セール情報一覧
アマゾンにて、HPの23.8インチフルHDの165Hzディスプレイ『OMEN 24 165Hz FHD ゲーミングディスプレイ』が1万7500円でタイムセール中です。期間は(おそらく)4/1まで。大手メーカー製の24インチ前後 / IPS / 165Hzタイプとしては激安です。

23.8インチFHD165Hzの『OMEN 24』
簡易スペック
液晶サイズ | 23.8インチ |
---|---|
解像度 | 1920×1080ドット(フルHD) |
パネル | IPS 非光沢 |
リフレッシュレート | 165Hz |
応答時間 | 1ms(GtG) |
色域 / 輝度 | sRGB 99%、DCI-P3 90% / 300nit |
HDR | 非対応 |
映像入力 | HDMI2.0×2、DisplayPort×1 |
VRR | AMD FreeSync Premium |
高さ調節機能 | 0~100mm |
VESAマウント | VESA100 |
スピーカー | なし |

リフレッシュレートは、エントリー(入門)からミドルレンジ(中級)向けの165Hz。遅延のないなめらかな映像でゲームを楽しめます。応答速度は1ms(GtG、OD時)とのことですが、設定を上げすぎると逆残像(オーバーシュート)が出てくるので現実的ではありません。設定をやや落とした状態(おそらく3~4msあたり)で利用することになるでしょう。

最高設定時には逆残像(オーバーシュート)がかなりハデに現われました。中程度の設定で使うのが良さそうです

MPRT(FreeSync Premiumと排他)を利用すれば、画面はやや暗くなるものの残像感をけっこう抑えられます

カジュアルゲーマーであれば、遅延や残像はあまり気にならないはずです

PS5ではフルHD 120Hzでの動作を確認しました。PS5向けのVRRやHDRには非対応
実績のある大手メーカー製だと、このあたりのクラスは2万円台が一般的。1万7500円は非常にお買い得です。品質的にはエントリー向けではあるものの、ライトユーザーなら十分楽しめるでしょう。ゲーミングディスプレイの予算を安く抑えたい人にも向いています。

非常に安いながらも、大手メーカー製の安心感があります
*
当サイトでは、パソコン・ガジェット関係のお買い得情報やレビューを公開しています。最新のお買い得情報はSNSやGoogleニュースでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
X(旧Twitter)でこまめブログをフォローする
Googleニュースでこまめブログをフォローする
関連記事