ノートパソコンレビュー

レノボ IdeaPad Slim 360 Chromebookレビュー:3万円台でフルHDのお手ごろ14インチChromebook

この記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

レノボ IdeaPad Slim 360 Chromebookレビュー
レノボのIdeaPad Slim 360 Chromebookは、14インチサイズのChrome OS搭載ノートPCです。価格は3万円台からとお手ごろながら、高精細なフルHDディスプレイを搭載している点が特徴。安い代わりに性能が低いエントリークラスですが、軽めの作業なら同価格帯のWindowsノートPCよりも快適に使えます。

 

 IdeaPad Slim 360 Chromebook

IdeaPad Slim 360 Chromebook

 IdeaPad Slim 360 Chromebookのスペック

OS Chrome OS
画面サイズ 14インチ
解像度 1920×1080
CPU MediaTek MT8183
メモリー 4GB
※オンボード LPDDR4X
ストレージ 64GB eMMC
HDD なし
グラフィックス Mali-G72(CPU内蔵)
LTE
堅牢性テスト
色域 / 明るさ ・45% NTSC / 220nit(タッチ非対応)
・45% NTSC / 300nit(タッチ対応)
幅×奥行き 326.6×221.8mm
厚さ 18.6mm
重量 約1.4kg
バッテリー ・約16時間(タッチ非対応)
・約14.7(タッチ非対応)
自動更新ポリシー 2028年6月

※2021年9月2日時点。構成は変更される場合があります


本体カラー アークティックグレー
画面の表面 非光沢
パネルの種類 ・TN(タッチ非対応)
・IPS(タッチ対応)
タッチ / ペン ・非対応
・タッチ対応
光学ドライブ
テンキー
有線LAN
無線LAN 11a/b/g/n/ac
Bluetooth 4.2
USB3.1
USB3.0
USB2.0 1
USB Type-C 1(USB2.0、PD/DP対応)
Thunderbolt 4
メモリーカード
HDMI
VGA (D-sub15)
DisplayPort
Webカメラ HD 720p(92万画素)
顔認証カメラ
指紋センサー
付属品 ACアダプターなど
オフィス なし

 

この記事では筆者が購入したIdeaPad Slim 360 Chromebookの実機を使って、デザインや性能、実際の使い心地などをレビューします。

 

 IdeaPad Slim 360 Chromebook

 IdeaPad Slim 360 Chromebook

3万6252円~

アマゾンで探す

※2021年9月2日時点

※本製品はChrome OSを搭載したノートPCです。Windows向けのソフトは利用できないので注意してください。

モデルについて

IdeaPad Slim 360 Chromebook モデル

IdeaPad Slim 360 Chromebookには、タッチ対応モデルとタッチ非対応モデルの2種類が用意されています。CPUやメモリーなどに違いはなく、異なるのはパネルの種類とバッテリー駆動時間のみです。

 

価格が安いのはタッチ非対応モデルですが、画面の見やすさはタッチ対応モデルのほうが圧倒的に上。タッチ操作を使わない場合でも、タッチ対応モデルを選ぶことをおすすめします。

 

モデルの違い

タッチ対応 タッチ非対応
IPSパネル TNパネル
14.7時間駆動 16時間駆動
3万6000円前後 3万6000円前後

 

TNパネルとIPSパネルの色合いの違い

TNパネルとIPSパネルの色合いの違い。IPSパネルのほうが色が自然です ※写真は別の機種

 

ThinkPad E15 Gen 2 視野角

IPSパネル(左)では角度を画面の変えても映像はあまり変わりませんが、TNパネル(右)では色や明るさが大きく変わります ※写真は別の機種

デザインと使いやすさ

外観について

IdeaPad Slim 360 Chromebook 外観

IdeaPad Slim 360 Chromebookは、3~4万円台の格安ノートPCです。見た目は悪くありませんが本体が樹脂(プラスチック)で作られているため、手に取るとチープな印象を受けます。とは言え、同価格帯のChromebookのなかでは、丁寧に仕上げられていると言っていいでしょう。

 

IdeaPad Slim 360 Chromebook 本体カラー

本体カラーはアークティックグレー。実際の色合いはややのっぺりとしたシルバー

 

IdeaPad Slim 360 Chromebook 天板

天板はサラサラとした手触り。指紋の跡はほとんど目立ちません

 

