楽天スーパーSALEで割引販売されているガジェット類のなかから、特にお買い得な機種をピックアップしました。各種キャンペーンのポイント還元で、さらにお得に入手可能です。セール期間は3/11の1:59まで。
タブレット
Redmi Pad SE 8.7
⚫価格:1万6980円→1万4433円
※15%オフクーポン利用時
⚫画面サイズ:8.7インチ
⚫SoC:MediaTek Helio G85
⚫メモリー+ストレージ:4GB+64GB
大手シャオミ製のエントリー向けタブレット。スペックは低いものの、Fire HD 8代替機としてならけっこういいのではないでしょうか。ライトに使う人向け。
Fire HD 10 タブレット(2023年発売)
⚫価格:1万2980円→1万1800円
※100円オフクーポン&10%ポイント還元適用時
⚫画面サイズ:10.1インチ
⚫SoC:8コア
⚫メモリー+ストレージ:3GB+32GB
アマゾンの10.1インチタブレット。価格はアマゾンのセール時と変わりませんが、ポイント還元がつくぶんコチラのほうがお得です。プライムビデオやKindle用に。
iPlay60 mini Turbo
⚫価格:3万2999円→実質2万2909円
※9000円オフクーポン&ポイント5倍
⚫画面サイズ:8.4インチ
⚫SoC:Snapdragon 6 Gen1
⚫メモリー+ストレージ:8GB+128GB
ミドルレンジクラスのタブレット。AnTuTuスコア50万点台で、2万円台前半の機種としてはガッツリ使えます。Wi-Fiモデル。
Legion Tab
⚫価格:8万4800円→実質6万9400円
※ポイント19倍還元時
⚫画面サイズ:8.8インチ
⚫SoC:Snapdragon 8 Gen3
⚫メモリー+ストレージ:12GB+256GB
キャンペーンエントリーでポイント還元が19倍にアップ(一部期間限定ポイントは5月まで)。プレミアムクラス向けのSnapdragon 8 Gen3で実質6万円台は、なかなかお買い得です。SPUや買いまわりしだいでは、さらに多くのポイントをもらえます。
スマートウオッチ
HUAWEI Band 8
⚫価格:4780円→4290円
※490円オフクーポン利用時
⚫画面サイズ:1.47インチ
⚫GPS:なし
⚫バッテリー:14日間
ファーウェイ製スマートバンドの旧モデル。近々「10」が発売されるはずなので、かなり値段が下がっています。現行モデル「9」のほうが機能的にもデザイン的にも上ですが、こちらのほうが2000円くらい安くコスパ的には上。
Xiaomi Smart Band 8
⚫価格:5490円→4118円
※20%オフクーポン利用時
⚫画面サイズ:1.62インチ
⚫GPS:なし
⚫バッテリー:16日間
シャオミ製スマートバンドの旧モデル。性能的にも機能的にも「9」のほうが上ですが、4000円前後なら旧モデルでもアリかと。
Xiaomi Smart Band 8 Pro
⚫価格:8980円→6735円
※25%オフクーポン利用時
⚫画面サイズ:1.74インチ
⚫GPS:あり
⚫バッテリー:14日間
こちらも「8」シリーズですが、「9 Pro」がまだ発売されていないのでいちおうは現行モデルです。GPS付きの高機能タイプで6000円台は安い!
