アマゾンのプライムデーよりもお買い得感の高いノートPCをピックアップしました。今回重視しているのはスペックと価格のバランスで、取り上げた機種では使い勝手や品質面で高級機にはかなわない場合があります。プライムデーのラインナップを見てピンとこなかった人は、ぜひ参考にしてください。

モバイルノートPC
IdeaPad Slim 5 Light Gen 10
レノボの13.3インチモバイルタイプ。重さは1.15kgで、バッテリー駆動時間は約11.5時間(動画再生時)。1920×1200ドット 100% sRGBの見やすいディスプレイを搭載しています。メモリーは増設できないものの、普段使いやビジネス作業には十分でしょう。特に10万円切りのRyzen 7モデルがお買い得感高めです。
価格
スペック | 価格 |
---|---|
Ryzen 5 7535HS / LPDDR5x 16GB / 512GB | 8万9892円 |
Ryzen 7 7735HS / LPDDR5x 16GB / 512GB | 9万8901円 |
※2025年7月12日時点
スタンダードノートPC
Dell 15 DC15255
15.6インチのフルHDディスプレイ搭載で、キーボードはテンキー付き。一般的なスタンダードノートPCタイプです。安いのは5万円台のRyzen 3モデルですが、しっかり使うなら16GBメモリー搭載のRyzen 5モデルを選んでください。値段が安いぶん、筐体やディスプレイの品質はそこそこチープです。
価格
スペック | 価格 |
---|---|
Ryzen 3 7320U / 8GB / 512GB | 5万1978円 |
Ryzen 5 7530U / 16GB / 512GB | 6万3978円 |
Ryzen 7 7730U / 16GB / 512GB | 7万5176円 |
※2025年7月12日時点
Inspiron 14 5440
14インチディスプレイ搭載モデル。16GBメモリー搭載で6万1578円は、破格の安さです。ただしCPU性能はちょっと控えめ。
価格
スペック | 価格 |
---|---|
Core i5-1334U / 8GB / 512GB | 5万7730円 |
Core i5-1334U / 16GB / 512GB | 6万1578円 |
※2025年7月12日時点
Dell Inspiron 14 5445
Ryzen 8000シリーズ搭載の14インチノートPC。筐体やディスプレイのパネルなどはややチープですが、Zen4世代のAMD製CPU搭載機としては、あり得ない価格で販売されています。他社製品なら安くても10~15万円あたりです。高負荷時の騒音が少し大きいものの、この安さは大きな魅力。
価格
スペック | 価格 |
---|---|
Ryzen 7 8840HS / 16GB×1 / 1TB | 7万4977円 |
Ryzen 7 8840HS / 32GB / 1TB | 8万7726円 |
Ryzen 5 8540U / 16GB / 512GB | 6万2229円 |
※2025年7月12日時点
IdeaPad Slim 3 Gen 10
14インチのWUXGA(1920×1200ドット)ディスプレイを搭載。価格が安いながらも天板にはアルミ素材が使われており、さらに顔認証用のIRカメラも搭載しています。ほかの格安タイプとは、一線を画する仕上がりです。楽天の公式ショップでは10%ポイント還元中で、ポイント還元を含めた実質価格ではお得。
価格
スペック | 実質価格 |
---|---|
Ryzen 5 7533HS / 16GB / 512GB | 6万8000円 |
Ryzen 7 7735HS / 16GB / 1TB | 7万7091円 |
※2025年7月12日時点、実質価格は10%ポイント還元時
32GBメモリー搭載ノートPC
HP ProBook 445 G11
14インチWUXGA(1920×1200ドット)のディスプレイを搭載。十分な構成の端子類を備えるほか、キーボードの日本語配列はいい意味で標準的。海外メーカー製品にありがちな独特のクセが少なく、使いはじめからスラスラと利用できます。CPU性能はほどほどですが、32GBの大容量メモリー搭載で8万円台は魅力。
価格
スペック | 価格 |
---|---|
Ryzen 5 7535U / 32GB / 256GB / Win11 Home | 8万5351円 |
※2025年7月12日時点、送料加算&4%オフクーポン使用時

※購入前にクーポンを入手。クーポンが使えない場合は、一度ブラウザーを終了してからHP関連のcookieをすべて削除した上で、再度試してみてください
ThinkPad E14 Gen 6 AMD
使いやすさと耐久性の高さに定評のあるThinkPadシリーズ。そのなかでもEシリーズは格安ラインであるとは言え、Ryzen 7+32GBの組み合わせで10万4830円は非常にお買い得です。標準構成ではディスプレイ品質がイマイチなので、100% sRGBにアップグレードすることをおすすめします。
価格
スペック | 価格 |
---|---|
Ryzen 7 7735HS / 32GB / 1TB | 10万4830円 |
※2025年7月12日時点