セール情報

プライム感謝祭のお買い得ガジェット・PC周辺機器まとめ

この記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

プライム感謝祭のお買い得ガジェット・PC周辺機器まとめ

プライム感謝祭開催中のアマゾンにて、お買い得なガジェット類を紹介! タイミングによっては売り切れていたり、価格が変わっている場合があります。

【売り切れ注意】2025年10月アマゾンプライム感謝祭のお買い得PCまとめ
...

アマゾンデバイス

Amazonデバイスとまとめ買いでEcho Budsが実質無料
...

Fire TV Stick HD

⚫通常価格:6980円
セール価格:3480円(50%オフ)
⚫テレビのHDMI端子に挿して使うネット動画プレーヤー。プライムビデオやネットフリックスなどを、リビングの大画面で楽しめます。

Fire TV Stick 4K

⚫通常価格:9980円
セール価格:5980円(40%オフ)
⚫スティック型プレーヤーの4K対応版。上記モデルよりも値段は高いものの、そのぶん高画質な映像を楽しめます。最近のテレビで使うならコチラ。

Fire TV Stick 4K Max

⚫通常価格:1万2980円
セール価格:7980円(39%オフ)
⚫同シリーズの最上位モデル。画質にについては上記モデルとほぼ同じですが、ストレージ容量やWi-Fi性能などの面で優れています。

Echo Pop

⚫通常価格:5980円
セール価格:2980円(50%オフ)
⚫非常にシンプルなスマートスピーカー。アレクサに話しかけて音楽を再生したり、タイマーを設定したりできるのが便利。

Echo Pop グレーシャーホワイト + Amazonベーシック スマートプラグ

⚫通常価格:7344円
セール価格:3670円(50%オフ)
⚫上記機種にスマートプラグが付いたモデル。プラス700円ならお得。

Echo Spot

⚫通常価格:1万1480円
セール価格:7480円(35%オフ)
⚫ディスプレイ付きのスマートスピーカー。目で見てアレコレ判断できるのは便利ですが、基本的にいまのアレクサはあまりかしこくないので、過度な期待は禁物。

Echo Spot ブラック + Amazonベーシック スマートプラグ

⚫通常価格:1万2844円
セール価格:7980円(38%オフ)
⚫上記機種にスマートプラグが付いたモデル。こちらはプラス500円。

Fire HD 8

⚫通常価格:1万5980円
セール価格:7990円(50%オフ)
⚫おなじみ8インチタブレット。値段は安いものの性能はほどほどで、できることも限られています。Kindleやプライムビデオ専用ならアリ。

Fire HD 10

⚫通常価格:1万9980円
セール価格:1万980円(45%オフ)
⚫10.1インチフルHDのタブレット。8インチ版よりもきれいな画面で電子書籍や映画などを楽しめます。

Echo Show 5

⚫通常価格:1万2980円
セール価格:7980円(39%オフ)
⚫アレクサに話しかけることでアレコレできるスマートディスプレイ。卓上時計代わりに使うのもアリですが、個人的にはアレクサの次期バージョンに対応する後継モデルが安くなるまで待ったほうがいいかもと。

Kindle Paperwhite (16GB)

⚫通常価格:2万7980円
セール価格:1万9980円(29%オフ)
⚫電子ペーパー使用の電子書籍リーダー。お風呂のなかで読める&目に優しいというメリットはあるものの、動きがだいぶもっさりとしています。

イヤホン

Redmi buds 6 Play

⚫通常価格:1480円
⚫とりあえず「安いイヤホン」が欲しい人向け。聞いたこともない謎メーカーの製品を購入するよりも、よっぽど安心感があります。セール対象ではないものの激安。

Redmi Buds 6 Playレビュー:1380円の激安ワイヤレスイヤホンの実力は?
...

Redmi buds 6 Lite

⚫通常価格:2480円
⚫ノイズキャンセルを安く試してみたい人のためのワイヤレスイヤホン。こちらもセール対象ではないものの、セール対象品よりも安く販売されています。

Redmi Buds 6 Liteレビュー:2480円でANC対応のXiaomi製激安ワイヤレスイヤホン
...

