジェンド (LoL)など超軽量級タイトルであれば、フルHDでも最高画質でも快適にプレーできます。PSO2などの軽量級タイトルであれば画質を低くすれば問題ないでしょう。FF14などのやや重い中量級以上のタイトルは厳しく、解像度と画質をグッと落とせばなんとかプレーできるかもといったレベル。

 

とは言え総合的に見て、内蔵グラフィックスタイプのPCとしては優秀な結果です。

※テストはすべてフルHDで実施

FF15ベンチ (重い / DX11)

FF15ベンチ
画質 スコア / 評価
高品質 ※計測不能
標準品質 1274 / 動作困難
軽量品質 1581 / 動作困難

※スコアが6000以上で「快適」

FF14ベンチ:漆黒のヴィランズ (やや重い / DX11)

FF14ベンチ
画質 スコア / 平均FPS
最高品質 1988 / 12.8 FPS
高品質 2748 / 18.3 FPS
標準品質 3748 / 25.3 FPS

※平均60 FPS以上が快適に遊べる目安

ドラクエXベンチ (超軽い / DX9)

ドラクエXベンチ
画質 スコア / 評価
最高品質 6802 / 快適
標準品質 8904 / とても快適
低品質 10045 / すごく快適

PSO2ベンチ (軽い / DX9)

PSO2ベンチ
簡易描画設定 スコア
6 (最高) 1,291
3 6,638
1 (最低) 36,695

※スコア5,000以上が快適に遊べる目安

リーグ・オブ・レジェンド (LoL) (超軽い / DX9)

リーグ・オブ・レジェンド
モード 平均FPS / 最低FPS
サモナーズリフト (最高画質) 99.8 FPS / 68 FPS
TFT (最高画質) 96.5 FPS / 65 FPS

※平均60 FPS以上が快適に遊べる目安

クリエイティブ性能について(Ryzen 3モデル)

Photoshopベンチ

HP ENVY x360 13 Photoshop

Photoshopベンチマーク「PugetBench for Photoshop」では、悪くない結果が出ています。ハイエンドモバイルノートPCや専用GPUを搭載したゲーミング / クリエイター向けノートPCには及ばないものの、価格の安さを考えれば十分健闘していると言っていいでしょう。軽めの作業であれば問題なくこなせるはず。下位モデルとしてはかなり優秀な結果です。

Lightroomベンチ

HP ENVY x360 13 Lightroom

RAW現像ソフト「Lightroom Classic」のベンチマーク「PugetBench for Lightroom Classic」では、GPUが影響するActive Tasks Score (操作の快適さ)のスコアがそこそこ優秀です。CPU性能とストレージ性能が影響するPassive Tasks Score (ファイル出力の速さ)はいまひとつですが、おそらくSSDのアクセス速度が足を引っ張っているのかもしれません。とは言え数十枚規模の現像であれば、問題なく行なえるはずです。

Premiere Proベンチ

HP ENVY x360 13 Premiere Pro

動画編集ソフト「Premiere Pro」のベンチマークテストでは、極端に低い結果が出ました。性能的にはCore i5搭載のYoga C740を上回っているはずですが、スコアでは下回っています。もしかするとRyzenとPremiere Proの相性によって、パフォーマンスを引き出せていないのかもしれません。

価格について

HP ENVY x360 13-ay(AMD)には、パーツ構成が異なる複数のモデルが用意されています。それぞれのスペックと価格は以下の表のとおりです。

 

■ナイトフォールブラックモデルの価格

CPU メモリー ストレージ 税込価格
Ryzen 3 4300U 8GB 256GB SSD 8万4800円
Ryzen 5 4500U 8GB 256GB SSD 8万9800円
Ryzen 7 4700U 16GB 512GB SSD 10万9800円

※2021年5月7日時点

 

■Wood Edition / セラミックホワイトモデルの価格

CPU メモリー ストレージ 税込価格
Ryzen 3 4300U 8GB 256GB SSD 8万7800円
Ryzen 5 4500U 8GB 256GB SSD 9万7800円
Ryzen 7 4700U 16GB 512GB SSD 11万2800円

※2021年5月7日時点

高パフォーマンスなモバイル2-in-1

HP ENVY x360 13 感想

よかった点

CPU性能の高さが魅力です。特にRyzen 7 4700Uモデルであれば、インテルのCore i5やCore i7の性能を大きく上回ります。下位のRyzen 3モデルでもレスポンスは非常に良好で、下位モデルにありがちな一瞬の間は感じられませんでした。旧世代のCPUが使われているとは言え、ストレスなく快適に使えます。

 

また本体がとてもコンパクトで、かつ外観面に優れている点もポイントです。頑丈なアルミ製でバッテリー駆動時間も長いので、持ち歩き用途にも向いています。

気になる点

高負荷時の駆動音がやや大きい点が気になります。とは言え、高いパフォーマンスを得るためにはある程度仕方がないかもしれません。軽い作業なら音はほとんど気にならないので、作業内容に応じて利用場所を変えることをおすすめします。

 

また、Ryzenモバイル5000シリーズへの対応も気になるところ。CPU性能がけっこう向上しているので、より高いパフォーマンスを求めるなら次モデルを待ったほうがいいかもしれません。筆者は2021年の秋と予想していますが、そんなに待てないのなら現行モデルを買うのはアリです。

HP ENVY x360 13

HP ENVY x360 13-ay(AMD)

税込8万4800円~

※2021年5月7日時点

見つかりませんでした | こまめブログ
PCやガジェットのお買い得情報をお届け

当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報は当サイトのtwitterアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いいたします。

関連記事

  • モバイルノートPCおすすめモデル
  • 初心者におすすめのノートパソコンまとめ
記事を書いた人
こまめ(タカハシリョウ)

お買い得パソコン評論家。毎日各メーカー・各ショップのWebページを500p以上チェックして、安くてお得なパソコンを探しています。元雑誌・書籍編集者で、PC系フリーライターでもあるオジサン。文章に関わる仕事を始めてから25年以上。最高195万PV/月

こまめ(タカハシリョウ)をフォローする
スポンサーリンク
こまめブログ
タイトルとURLをコピーしました