セール情報

プライムデーでお買い得なGMKtecのミニPC

この記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

プライムデーでお買い得なGMKtecのミニPC

このセールは、アマゾンのプライム会員限定です。プライム会員でない場合は、以下のリンクから30日間の無料体験に申し込むことで購入できます。
30日間のプライム無料体験を試す

プライムデーセール / プライムデー先行セール中のアマゾンにて、GMKtecのミニPCが割引販売中です。セール期間は7/14まで。

なおセール期間中に値段が変わっていたり、クーポンが追加されていたりする場合があるため、最新の価格は商品の販売ページでご確認ください。

お買い得な注目機種

GMKtec G2 Plus

⚫CPU:Intel N150
⚫メモリー:12GB
⚫通常価格:2万9900円
セール価格:1万9999円

GMKtec NucBox G2 Plusレビュー:Intel N150搭載でよりコンパクトなミニPC
...

Intel N150搭載の小型タイプ。増設非対応のLPDDR5メモリーですが、12GB搭載で2万円切りはなかなかアツイ。通常は安くても2万2000円前後で、おそらく過去最安ではないでしょうか。筐体サイズが小さいのに、騒音がほとんど聞こえない点も〇。

GMKtec EVO-X2

⚫CPU:Ryzen AI Max+ 395
⚫メモリー:64GB
⚫通常価格:31万9990円
セール価格:21万0038円

いまのミニPCとしては最強クラスのRyzen AI Max+ 395を搭載。そのぶんパフォーマンスもマシマシです。

1~3万円台の格安タイプ

GMKtec G3 Plus

⚫CPU:Intel N150
⚫メモリー:8GB
⚫通常価格:1万8740円
セール価格:1万7240円

GMKtec NucBox G3 Plusレビュー:Intel N150搭載の超静音ミニPC【PR】
...

Intel N150搭載の激安モデル。8GBメモリーはいまや必要最低限の構成ですが、自分で32GBに増設するのであれば、むしろほかの激安機よりもお金がかからないのでアリです。SSDがSATAではなく、PCIe 3.0である点もポイント。

GMKtec Nucbox G5

⚫CPU:Intel N97
⚫メモリー:12GB
⚫通常価格:2万6980円
セール価格:1万7876円

GMKtec NucBox G5レビュー:N97搭載極小ミニPC
...

Intel N97搭載の超極小タイプ。これだけ小さくても、しっかり動きます。SSD容量が256GBのモデルですが、アマゾンでこれだけ値下がりすることはなかなかありません。

GMKtec G10

⚫CPU:Ryzen 5 3500U
⚫メモリー:16GB
⚫通常価格:3万5999円
セール価格:2万6999円

ちょっと古めのRyzen 5 3500U搭載。CPU本来の性能ではIntel N100 / N150よりも上ですが、ミニPCは電力制限しだいのところがあるので、現時点では不明です。ただし4コア8スレッドなら、4コア4スレッドのIntel N100 / N150よりも有利な場面はあるでしょう。16GB&Type-C対応のN100 / N150搭載機と同じくらいの値段なので、その点では高コスパ。

GMKtec M5 Plus

⚫CPU:Ryzen 7 5825U
⚫メモリー:16GB
⚫通常価格:3万8179円
セール価格:3万5124円

GMKtec NucBox M5 Plusレビュー:Ryzen 7 5825U搭載の低価格ミニPC
...

Zen3+世代のRyzen 7 5825Uを搭載。性能はほどほどではあるものの、ベンチマークスコアはIntel N100 / N150搭載機の2倍以上。1~2万円台の激安タイプでは物足りない人向け。

4~6万円台のミドルレンジタイプ

GMKtec Nucbox K6

⚫CPU:Ryzen 7 7840HS
⚫メモリー:16GB
⚫通常価格:5万8999円
セール価格:5万4279円

Ryzen 7 7840HSはZen4世代で、グラフィックス機能はRadeon 780M。それで5万円台なら、十分お買い得です。USB4やOculinkを使わない人向け。

7万円超のハイエンドタイプ

GMKtec NucBox K10

⚫CPU:Core i9-13900HK
⚫メモリー:64GB
⚫通常価格:11万0990円
セール価格:8万9999円

Core i9-13900HK+64GBメモリー搭載のパワフルな構成。筐体はほかの機種と比べるとやや大きめです。32GBメモリーモデルなら7万2590円、16GBメモリーモデルなら6万7820円ですが、このクラスのCPUを使うなら大容量メモリーを選んだほうが吉。

GMKtec NucBox K8 Plus

⚫CPU:Ryzen 7 8845HS
⚫メモリー:32GB
⚫通常価格:10万0359円
セール価格:8万2253円

GMKtec NucBox K8 Plusレビュー:Ryzen 7 8845HS搭載でハイエンドクラスの性能【PR】
...

Zen4世代のRyzen 7 8845HSを搭載。非常にパワフルな構成の上に、USB4とOculinkにも対応しています。性能と拡張性に優れたモデル。

GMKtec NucBox K11

⚫CPU:Ryzen 9 8945HS
⚫メモリー:32GB
⚫通常価格:12万1700円
セール価格:9万0248円

GMKtec NucBox K11レビュー:Ryzen 9 8945HSでも高コスパなハイエンドミニPC【PR】
...

こちらはさらに上位のRyzen 9 8945HSを搭載。よりパフォーマンスを重視したい人に向いています。他社製品だと10万円オーバーは確実ですが、コスパに優れるGMKtec製品ならほぼ9万円なのでお得。

GMKtec EVO-X1

⚫CPU:Ryzen AI 9 HX-370
⚫メモリー:64GB
⚫通常価格:16万8980円
セール価格:13万9943円

Ryzen AI 9 HX 370搭載のハイエンドタイプ。Ryzen AI Max+ 395搭載モデルに20万円以上もかけられないな~という人に向いています。32GBモデルなら11万円台とさらに安いのですが、LPDDR5メモリーで増設できないため、最初からフルスペックモデルを選ぶほうがいいでしょう。

GMKtec EVO-X2

⚫CPU:Ryzen AI Max+ 395
⚫メモリー:128GB
⚫通常価格:39万3900円
セール価格:28万0717円

現行のフラグシップモデル。作業やちょっとしたゲームにも使えますが、このくらいになるとローカルLLMの実験用に使うほうが有意義です。大手メーカー製だと50万円以上は確実なので、ソレ系の人には非常に高コスパ。

この情報は、あなたのフォロワーにもきっと響きます!
スポンサーリンク
記事を書いた人
こまめ

お買い得パソコン評論家。毎日各メーカー・各ショップのWebページを500p以上チェックして、安くてお得なパソコンを探しています。元雑誌・書籍編集者で、PC系フリーライターでもあるオジサン。文章に関わる仕事を始めてから25年以上。最高195万PV/月

こまめをフォローする
こまめブログ
タイトルとURLをコピーしました