セール情報

Snapdragon X Elite搭載で11万円台! 楽天でHP OmniBook X 14-feがセール【9/4 20時】

この記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Snapdragon X Elite搭載で11万円台! 楽天でHP OmniBook X 14-feがセール【9/4 20時】

9/4の20時から楽天にて、HPの『OmniBook X 14-fe アドバンスモデル』が11万2400円でセールされます。さらにキャンペーンエントリーで、ポイント還元率が+4倍。5105円ぶんのポイントをもらえるので、ポイント還元を含めた実質価格では10万7295円です。台数は30台限定!

 

Snapdragon X Elite搭載で11万円台! 楽天でHP OmniBook X 14-feがセール【9/4 20時】

9/4の20時から11万円台で販売

 

HP OmniBook X 14-fe

HP OmniBook X 14-fe

 

今回のセールは「半額」とされていますが、これは定価に対して半額ということ。公式サイトでは14万9800円(9/4時点)で販売されているので、普段よりも3万7400円安い程度です。

ただSnapdragon X Elite搭載で、ここまで安い機種はありません。下位のSnapdragon X Plusなら最安で10万円あたりから、Snapdragon Xなら9万円台あたりからありますが、上位のSnapdragon X Eliteはだいたい15万円前後から。その意味ではお得です。

 

簡易スペック

ディスプレイ 14インチ、IPS、2240×1400、タッチ対応、光沢
CPU Snapdragon X Elite X1E-78-100
グラフィックス Qualcomm Adreno GPU
メモリー LPDDR5x-8448 16GB ※増設非対応
ストレージ 1TB PCIe Gen4 SSD
インターフェース Type-C 40Gbps(PD/DP)×1、Type-C 10Gbps(PD/DP)×1、USB Type-A×1、ヘッドホン端子
幅×奥行き×高さ 幅312×奥行き223×高さ14.4(最厚部)mm / 約1.34kg
バッテリー 最大26時間(動画再生時)

 

またこのモデルは、キーボードが英字配列なので注意してください。日本語の入力も行なえますが、一部の記号が日本語配列と異なります。

 

HP OmniBook X 14-fe

キーボードは英字配列

HP OmniBook X 14-fe

端子類も少なめ

 

もっとも注意していただきたいのは、ARM版Windowsが使われている点です。主要なソフトは動くといわれていますが、一部のソフト・周辺機器用ドライバーソフトが動作しない可能性があります。

 

個人的に汎用機としてARM版Windowsはおすすめしないものの、オフィスとネットだけで利用するなら問題ないのでしょう。なによりバッテリー駆動時間が長い点は魅力です。Snapdragon X Eliteを搭載したワンランク上のARM版Windowsを体験したい人に向いています。

関連リンク

エントリーで5倍(+4倍)

販売ページへ

あくまでも普通のWindows 11を使いたい人にはコチラ。

HP OmniBook 7 14-fr


⚫価格:12万9800円→9万9800円
⚫CPU:Core Ultra 5 225U
⚫メモリー:16GB
⚫ディスプレイ:14インチ WUXGA

HP Pavilion Aero 13-bg


⚫価格:13万4800円→10万9800円
⚫CPU:Ryzen 5 8640U
⚫メモリー:16GB
⚫ディスプレイ:13.3インチ WUXGA

HP Pavilion Aero 13-bg


⚫価格:15万4800円→11万9800円
⚫CPU:Ryzen 7 8840U
⚫メモリー:16GB
⚫ディスプレイ:13.3インチ WUXGA

HP 17-cn


⚫価格:10万9800円→10万4800円
⚫CPU:Core 5 120U
⚫メモリー:16GB
⚫ディスプレイ:17インチ フルHD

タイトルとURLをコピーしました