Apple AirPods 4

⚫通常価格:2万9800円
セール価格:2万4800円(17%オフ)
⚫iPhoneユーザーなら、とりあえずコレを買っておけば間違いありません。値段相応の音質かどうかは意見がわかれますが、iPhoneのシステムからシームレスに利用できる点が最大の魅力です。

SOUNDPEATS UU イヤーカフ

⚫通常価格:6180円
セール価格:4942円(20%オフ)
⚫装着感がほぼないイヤーカフ型のワイヤレスイヤホン。音質はそこそこレベルですが、耳への負担が少ない点が魅力です。

SOUNDPEATS UUイヤーカフイヤホンレビュー:最強クラスの「ながら聴き」用イヤホン【PR】
...

SOUNDPEATS CC イヤーカフ

⚫通常価格:7580円
セール価格:5822円(23%オフ)
⚫上記と同じイヤーカフ型ですが、こちらのほうがサイズがやや大きく、音質も優れているように感じます。装着感はUUのほうが上。

EarFun Air Pro 4

⚫通常価格:9990円
セール価格:7780円(22%オフ)
⚫ハイレゾ・apt Lossless対応などワンランク上の機能に対応する高コスパイヤホン。1万円切りのモデルとしては非常にお得です。

Shokz OpenRun

⚫通常価格:1万7880円
セール価格:1万3499円(25%オフ)
⚫耳をふさがない骨伝導タイプ。音質はそれほど高くはないものの、周囲の音がしっかり聞こえる点がポイントです。チタン製のフレームは細身かつ軽量で、着け心地は上々。左右が繋がっているタイプは安定感があり、また紛失しにくいメリットもあります。

INZONE Buds:WF-G700N

⚫通常価格:2万9700円
セール価格:2万3000円(23%オフ)
⚫USB-Cレシーバー接続で超低遅延を実現したゲーミングイヤホン。ソニー独自の立体音響技術が、敵の位置を音で捉える優れた「定位性」を生み出します。

スマートウオッチ

HUAWEI Band 10 Aluminum Edition

⚫通常価格:8580円
セール価格:5814円(32%オフ)
⚫お手ごろなスマートバンド。見た目もよく、バッテリーのもちも十分。ただしAndroid端末では公式アプリを利用するのが面倒なので、iPhoneユーザー向け。

HUAWEI Band 10

⚫通常価格:6800円
セール価格:5000円(26%オフ)
⚫上記機種の廉価モデル。機能的には変わらないので、少しでも安く買いたいならコチラ。

Xiaomi Smart Band 10

⚫通常価格:6280円
⚫廉価スマートバンドでおなじみXiaomiの最新モデル。機能的には十分で、バッテリーのもちがかなり優秀である点がポイント。セール対象ではないものの、押さえておきたい機種。

Xiaomi Band 9 Active

⚫通常価格:2980円
⚫こちらもセール対象ではないものの、大手メーカー製で3000円切りの安さは魅力です。スマートバンドを試してみたいなら、まずはここから。

モバイルアクセサリー

Anker Nano II 65W

⚫通常価格:4490円
セール価格:2990円(33%オフ)
⚫PCユーザーなら大好き65W PD充電器。単ポート仕様ですが抜き差し時のリセットがないので、ミニPCの電源として使うのもアリ。

Anker Prime Charger (250W, 6 Ports, GaN)

⚫通常価格:1万9990円
セール価格:1万3490円(33%オフ)
⚫PD充電器のハイエンドモデル。ここまでの機能が必要かどうかは意見がわかれますが、あればあったで便利ではあります。ハイエンド機の満足感を得たい人に。

Anker 647 Charging Station (100W, 10-in-1)

⚫通常価格:8990円
セール価格:5990円(33%オフ)
⚫お手ごろなACタップ付き充電器。ACコンセントが6個口に巻取り式のType-Cケーブル✕2、Type-CとType-Aが1ポートずつ付いています。配線まわりをスッキリさせたい人向け。

