HP公式サイトにて中身のわからない「シークレットギフト」として、14インチと15.6インチのノートPCがアウトレット販売中です。スペックから考えると、ほぼ間違いなく「HP 14-ep」と「HP 15-fd」だと思われます。

14インチタイプ「HP 14-ep」

15.6インチタイプ「HP 15-fd」

最安モデルは、3万9800円から。ただしメモリーは4GB / SSDは128GB / Windows 11 Home Sモードである点に注意してください。

15.6インチモデルは本体カラーがシルバーとゴールドの2種類

14インチモデルはシルバーカラーのモデルが1種類
4GBメモリーのWindows PCを使うのはかなり厳しいのですが、この機種はメモリースロットがあるので、8GBや16GBに換装できます。ただし改造は自己責任で行なってください。

4GBメモリーを16GBに増設可能
またHPのN100ノートPCは、ほかのN100搭載ミニPCよりもパフォーマンスがちょっと低めです。これは、消費電力が低く抑えられているため(PL1が6W)。ベンチマークテストでは、ミニPCよりも低いスコアが出ています。※設定ツールを使えばPL1を引き上げてパフォーマンスアップできます(HP 15-fdのレビューを参照)

※HP 15-fdのレビュー記事より
さらに14インチタイプについては、キーボードの配列が変則的である点に注意してください。慣れれば普通に使える場合がありますが、全然慣れなくて手放す人もいます。

HP 14-epの日本語配列キーボード。右端に特殊キーが縦に並んでいます

HP 15-fdのキーボードは、海外メーカー製としてはかなりまとも
パーツを追加購入すると、なんだかんだで4~5万円くらいにはなりそうです。安いことには安いのですが、あと1~2万円追加すればさらに高性能なノートPCを買えるので、コスパについてはちょっと微妙なところ。


ただ、手元に余っているメモリーやSSDがあるなら、安く済ませられそうです。手頃なサブノートPCが欲しい人は、検討してみてください。