IdeaPad Slim 360 Chromebook 天板

天板の右1/3程度には、ライン状の表面加工が施されています

 

IdeaPad Slim 360 Chromebook パームレスト

パームレストも天板と同じ仕上がり。キーボードは濃いグレー

 

IdeaPad Slim 360 Chromebook ベゼル

ベゼルは左右8.1mm、上部13.4mm、下部20.7mm。格安機種としては、ベゼルは細めです

 

IdeaPad Slim 360 Chromebook ディスプレイ角度

ディスプレイの最大角度はこれくらい

 

IdeaPad Slim 360 Chromebook 底面部

底面部。ファンレス仕様のため、通気口がありません

 

IdeaPad Slim 360 Chromebook サイズ

設置面積は幅(横方向)326.6mm×奥行き(縦方向)221.8mm

 

IdeaPad Slim 360 Chromebook 大きさ

A4ノート(ピンク)とB5(ノート)ブルーとのサイズ比較。A4サイズよりもひと回り強大きい程度で14インチタイプとしては標準的な大きさです

 

IdeaPad Slim 360 Chromebook 厚さ

厚さは公称値で18.6mm、実測で18.5mm(突起部を除く)

 

IdeaPad Slim 360 Chromebook 薄さ

実際に手で持つと、比較的スリムに感じます

 

IdeaPad Slim 360 Chromebook 背面

本体背面。底面部のゴム足(突起部)を含めた高さは22.8mm。設置時にはやや厚く感じます

 

IdeaPad Slim 360 Chromebook 前面

前面はスリム

 

IdeaPad Slim 360 Chromebook 重さ

重量は実測で1.293kg

 

IdeaPad Slim 360 Chromebook 電源アダプター

付属の電源アダプターは45WのType-C。重さは253g

ディスプレイについて

IdeaPad Slim 360 Chromebook 画面サイズ

ディスプレイのサイズは14インチで、解像度は1920×1080ドット。3万円台の格安モデルは1366×768ドットの場合が多いのですが、IdeaPad Slim 360 Chromebookは安くてもフルHDです。解像度の低いモデルに比べて映像が高精細で、より多くの文字情報が映し出されます。

 

IdeaPad Slim 360 Chromebook 画面

標準では125%に拡大表示(1536×864ドット相当)されています。文字は普通に読める大きさ

 

今回使用したタッチ対応モデルでは、ディスプレイにIPSパネルが使われています。タッチ非対応モデルのTNパネルよりも色合いが自然で、視野角が広い点がメリット。ただしパネルの品質はそれほど高くはなく、色もいまひとつ鮮やかさに欠ける印象でした。公式スペックでは、色域は45% NTSC(NTSC カバー率45%)とのこと。格安ノートPCでよく使われるパネルです。値段が安いことを考えれば、仕方がないでしょう。

 

IdeaPad Slim 360 Chromebook 映像品質

IPSパネルとしてはやや黄色が強く、コントラストが低い印象

 

IdeaPad Slim 360 Chromebook 画面

コントラストが低く、文字がややかすんでいるように見えます。TNパネルではさらに見づらいかもしれません

 

IdeaPad Slim 360 Chromebook 映像

色の鮮やかさもいまひとつですが、内容は問題なく確認できます

キーボードについて

IdeaPad Slim 360 Chromebook キーボード

キーボードはテンキーなしの日本語配列で、バックライトには非対応です。キーボード左側の配列は標準的ですが、右側ではEnterキー周辺のキーが隣接しています。一部かなり小さいキーがあり、打ちづらく感じるかもしれません。

 

IdeaPad Slim 360 Chromebook 配列

Enterキー周辺の配列

 

IdeaPad Slim 360 Chromebook 配列

特に「¥」キーが小さい点に注意。記号キーを多用する人だと、ちょっと厳しいかもしれません

 

キーピッチは18.7mm。キーボードの標準値である19mmよりも、わずかに狭く作られています。しかし実際に使ったところ、特に窮屈には感じませんでした。筆者は普段デスクトップ向けのキーボードを使っていますが、キーピッチについては同じようなフィーリングで利用できます。

 

IdeaPad Slim 360 Chromebook キーピッチ

キーのサイズについては特に違和感はありません

 

