30日間のプライム無料体験を試す
プライムデーセール / プライムデー先行セール中のアマゾンにて、GEEKOMのミニPCが割引販売中です。セール期間は7/14まで。しっかり使えてお手頃な人気機種を、いつもより安く購入できます。
なおセール期間中に値段が変わっていたり、クーポンが追加されていたりする場合があるため、最新の価格は商品の販売ページでご確認ください。
お買い得な注目機種
IT15
⚫CPU:Core Ultra 9 285H
⚫メモリー:32GB
⚫通常価格:14万9900円
⚫セール価格:11万9920円
今回の一番の注目機種がコレ。Core Ultra 9 285Hは現行世代はかなり上位のCPUで、30万円クラスのノートPCやゲーミングノートPCなどで使われています。グラフィックス性能も内蔵タイプとしては高性能。高いパフォーマンスを期待できそうです。11万9920円のセール価格は、過去最安値。
A6(ピンク / 32GBモデル)
⚫CPU:Ryzen 7 6800H
⚫メモリー:32GB
⚫通常価格:6万4900円
⚫セール価格:5万5165円
GEEKOM製ミニPCのなかでも特に人気の高い「A6」シリーズの、日本限定カラーモデル。しっかり使える高性能CPUに32GBメモリーで5万円台なら、なかなかお買い得ではないでしょうか。
1~3万円台の格安タイプ
Air12 Lite
⚫CPU:Intel N100
⚫メモリー:16GB
⚫通常価格:2万2900円
⚫セール価格:1万9465円
今回のセールの最安モデル。Intel N100は格安機向けとは言え、この値段で16GBメモリーと正規のWindows 11 Proライセンス、3年間のメーカー保証に対応する機種はなかなかありません。さらに格安なモバイルディスプレイとキーボード・マウスを用意すれば、3万円程度でそこそこ使えるパソコン環境を入手できるでしょう。
A5(Ryzen 7モデル)
⚫CPU:Ryzen 7 5825U
⚫メモリー:16GB
⚫通常価格:4万4900円
⚫セール価格:3万8610円
Zen3+世代のAMD製CPUを搭載。グラフィックス面はそれほど強くないものの、一般的な作業であれば十分こなせるでしょう。
A5(Ryzen 5 / 8GBモデル)
⚫CPU:Ryzen 5 7430U
⚫メモリー:8GB
⚫通常価格:3万5990円
⚫セール価格:3万2391円
3万円台前半の、非常に安いモデル。ただし8GBメモリー / 256GB SSDは、軽めの作業を行なうには”必要最低限のスペック”です。あとから自分で増設できますが、パーツを買い足すくらいなら口述の16GBモデルを買ったほうがお得。メモリーやSSDが余っている人、あるいは非常に軽いOSに入れ替える人に向いています。
A5(Ryzen 5 / 16GBモデル)
⚫CPU:Ryzen 5 7430U
⚫メモリー:16GB
⚫通常価格:3万9990円
⚫セール価格:3万5991円
こちらも、かなり安いモデル。前述のRyzen 7 5825Uモデルが8コアであるのに対して、こちらでは6コアのCPUが使われています。そのぶん性能はやや控えめですが、普段使いやネットの調べものなどには十分でしょう。
4~6万円台のミドルレンジタイプ
A6(16GBモデル)
⚫CPU:Ryzen 7 6800H
⚫メモリー:16GB
⚫通常価格:5万4900円
⚫セール価格:4万9410円
Zen3+世代のRyzen 7 6800Hを搭載。同世代のRyzen 5000シリーズと比べて、グラフィックス機能がパワーアップしています。ただしメモリー構成が16GB×1か8GB×2のどちらかが不明で、16GB×1の場合はグラフィックス性能が低下する可能性があるので注意してください。お買い得ではあるものの、個人的には(おそらく16GB×2構成の)32GBモデルのほうが安心です。
A6(32GBモデル)
⚫CPU:Ryzen 7 6800H
⚫メモリー:32GB
⚫通常価格:6万4900円
⚫セール価格:5万8410円
上記機種の容量倍増モデル。メモリーだけでなく、SSDの容量も512GB→1TBに増えています。
7万円超のハイエンドタイプ
GT13 Pro
⚫CPU:Core i9-13900HK
⚫メモリー:32GB
⚫通常価格:8万4900円
⚫セール価格:7万2165円
インテル製CPUを搭載した機種。一部のソフトではインテル製CPUのほうが有利な場合があるので、そのような環境で利用する人に向いています。Core i9-13900HKは旧世代とは言え、ハイエンドゲーミングノートPCで使われていた高性能なCPU。32GBメモリー搭載で7万円ちょっとなら十分アリです。
GT1 Mega
⚫CPU:Core Ultra 5 125H
⚫メモリー:32GB
⚫通常価格:9万9900円
⚫セール価格:8万4150円
Core Ultra 5 125H搭載のミニPC。インテルの「5」で8万円台はちょっとお高めに感じるかもしれませんが、同CPUを搭載した他社製ミニPCが軒並み10万円以上であることを考えればお得です。
A8(Ryzen 7モデル)
⚫CPU:Ryzen 7 8745HS
⚫メモリー:32GB
⚫通常価格:8万4900円
⚫セール価格:7万6410円
Zen4世代のRyzen 7 8745HSを搭載。ハイエンドクラスとしてはお手頃な価格でありながら、高いパフォーマンスを期待できます。
A8(Ryzen 9モデル)
⚫CPU:Ryzen 9 8945HS
⚫メモリー:32GB
⚫通常価格:11万9900円
⚫セール価格:10万1915円
上記機種の上位モデル。2TB SSD搭載で、メモリーもストレージも十分な容量です。
A8 Max(Ryzen 7モデル)
⚫CPU:Ryzen 7 8845HS
⚫メモリー:32GB
⚫通常価格:10万4900円
⚫セール価格:8万4700円
上記A8シリーズからUSB Type-A端子と有線LAN端子が増えたモデル。筐体サイズもひとまわり大きくなっていますが、PCは本体内部のスペースに余裕があるほど冷却効果が高くなる傾向があるので、これはこれでアリだと思います。
A8 Max(Ryzen 9モデル)
⚫CPU:Ryzen 8945HS
⚫メモリー:32GB
⚫通常価格:12万9000円
⚫セール価格:10万4167円

上記と同じ機種の上位モデル。レビューでも紹介していますが、コンパクトでありながら非常に高性能です。作業でガッツリ使いたい人に向いています。