アマゾンにて、『Xboxワイヤレスコントローラー+ USB-C ケーブル』が5182円でセール販売されています。使いやすく評価の高いゲームコントローラーとしておすすめです。

Xbox ワイヤレス コントローラー

手に持った様子
基本的にはXbox用ですが、Windows PCでも利用できます。またBluetooth接続でも利用できるため、使おうと思えばスマホやタブレットなどでも利用可能です。

最近のXboxに同梱されているものとほぼ同じ

背面

電源は単三乾電池2本。入れ替えの手間はかかりますが、内蔵バッテリーのように充電に時間がかかったり、経年劣化でバッテリー容量が減ることはありません
底面部の3.5mm端子を利用すれば、ヘッドホンを利用できます。ただしこれはType-Cケーブル接続時またはワイヤレスアダプター接続時のみで、Bluetooth接続時は利用できません。またBluetooth接続時はコントローラーの振動も無効化されるので注意してください。※一部のUWPアプリでも利用できないとの声があります

3.5mm接続のヘッドホンを利用可能(Type-C / ワイヤレスアダプター接続時)
PCで利用する場合は、Type-Cまたはワイヤレスアダプターでの利用がおすすめです。本当ならアダプター付きモデルのほうがおすすめなのですが、いまは転売品でやたら高いものしか残っていません。互換品でなんとかなるとのウワサもあるので、興味のある人は試してみてください。
Xbox用はもちろん、PC用としてもなかなか評価の高いコントローラーです。ゲーム用にはとりあえずこれさえあれば、間違いありません。最近筆者はドラクエ3 HD-2D版をプレーするのに使っています。この機会に買い換え / 買い足し / 予備用として検討してみてはいかがでしょうか。