Anker Prime Wall Charger

⚫通常価格:8490円
セール価格:5690円(33%オフ)
⚫USB-C×2、USB-A×1の合計3ポートを搭載した高出力充電器。単体最大100WのUSB-Cポートに加え、複数接続時は電力を最適に分配し3台を効率良く充電します。

Shell 充電器 65W Type-C 3ポート

⚫通常価格:3999円
セール価格:1898円(53%オフ)
⚫最大65Wで3ポート搭載のGaN充電器としては激安です。あの石油ブランド「Shell」という点もユニーク。

エレコム モバイルバッテリーEC-C27LBK

⚫通常価格:6490円
セール価格:5490円(15%オフ)
⚫従来のリチウムイオンに比べて発火事故の可能性が少ないナトリウムイオンタイプ。安全性は高いものの、お値段もやや高めの上にサイズも大きめ。安心感を重視したい人に。

Anker USB-C & USB-C ケーブル (2-in-1, 140W)

⚫通常価格:1990円
セール価格:1390円(30%オフ)
⚫1ポートのType-C端子で、2台同時に充電できるUSB-Cケーブル。合計最大140W対応で、複数のデバイスを同時に高速充電できます。ただし分岐構造のため、機器同士が近くにないと使えません。デスク上の複数の充電ケーブルを1本にまとめたい人に。

Anker Prime USB-C & USB-C ケーブル Thunderbolt 5 (240W, 80Gbps) 1.0m

⚫通常価格:4990円
セール価格:3490円(30%オフ)
⚫80Gbpsの転送速度に対応するThunderbolt 5ケーブル。普段は5000円くらいなので、この値段は非常にオトクです。とりあえずPCユーザーならイザというときのためにもってくといいでしょう。

CIO 柔らかいスパイラルシリコンケーブル

⚫通常価格:2180円
セール価格:1880円(14%オフ)
⚫柔らかくてしなやかなマグネットタイプのUSBケーブル。使わないときはコンパクトにまとめておける点がポイント。

CIO 柔らかいシリコンケーブル C to C 0.15m

⚫通常価格:1380円
セール価格:1080円(22%オフ)
⚫長さ15cmの短いType-Cケーブル。長いケーブルをブラブラさせたくない人向け。

ストレージ系

KIOXIA EXCERIA microSD 128GB

⚫通常価格:1164円
セール価格:1069円(8%オフ)
⚫国内大手KIOXIA製。値段は安いものの、4K撮影や高速連射などの用途には向きません。フルHDクラスの動画や普段のスナップ撮影向け。

Amazonベーシック 128GB microSDXCカード

⚫通常価格:2310円
セール価格:1802円(22%オフ)
⚫最大書き込み速度150MB/秒の超高速タイプ。スマホやドローンなどで4K動画を撮影したい人向き。

SanDisk Extreme 128GB

⚫通常価格:3010円
セール価格:2559円(15%オフ)
⚫最大書き込み速度90MB/秒に対応。ビデオスピードクラス30で、4K動画の撮影にも向いています。

シリコンパワー Blaze B05 32GB

⚫通常価格:790円
セール価格:672円(15%オフ)
⚫スライド型のUSBメモリー。読み込み最大100MB/秒程度で高速ではないものの、USB3.0接続としては最安クラスです。

KIOXIA USBメモリー 64GB

⚫通常価格:898円
セール価格:720円(20%オフ)
⚫こちらは64GBタイプのUSBメモリー。GB単価ではこちらのほうがお得。

トランセンド ポータブルSSD 128GB

⚫通常価格:3980円
セール価格:3380円(15%オフ)
⚫Type-A/C端子に対応のスティック型SSD。読み込み最大1050MB/秒、書き込み最大700MB秒/秒で、値段が安いわりに高速!