タイプ感については、好みがわかれるでしょう。キーストロークは実測で平均1.19mm。ノートPCの標準値である1.5mmよりも、だいぶ浅めに作られています。キーを押した瞬間のクリック感は固くいので手応えはハッキリと感じられますが、全体的にカツカツとした固めのタイプ感です。

 

IdeaPad Slim 360 Chromebook タイプ感

ストロークが浅く、クリック感は強め。タイプ時にはキーがやや固く感じます。キーのスイッチ部分もややグラつき気味

 

タイプ音は軽い力でもカタカタと聞こえます。静かな場所では周囲への配慮が必要かもしれません。上から打ち下ろすようにして入力するとタンタンと音が響くので、軽いタッチ推奨です。

 

IdeaPad Slim 360 Chromebook タイプ音

軽いタッチでもタイプ音がカタカタと聞こえます。あまり静かではありません

インターフェース/機能について

IdeaPad Slim 360 Chromebook インターフェース

周辺機器接続用のインターフェース類は必要最低限です。USB端子は合計2ポートで、うち1ポートがType-C。どちらも低速なUSB2.0です。あとはmicroSDカードスロットと、ヘッドホン端子の構成。最近はワイヤレス機器が充実しているので問題ありませんが、ケーブルでいろいろ接続するような使い方には向いていません。

 

USB Type-Cは映像出力に対応していますが、モバイルディスプレイを利用する場合はディスプレイ側に別のケーブルで電源を供給する必要があります。ディスプレイに映像が表示されたら、電源ケーブルを抜いてもOKです。

 

Type-C端子の機能

USB PD 18W充電 △ ※低電力
USB PD 30W充電
USB PD 45W充電
USB PD 65W充電
USB PD 100W充電
映像出力

 

IdeaPad Slim 360 Chromebook カメラ

Webカメラはプライバシャッター付き

 

IdeaPad Slim 360 Chromebook スピーカー

スピーカーは本体左右の端に配置。音は軽く低音域がややこもって聞こえますが、ビデオ会議や動画視聴には問題ありません

ベンチマーク結果

※この部分は非常にマニアックなので、よくわからない人は「▶起動時間の計測結果」まで読み飛ばしてください。

 

ここからは、IdeaPad Slim 360 Chromebookのパフォーマンス (性能)について解説します。ベンチマーク結果は環境、タイミング、個体差などさまざまな要因によって大きく変わることがある点をあらかじめご了承ください。

試用機のスペック

型番 82KN001BJP
CPU MediaTek MT8183
メモリー 4GB
ストレージ 64GB eMMC
グラフィックス Mali-G72(CPU内蔵)

Octane 2.0

IdeaPad Slim 360 Chromebookで使われているMediaTek MT8183は、2019年にリリースされたARM系のCPU(SoC)です。性能よりも価格の安さが重視されており、低価格帯のChromebookやアマゾンのFire HD 10などでも使われています。

 

JavaScritの処理速度を計測する「Google Octane 2.0」のスコアは「10676」と低めでした。Chromebook全体で言うと、「下の下」クラスです。ただその「下の下」クラスのなかでも、比較的上位に位置しています。Chrome OSは動作が軽いのでこのくらいでも普通に使えますが、シーンによっては多少モッサリと感じることがあるかもしれません。

 

ベンチマークスコアの比較

CPU Octane 2.0スコア
HP x360 13c (Core i7-10510U)
48847
ASUS Flip C436FA (Core i7-10510U)
48443
Acer 712 C871T-A38N (Core i3-10110U)
44600
HP x360 14c (Core i3-10110U)
43914
HP x360 14 (Core i5-8250U)
34408
HP 14a(Pentium N5030)
21124
HP x360 12b (Pentium N5030)
21081
HP x360 14b (Pentium N5000)
19455
Acer 712 C871T-A14N (Celeron 5205U)
16974
Acer CB311 (Celeron N4020)
16911
IdeaPad Flex550i (Celeron 5205U)
16810
IdeaPad Slim 350i (Celeron N4020)
15729
ASUS C223NA (Celeron N3350)
11585
S330(MT8173C)
11460
IdeaPad Slim 360 (MediaTek MT8183)
10676
ASUS Detachable CM3 (MediaTek MT8183)
10490
IdeaPad Slim 360 (MediaTek MT8183)
9934
Acer Spin 311 (MediaTek M8183C)
9870
IdeaPad Duet (MediaTek Helio P60T)
9676

