セール情報

【積んどけ】早川書房 夏のKindleセールで名作SFが最大50%オフ!

早川 夏のKindleセールでSFの名作が最大50%オフ!

「早川書房 夏のKindle超ビッグセール!」で、対象の小説3000点以上が最大50%オフでセール中です。期間は7/14まで。今回はそのなかから筆者の趣味で、特に注目したいSF作品をピックアップしました。この手の作品は1冊1000円以上が普通のため、半額セールはかなりお得です。いまこそ、まとめ買いのチャンス!

人気の三体シリーズ

ここ最近で大ヒットしたSF作品といえばコレ。中国での長編の発表は2008年からですが、日本語版は2019年に発売されました。一般的なSF作品として楽しみたいなら「三体2 黒暗森林 下」までがおすすめ。「三体3」はハードSFよりで、好みがわかれるかもしれません。個人的な感想で言うと、「三体0」は本編とは直接関係ないのでスルーでOK。「三体X」は作者公認の外伝というか二次創作的な存在で、話や設定がぶっ飛んじゃっても平気な人向けです。

三体

⚫作者:劉 慈欣
605円

三体2 黒暗森林 上

⚫作者:劉 慈欣
550円

三体2 黒暗森林 下

⚫作者:劉 慈欣
550円

三体3 死神永生 上

⚫作者:劉 慈欣
605円

三体0【ゼロ】 球状閃電

⚫作者:劉 慈欣
1401円

三体X 観想之宙

⚫作者:宝樹
1386円

アンディ・ウィアー作品

アンディ・ウィアーの作品は、科学的な考証に基づいたリアリティー満点の絶望的な状況を、ひらめきとユーモアで乗り越える主人公たちの活躍ぶりが魅力。長編ながらも軽妙な語り口で読みやすく、サクッと読めます。2026年には『プロジェクト・ヘイル・メアリー』の映画が公開予定。

火星の人〔新版〕

⚫作者:アンディ・ウィアー
⚫全2巻
合計1078円

アルテミス

⚫作者:アンディ・ウィアー
⚫全2巻
合計704円

プロジェクト・ヘイル・メアリー

⚫作者:アンディ・ウィアー
⚫全2巻
合計2310円

フォワード 未来を視る6つのSF

⚫作者:アンディ・ウィアーほか
⚫全1巻
682円

フィリップ・K・ディック作品

「早川SF」でよく取り上げられるのが、フィリップ・K・ディックの作品。人間と機械の違い、記憶や自意識の揺らぎといったあいまいさをとおして「現実とは何か」「自分は誰か」といったある種の哲学的な問いを描いています。映画化・ドラマ化された作品も多数。

高い城の男

⚫発表年:1962年
528円

アンドロイドは電気羊の夢を見るか?

⚫発表年:1968年
605円

ユービック

⚫発表年:1969年
506円

トータル・リコール ディック短篇傑作選

⚫発表年:-
583円

流れよわが涙、と警官は言った

⚫発表年:1974年
473円

人間以前 ディック短篇傑作選

⚫発表年:-
649円

パーマー・エルドリッチの三つの聖痕

⚫発表年:1965年
583円

逆まわりの世界

⚫発表年:1967年年
726円

古典的名作

1900年代半ばに発表された「これぞSF」的な作品。多少の古さはあるものの、不朽の名作といって差し支えありません。ベタなラインナップではありますが、SF的な教養として押さえておきたいところです。老眼で文庫本を読めなくなったSFおじさんの買い替えにも(涙)。

幼年期の終り

⚫作者:アーサー・C・クラーク
⚫発表年:1953年
495円

宇宙の旅(全4巻)

⚫作者:アーサー・C・クラーク
⚫発表年:1968年~
合計2409円

銀河帝国興亡史(全3巻)