HIKSEMI SSD 外付け 128GB Type-C

⚫通常価格:3980円
セール価格:2998円(25%オフ)
⚫超コンパクトなType-C接続SSD。読み込み最大450MB/秒、書き込み最大400MB/秒。スマホに挿してもジャマにならない点がポイント。

IODATA SSPJ-UTC/Eシリーズ 256GB

⚫通常価格:5980円
セール価格:5380円(10%オフ)
⚫こちらも同じく超コンパクトタイプのSSD。スペックもほぼ同じですが、有名な日本メーカー製で安心感があります。

SanDisk エクストリーム ポータブルSSD V2

⚫通常価格:1万9980円
セール価格:1万6880円(16%オフ)
⚫SSDでは信頼度の高いサンディスク製。読み込み最大1050MB/秒、書き込み最大1000MB/秒。

スマートタグ

Anker Eufy Security SmartTrack Link

⚫通常価格:2990円
セール価格:1790円(40%オフ)
⚫iOSの「探す」に対応するスマートトラッカー。サイズはやや大きめですが、そのぶん値段が安い点が魅力です。

Apple AirTag

⚫通常価格:4779円
⚫Appleの純正スマートトラッカー。セール対象ではないものの、純正品のほうが安心するという人向け。とてもコンパクトです。

Apple AirTag
Apple(アップル)

UGREEN FineTrack Mini Smart Finder

⚫通常価格:1599円
セール価格:1359円(15%オフ)
⚫値段が安いほうがいい人向けのスマートトラッカー。とても小さくて、値段はAirTagfの1/3以下。iOS端末向け。

Anker Eufy SmartTrack Link (Android用)

⚫通常価格:2990円
セール価格:1990円(33%オフ)
⚫Android端末向けのスマートトラッカー。「Find Hub」(デバイスを探す)で簡単に登録できます。Androidユーザーならコレ。

Anker Eufy SmartTrack Card (Android用)

⚫通常価格:3990円
セール価格:2690円(33%オフ)
⚫とても薄いカードタイプのスマートトラッカー。クレカ2枚ぶんの厚みで、財布にも違和感なく収納できます。Android端末向け。

Anker Eufy SmartTrack Card E30

⚫通常価格:4990円
セール価格:3340円(33%オフ)
⚫こちらはiOS端末用のカードタイプ。充電が可能で、繰り返し使えます。長期的に利用するなら高コスパ。

PC・デスク関連

ロジクールM575SPd

⚫通常価格:7700円
セール価格:5480円(29%オフ)
⚫エントリー~ミドルレンジ層に大人気のワイヤレストラックボール。トラックボールに興味があるなら、まずは定番のコレから試してみてはいかがでしょうか。

ProtoArc トラックボールマウス

⚫通常価格:2980円
セール価格:2741円(8%オフ)
⚫どこかで見たことがあるような気がするトラックボール。これだけ安ければ、こっちでもいいかあ的な。

ProtoArc エルゴノミクスマウス

⚫通常価格:4380円
セール価格:3180円(27%オフ)
⚫手首への負担が少ないと言われるバーティカル(垂直型)マウス。鍋つかみのような形状が特徴的。

サンワダイレクト 400-MAWB216GM

⚫通常価格:3980円
セール価格:3380円(15%オフ)
⚫超コンパクトなワイヤレスマウス。使いやすいかどうかはさておき、外出先での作業やトラブル時などに活躍しそうです。

ERGOTRON エルゴトロン LX デスク モニターアーム

⚫通常価格:2万3601円
セール価格:1万5980円(32%オフ)
⚫人気の高いディスプレイアーム。最大34インチまでのディスプレイで利用できます。

ロジクール MX KEYS mini KX700GRd

⚫通常価格:1万6700円
セール価格:1万2980円(22%オフ)
⚫パンタグラフスイッチを採用することで、ノートPCのようなタイプ感を実現したキーボード。テンキーなしのコンパクトタイプ。

Elgato Stream Deck MK.2

⚫通常価格:2万2980円
セール価格:1万7980円(22%オフ)
⚫ボタンを押すだけで任意にソフトを起動したり、事前に登録した一連の作業を行なえるコントローラー。複数のソフトを使い分ける環境で便利。