CrXPRT 2

「CrXPRT 2」はChrome OS機器の総合性能の計測する、HTML 5ベースのベンチマークテストです。このテストでも先ほどと同様、Chromebook全体のなかでは低めの結果でした。

 

ベンチマークスコアの比較

CPU CrXPRT 2 Performanceスコア
Acer 712 C871T-A38N (Core i3-10110U)
110
HP x360 12b (Pentium N5030)
73
HP 14a(Pentium N5030)
70
HP x360 14b (Pentium N5000)
66
Acer Spin512 (Celeron N4100)
61
IdeaPad Flex550i (Celeron 5205U)
55
Acer 512 C851T-H14N (Celeron N4000)
54
Acer 712 C871T-A14N (Celeron 5205U)
53
Lenovo 300e 2nd Gen (A4-9120C)
43
IdeaPad Slim 360 (MediaTek MT8183)
41
Acer 11 C732L-H14M (Celeron N3350)
40
IdeaPad Flex 360 (MediaTek MT8183)
40
ASUS CM3 (MediaTek MT8183)
39
ASUS C223NA (Celeron N3350)
37

GeekBench 5

CPUのマルチコア性能を計測するGeekBench 5では、「下の上」あたりのスコアが出ています。これはMediaTek MT8183が、8コア(高速4コア+省電力4コア)のCPUであるため。マルチコアテストではコアが多いほど有利なため、それが反映されているのです。

 

しかしマルチコア性能が、作業の快適さに直接影響するとは限りません。特にエントリー向けChromebookで、多くのコアを利用する高度な処理を行なう機会は少ないでしょう。

 

ベンチマークスコアの比較

CPU Geekbench 5 マルチコアスコア
ASUS Flip C436FA (Core i7-10510U)
3626
HP x360 13c (Core i7-10510U)
3146
HP x360 14 (Core i5-8250U)
2938
HP x360 14c (Core i3-10110U)
2209
Acer 712 C871T-A38N (Core i3-10110U)
1812
HP x360 14b (Pentium N5000)
1503
HP x360 12b (Pentium N5030)
1450
HP 14a(Pentium N5030)
1428
ASUS Detachable CM3 (MediaTek MT8183)
1422
IdeaPad Flex 360 (MediaTek MT8183)
1403
IdeaPad Slim 360 (MediaTek MT8183)
1390
Acer Spin512 (Celeron N4100)
1393
Acer Spin 311 (MediaTek M8183C)
918
Acer CB311 (Celeron N4020)
899
IdeaPad Flex550i (Celeron 5205U)
880
Acer 712 C871T-A14N (Celeron 5205U)
814
Acer 512 C851T-H14N (Celeron N4000)
792
ASUS C223NA (Celeron N3350)
514

 

シングルコア性能では、ほかのテストと同様「下の下」クラスのスコアです。ちょっとした設定や普段の操作などは、このスコアが参考になるでしょう。

 

ベンチマークスコアの比較

CPU Geekbench 5 シングルコアスコア
HP x360 14c (Core i3-10110U)
1015
HP x360 14 (Core i5-8250U)
921
Acer 712 C871T-A38N (Core i3-10110U)
826
HP x360 12b (Pentium N5030)
520
HP 14a(Pentium N5030)
511
IdeaPad Flex550i (Celeron 5205U)
461
HP x360 14b (Pentium N5000)
447
Acer 512 C851T-H14N (Celeron N4000)
426
Acer 712 C871T-A14N (Celeron 5205U)
431
Acer Spin512 (Celeron N4100)
397
ASUS Detachable CM3 (MediaTek MT8183)
301
IdeaPad Flex 360 (MediaTek MT8183)
299
IdeaPad Slim 360 (MediaTek MT8183)
292
ASUS C223NA (Celeron N3350)
270

PCMark / 3DMark

アプリによる軽めの作業の快適さを計測するPCMarkとグラフィックス性能を計測する3DMarkでは、これまでと同様低めのスコアでした。エントリークラスのなかでは体感的に大きくかわるほどではないものの、性能が低いこは意識しておいたほうが良さそうです。