スピーカー
EDIFIER M60
⚫価格:2万3980円→1万8980円
※5000円オフクーポン利用時
⚫最大出力:66W
評価の高いハイレゾスピーカー。価格は普段のセールと変わりませんが、各種キャンペーンのポイント還元を含めた実質価格で考えるとお得です。
LG サウンドバー S40T
⚫価格:3万5200円→実質2万1160円
※2000円オフクーポン&40%ポイント還元適用時
⚫最大出力:300W
大量のポイントをもらえるLG製2.1chスピーカー。筆者が所有するLGのOLEDテレビが最近のアップデートでJBL製2.1サウンドバーが繋がらなくなったため、同じLGなら繋がるかなと購入を検討しています。もろもろのポイント還元を含めると、実質価格で2万円を切りそうなんですよね。個人的な趣味で選びました。
Anker SoundCore 2
⚫価格:5990円→4193円
※30%オフクーポン利用時
⚫最大出力:12W
人気の高いAnker製防水ポータブルスピーカー。Anker製スピーカーは小さいながらも、意外に迫力のあるサウンドを楽しめます。ポイント還元を含めれば、実質価格で4000円を切りそう。
ワイヤレスイヤホン
Anker Soundcore P40i
⚫価格:7990円→6890円
※300円オフクーポン利用時
⚫ANC:対応
⚫コーデック:SBC/AAC
⚫バッテリー(本体/ケース):12時間/60時間
Anker製のワイヤレスイヤホン。バッテリー性能が高く、ANCもついて7000円切り。人気機種がスーパーSALEでお得に入手できます。
JBL WAVE BEAM
⚫価格:7700円→実質4050円
※20%ポイント還元時
⚫ANC:非対応
⚫コーデック:SBC/AAC
⚫バッテリー(本体/ケース):8時間/24時間
JBLのエントリー向けイヤホン。ANC非対応ですが、そのぶん価格が抑えられています。ポイント還元を含めれば、実質価格で3000円台までいくでしょう。
SOUNDPEATS UUイヤーカフ イヤホン
⚫価格:6180円→4635円
⚫ANC:非対応
⚫コーデック:SBC/AAC
⚫バッテリー(本体/ケース):8時間/30時間
軽い着け心地が魅力のイヤーカフ型イヤホン。音質が特別いいわけではないものの、付けていることを忘れるほどの装着感でストレスなく使えます。

EarFun Air Pro 4
⚫価格:9990円→実質9090円
※ポイント10倍還元時
⚫ANC:対応(50dB)
⚫コーデック:SBC/AAC/LDAC/aptX Lossless
⚫バッテリー(本体/ケース):11時間/52時間
さまざまなコーデックに対応するワイヤレスイヤホン。機能面とスペック面ではハイエンドクラスですが、価格はミドルレンジクラス。スーパーSALEのポイント還元で、お得に入手できます。
ラディウス HP-C28BT NEKO
⚫価格:8820円→7570円
※500円オフクーポン&ポイント10倍
⚫ANC:非対応
⚫コーデック:SBC/AAC
⚫バッテリー(本体/ケース):3.5時間/17.5時間
かわいいネコチャン型ワイヤレスイヤホン。音声アナウンスがネコの鳴き声で流れる点もユニーク。音質よりも癒やしを重視したい人向け。
モバイルバッテリー
Xiaomi 165W Power Bank 10000mAh (Integrated Cable)
⚫価格:5480円→4930円
※550円オフクーポン利用時
⚫容量:10000mAh
⚫最大出力:120W(対応機器)/65W(一般)
⚫重さ:315g
65W充電が可能なモバイルバッテリー。外出先でノートPCを利用する際に。
「Xiaomi 165W Power Bank 10000mAh (Integrated Cable)」着弾。10000mAhのモバイルバッテリーとしてはけっこうデカイ。これは高出力タイプのためかと pic.twitter.com/rDJqSJ9lZt
— こまめブログ (@littlebeansinfo) January 29, 2025
Anker Power Bank (10000mAh, 22.5W)
⚫価格:2790円
⚫容量:10000mAh
⚫最大出力:22.5W
⚫重さ:約200g
薄くて軽いAnker製モバイルバッテリー。Type-Cケーブルをストラップとして利用するので、ケーブルを忘れることがありません。残量表示もあればあったで便利。値段も安く、個人的には10000mAhクラスの決定版ではないかと思っています。