エレコム ノートPCスタンド

⚫通常価格:3999円
セール価格:3200円(20%オフ)
⚫ガッチリとした頑丈な作りのノートPCスタンド。レンチでネジを調整することで、角度や高さを無段階で変更できます。

GMKtec AD-GP1

⚫通常価格:9万5999円
セール価格:6万7068円(30%オフ)
⚫AMDのRadeon RX 7600M XTを搭載するeGPUボックス。USB4/Oculink対応で、ノートPCやミニPCのグラフィックス性能を大幅に強化できます。7万円切りはなかなかお得。

GMKtec AD-GP1レビュー:ミニPCをゲーミングPC化するeGPUドック
...

ディスプレイ

KOGODAモバイルモニター 15.6インチ

⚫通常価格:9999円
セール価格:6999円(30%オフ)
⚫7000円切りの激安モバイルディスプレイ。安いタイプは当たりハズレがあって画質が安定しないのですが、安ければなんでもいいならアリ。

ASUS ZenScreen MB169CK-J

⚫通常価格:2万1737円
セール価格:1万7980円(17%オフ)
⚫大手メーカー製のしっかりとした作りが魅力。スタンドの向きを変えることで、縦置きでも利用できます。Type-C1本だと画面が暗いので、Type-Cを1本電源専用で使うほうがいいでしょう。

Pixio ポータブルモニター モバイルモニター

⚫通常価格:2万3980円
セール価格:1万8900円(21%オフ)
⚫こちらも有名メーカー製。ホワイトやパステルピンク、パステルブルーなどのカラバリが用意されている点が魅力です。

Dell SE2425HG

⚫通常価格:1万5800円
セール価格:1万3800円(13%オフ)
⚫リフレッシュレート200Hzで1万3800円の激安ゲーミングディスプレイ。スタンドまわりが弱いものの、エントリー向けならこれでいいんじゃないでしょうか。

Dell S3225QC

⚫通常価格:12万9800円
セール価格:10万9800円(15%オフ)
⚫最近値段が下がってきた32インチ前後の4K OLED。ゲーム用ではなく作業用ですが、100Hz以上の高リフレッシュレートタイプでは最安クラスです。

Dell AW3225QF

⚫通常価格:15万4800円
セール価格:12万9800円(16%オフ)
⚫上記機種と画面サイズや解像度は同じですが、こちらは湾曲タイプのゲーミングディスプレイ。リフレッシュレートも240Hzと高く、ミドルレンジ~ハイエンドユーザー向けです。

INNOCN 32Q1U

⚫通常価格:7万4907円
セール価格:6万9990円(7%オフ)
⚫32インチ4K OLEDとしては最安。ただし映像入力がType-Cだけで、リフレッシュレートが60Hzまでである点に注意してください。作業用ならこれで十分?

INNOCN GA32V1M

⚫通常価格:11万2500円
セール価格:8万6499円(23%オフ)
⚫こちらはOLEDではなく、MiniLEDタイプ。バックライトがあるぶんOLEDに比べて明るく、HDRコンテンツの鮮やかさが際立ちます。

XREAL Air 2

⚫通常価格:3万9980円
セール価格:3万1980円(20%オフ)
⚫最近増えてきたARグラス。FHDである点が個人的には気になるのですが、ここまで値下がりしているなら試してみたい感はあります。

そのほか

Xiaomi POCO X7 Pro 8GB+256GB

⚫通常価格:4万9980円
セール価格:3万8364円(23%オフ)
⚫3万円台のスマホ。価格はエントリークラスですが、性能はミドルレンジクラスの高コスパな機種です。

Plaud NotePin

⚫通常価格:2万7500円
セール価格:2万2000円(20%オフ)
⚫コンパクトタイプのボイスレコーダー。専用アプリに転送後、会話内容を要約したり、任意の文体に整えたりできます。

Plaud Note

⚫通常価格:2万7500円
セール価格:2万2000円(20%オフ)
⚫上記と同じAIボイスレコーダー。こちらはカードタイプで、胸ポケットに入れたりするのに最適。