 

ベンチマークスコアの比較

CPU PCMark Work 2.0スコア
ASUS Flip C436FA (Core i7-10510U)
11966
HP x360 14c (Core i3-10110U)
11792
HP x360 14 (Core i5-8250U)
10653
HP x360 13c (Core i7-10510U)
10010
HP x360 12b (Pentium N5030)
9692
HP 14a(Pentium N5030)
9455
Acer 712 C871T-A38N (Core i3-10110U)
9150
HP x360 14b (Pentium N5000)
8714
Acer CB311 (Celeron N4020)
8564
IdeaPad Flex550i (Celeron 5205U)
8249
IdeaPad Slim 360 (MediaTek MT8183)
6878
IdeaPad Flex 360 (MediaTek MT8183)
6743
IdeaPad Duet (MediaTek Helio P60T)
6686
ASUS Detachable CM3 (MediaTek MT8183)
6655
Acer Spin 311 (MediaTek M8183C)
6307
Acer 712 C871T-A14N (Celeron 5205U)
6177
ASUS C223NA (Celeron N3350)
5195

 

ベンチマークスコアの比較

CPU 3DMakr Sling Shotスコア
HP x360 13c (Core i7-10510U)
5522
ASUS Flip C436FA (Core i7-10510U)
4648
Acer 712 C871T-A38N (Core i3-10110U)
4243
HP x360 14c (Core i3-10110U)
4172
HP x360 14b (Pentium N5000)
2780
IdeaPad Flex550i (Celeron 5205U)
2538
HP x360 12b (Pentium N5030)
2239
HP 14a(Pentium N5030)
2203
Acer 712 C871T-A14N (Celeron 5205U)
2107
Acer CB311 (Celeron N4020)
1871
ASUS Detachable CM3 (MediaTek MT8183)
1796
IdeaPad Slim 360 (MediaTek MT8183)
1789
Acer Spin 311 (MediaTek M8183C)
1458
ASUS C223NA (Celeron N3350)
1445

起動時間の計測結果

電源オフの状態から電源ボタンを押してパスワード入力画面が表示されるまでの時間を計測したところ、平均で9.22秒でした。Chromebookは10秒前後が平均で、標準よりもやや早い結果です。待たされている感はほとんどありません。

 

起動時間の計測結果(手動計測)

1回目 8.9秒
2回目 9.5秒
3回目 9.2秒
4回目 9.3秒
5回目 9.2秒
平均 9.22秒

快適ではないが3万円台なら大いにアリ

IdeaPad Slim 360 Chromebook 感想

よかった点

ベンチマークテストの結果は低めでしたが、検証中は特にストレスを感じることもなく普通に使えました。キビキビと動くわけではありませんが、個人的には許容範囲内です。ショートカットを多用してサクサク活用したい上級者には物足りないかもしれませんが、初心者レベルであれば問題なく使えるでしょう。

 

現在(2021年9/2時点)はタッチ対応モデルが3万円台半ばまで値下がりしており、この値段なら十分検討に値します。4万円台ではちょっと高いかな、という印象です。MIL-STDなどの堅牢性は確保されていないもののデザインには当たりさわりがなく、見た目は悪くありません。同価格帯のWindows 10ノートPCを選ぶよりも、はるかにおすすめです。

気になる点

黄色っぽいディスプレイの色合いと、一部でキーが小さいキーボードの配列が気になりました。この2点はレノボ製格安モデルの特徴で、Chromebook以外のPCでもよく見受けられます。安いから仕方がないとは言え、この部分は改善していただきたいものです。

 IdeaPad Slim 360 Chromebook

 IdeaPad Slim 360 Chromebook

3万6252円~

アマゾンで探す

※2021年9月2日時点

当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする

関連記事

Chromebook関連記事一覧

記事を書いた人
こまめ(タカハシリョウ)

お買い得パソコン評論家。毎日各メーカー・各ショップのWebページを500p以上チェックして、安くてお得なパソコンを探しています。元雑誌・書籍編集者で、PC系フリーライターでもあるオジサン。文章に関わる仕事を始めてから25年以上。最高195万PV/月

こまめ(タカハシリョウ)をフォローする
スポンサーリンク
こまめブログ
タイトルとURLをコピーしました