⚫作者:アイザック・アシモフ
⚫発表年:1951年~
合計1650円

われはロボット〔決定版〕

⚫作者:アイザック・アシモフ
⚫発表年:1950年
660円

一九八四年

⚫作者:ジョージ・オーウェル
⚫発表年:1949年
495円

華氏451度

⚫作者:レイ・ブラッドベリ
⚫発表年:1953年
341円

夏への扉〔新版〕

⚫作者:ロバート・A・ハインライン
⚫発表年:1957年
539円

月は無慈悲な夜の女王

⚫作者:ロバート・A・ハインライン
⚫発表年:1966年
880円

タイタンの妖女

⚫作者:カート・ヴォネガット
⚫発表年:1959年
539円

ソラリス

⚫作者:スタニスワフ・レム
⚫発表年:1961年
605円

宇宙の戦士〔新訳版〕

⚫作者:ロバート・A・ハインライン
⚫発表年:1959年
660円

デューン・シリーズ

⚫作者:フランク・ハーバート
⚫発表年:1965年~
合計2937円

アルジャーノンに花束を〔新版〕

⚫作者:ダニエル・キイス
⚫発表年:1966年
660円

ニューウェイブ以降

1970年代のニューウェイブ以降、SFはより多様で個人的、そしてテクノロジーと社会の関係に鋭く切り込むジャンルへと進化しました。サイバーパンク、ミリタリーSF、AIと人間の共生など、現代的なテーマが満載。古典をひと通り押さえたら、次はこのあたりで”比較的新しい(?)SF”にアップデートを。

ニューロマンサー

⚫作者:ウィリアム・ギブスン
⚫発表年:1984年
729円

クローム襲撃

⚫作者:ウィリアム・ギブスン
⚫発表年:1982年
561円

あなたの人生の物語

⚫作者:テッド・チャン
⚫発表年:1998年
583円

ミッキー7

⚫作者:エドワード・アシュトン
⚫発表年:2022年
605円

エンダーのゲーム(全2巻)

⚫作者:オースン・スコット・カード
⚫発表年:1985年
836円

われらはレギオン(全5巻)

⚫作者:デニス・E・テイラー
⚫発表年:2016年
2871円

松岡まどか、起業します AIスタートアップ戦記

⚫作者:安野 貴博
⚫発表年:2024年
990円

SF以外の注目作品

フォース・ウィング-第四騎竜団の戦姫-(全2巻)

⚫作者:レベッカ・ヤロス
合計2090円

同志少女よ、敵を撃て

⚫作者:逢坂 冬馬
1089円

クトゥルー・ケースブック(全3巻)

⚫作者:ジェイムズ・ラヴグローヴ
合計2244円

トゥモロー・アンド・トゥモロー・アンド・トゥモロー

⚫作者:ガブリエル・ゼヴィン
1210円

蠅の王〔新訳版〕

⚫作者:ウィリアム・ゴールディング
550円

異常【アノマリー】

⚫作者:エルヴェ・ル テリエ
660円

ザリガニの鳴くところ

⚫作者:ディーリア・オーエンズ
825円

侍女の物語

⚫作者:マーガレット・アトウッド
660円

ウィッチャーシリーズ(全7巻)

⚫作者:アンドレイ・サプコフスキ
合計5379円

永遠の戦士エルリック(全7巻)

⚫作者:マイクル・ムアコック
合計3317円

そして誰もいなくなった

⚫作者:アガサ・クリスティー
517円

オリエント急行の殺人

⚫作者:アガサ・クリスティー
517円

春にして君を離れ

⚫作者:アガサ・クリスティー
495円

火曜クラブ

⚫作者:アガサ・クリスティー
539円

ABC殺人事件

⚫作者:アガサ・クリスティー
517円

長いお別れ

⚫作者:レイモンド・ チャンドラー
550円

怪盗紳士ルパン

⚫作者:モーリス・ルブラン
495円

カリオストロ伯爵夫人

⚫作者:モーリス・ルブラン
462円

タイトルとURLをコピーしました