Xiaomi 20W Ultra Slim Power Bank 5000mAh
⚫価格:2780円
※※送料550円
⚫容量:5000mAh
⚫最大出力:20W
⚫重さ:93g
極薄&極小の5000mAhモバイルバッテリー。容量は多くないものの、ビックリするくらい小さい点は魅力です。
5000mAhのモバイルバッテリーって、いまここまで小さいのか…… pic.twitter.com/Dd3HUD9VCI
— こまめブログ (@littlebeansinfo) January 8, 2025
そのほか
ADATA UV128
⚫価格:880円
⚫容量:容量:128GB
⚫接続:USB3.0
容量128GBのUSBメモリー。読み込み時最大100MB/秒の低速タイプですが、この容量で880円は驚き。それだけあってなにに使うのか疑問はありますが。
SP Blaze B02 32GB
こちらは64GBのUSBメモリー。非常に安いのですが、そのままでは300円の送料がかかります。9本以上のまとめ買いで送料無料なので、大量に必要な人向け。
Anker Nano II 65W
65W単ポートのUSB充電器。PD対応ミニPCなどで使うのに向いています。アマゾンのセール価格のほうが安いものの、SPUやキャンペーンしだいではこちらのほうが実質価格で安くなるかもしれません。
メカニカル キーボード スイッチ キーホルダー
メカニカルスイッチのクリック感を楽しめるキーホルダー。LEDで光が点灯します。電池はテスト用ですぐに切れるため、自分で交換する必要ありとのこと。2個買えば、買いまわりノルマもクリアー。
Anker Eufy Security SmartTrack Link
Ankerのスマートタグ。Appleの「探す」に対応してます。ポイント還元を含めれば、2000円を切りそう。
SwitchBot CO2センサー
部屋のCO2濃度を計測できるセンサー。これがあれば、換気のタイミングがバッチリわかります。
NETGEAR ギガビット8ポート アンマネージプラススイッチ
50%還元で異様に安いネットワーク機器。SPUやキャンペーンのポイント還元を含めれば、実質価格で3000円を切るかもしれません。
強力 エアーダスター
⚫価格:7980円→5780円
※200円オフクーポン使用時
ちょっと引くほど強力な電動エアダスター。ホコリが飛びすぎるので、使用場所には注意してください。音もかなり大きいですが、効果は抜群です(筆者所有)。
筆者が購入したもの
Crucial 96GB Kit(2x48GB)DDR5-5600 SODIMM
48GBメモリー×2枚のセット。ハイエンドクラスのミニPCで大容量メモリーを搭載した際に、どれくらいの効果があるのかを検証するために購入しました。特に安くはなっていないものの、もろもろのポイント還元を含めると実質3万円ちょっとで入手可能。ただし取り寄せのため、商品の到着に時間がかかるようです。

ポイント還元を含めた実質価格は3万円ちょっと!
一風堂ラーメンセット
有名店の乾麺セット。もろもろのポイント還元を含めると、実質800円くらいでしょうか。激安というほどではないものの、一風堂ということで興味があって買いました。
冷凍 完全メシ DELI おにぎり 6種お試しセット
冷凍おにぎり18個入り。小腹が空いたときや、朝の忙しい時間向けに購入。もろもろのポイント還元を含めると、1個あたりの値段は実質120円前後。コンビニおにぎりとあまり変わりません。量は少ないものの、栄養価は高そうということで。
LIFEDRINK強炭酸水500ml 24本
筆者は強炭酸水を毎日1~2本は飲むので、セールのたびに購入しています。今回は20%オフクーポンが出ているとのことで、2セット買いました。
京都 たけ井 つけ麺 4人前
セールではないものの、ポイント還元狙いで購入。以前にも食べたことがあるのですが、いままで食べた冷凍つけ麺のなかでは一番スキです。マジで激うま。
強力粉 春よ恋 2.5kg×4
パン用の強力粉を10kg購入。ホームベーカリーで使います。注文後にこれとは違う「キタノカオリ」という品種もなんとなく買って使ってみたのですが、モチモチ感がスゴくてキタノカオリを大量購入すれば良かったと後悔。早めに使い切って、早々に乗り換えたいです。つけ麺を自作するか?