Xbox Game Pass Ultimate 3 ヶ月

⚫通常価格:4350円
⚫Game Passは最近値上げが発表され、最上位のUltimateは11/4から月額2750円に変わります。引き続き利用するなら、これで先払いしておきましょう。筆者は半年ぶん登録しましたが、ウワサによると36ヵ月ぶんまで重ねがけできるらしいです。

Microsoft 365 Personal

⚫通常価格:2万1300円
セール価格:1万6870円(21%オフ)
⚫オフィス製品を利用するためのサブスク1年版。年間で5699円節約できるのはお得です。オフィスは大型セール時に1年版を安く買うのがオススメ。

Microsoft 365 Family

⚫通常価格:2万7400円
セール価格:2万1701円(21%オフ)
⚫こちらは最大5人まで利用可能。パートナーや子供、親など、家族でオフィス製品を使うならコレ。

Microsoft Office Home & Business 2024

⚫通常価格:3万9982円
セール価格:3万5623円(11%オフ)
⚫買い切り型のオフィス。更新が必要ないので、長期的なコストはこちらのほうが安くすみます。サポート期限は2029年の10月。

パナソニック 延長コードX 10cm

⚫通常価格:690円
⚫電源タップに収まりきらないアダプターを利用する際に便利。セール対象ではないものの、セールの際に購入すればいつもより多くのポイントをもらえます。

クリーニングクロス

⚫通常価格:1100円
セール価格:698円(37%オフ)
⚫基本はメガネ用ですが、PCやガジェットのメンテナンス用にも。

Amazonベーシック コイン形リチウム電池 CR2032

⚫通常価格:503円
セール価格:434円(14%オフ)
⚫ガジェットや工具系で利用されるCR2032ボタン電池。電池が切れてから慌てるよりも、こういうときに保管用を確保しておきましょう。

BIUTEFOR 耐火バッグ

⚫通常価格:645円
セール価格:607円(6%オフ)
⚫基本的にはラジコンや電動エアガン用のバッテリー収納用ですが、最近事故の多いモバイルバッテリーの収納用にもアリ。

アスミックス安心保管袋 防炎タイプ FP300

⚫通常価格:5174円
セール価格:4176円(19%オフ)
⚫こちらはちょっと大きな耐火バッグ。使わないけど処分したくないモバイルバッテリーの収納用に使えば、多少は安心できるかも?

番外編:アマゾンのサブスクが無料!

マンガ・書籍読み放題

マンガ読み放題が3ヵ月間無料! アマゾンの電子書籍読み放題サブスク「Kindle Unlimited」が、プライム会員限定で3ヵ月間無料になるキャンペーンが開催中です。期間は10/10まで。無料期間が終了する前に解約すれば、料金は一切かかりません。適用条件等は、キャンペーンの詳細ページでご確認ください。

キャンペーンページへ

高音質な音楽聞き放題

Amazon Music Unlimited 1億曲以上の曲が登録されている音楽聞き放題サービス「Amazon Music Unlimited」を、まだサービスを利用したことがないプライム会員なら4ヵ月間無料で利用できます。プライム会員でない場合は、3ヵ月間無料。

キャンペーンページへ

オーディオブック聞き放題

Audible入会キャンペーン 人気書籍をプロの声優や俳優が朗読する"オーディオブック"の聞き放題サービス「Audibleプレミアムプラン」が、対象者限定で2ヵ月間無料で利用できます。家事やスポーツ、移動時の"ながら聴き"に最適!

キャンペーンページへ

この情報は、あなたのフォロワーにもきっと響きます!
スポンサーリンク
記事を書いた人
こまめ

お買い得パソコン評論家。毎日各メーカー・各ショップのWebページを500p以上チェックして、安くてお得なパソコンを探しています。元雑誌・書籍編集者で、PC系フリーライターでもあるオジサン。文章に関わる仕事を始めてから25年以上。最高195万PV/月

こまめをフォローする
こまめブログ
タイトルとURLをコピーしました