HP公式サイトの大決算祭りキャンペーン第1弾で、対象のPC・周辺機器がセール中です。期間は10/24の12:59まで。
ただし第1弾と同様、すべての機種が安いかどうかは微妙なところです。特に「ノートパソコン」の「コスパ最強」機種としてエントリー向けの「HP 14-em」や「HP 15-fc」などが挙げられていますが、値段的にも品質的にも〇〇〇なので、このあたりはスルーしていいでしょう。

「コスパ最強」とのことですが、ノートPC全体で見るとそれほどでもありません
個人的に「オッ」と思ったのはHP OmniBook Ultra 14-fd。Ryzen AI 9 365に2.4Kディスプレイ搭載で15万9800円はなかなかお得です。ただメモリーが16GBで、増設には対応していない点に注意。Ryzen AI 9なら、32GB以上は欲しいですよね。

Ryzen AI 9 365搭載機としては最安クラスではあるものの、ハイエンド向けとしてはメモリー容量が少ない
一般的に人気なのは、HP Pavilion Aero 13-bgではないでしょうか。1年以上前に発売された旧モデルですが、CPU性能はそこそこ高いですし、1kg切りの軽量モバイルノートPCとしてはお得です。

もはや定番機的な大人気モバイルノートPC
気になるのはOMEN 16(AMD)のアドバンスプラスモデルです。RTX 5070 / Ryzen AI 350 / 32GBメモリー / 16インチ2.5Kディスプレイで21万9800円。RTX 5070搭載機は安くても25万円あたりからが一般的で、約22万円は最安クラスと言っていいでしょう。

現行ミドルハイクラスのゲーミングノートPCとしては最安クラス
今回のセールは10/24の12:59まで。PCをお得に入手したい人は、ぜひチェックしてみてください。