ディスプレイレビュー

XiaomiモニターA24iレビュー:1万0980円で100Hz&IPSの激安フルHDディスプレイ

4.0
この記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
XiaomiモニターA24i

※検証機は筆者が購入しました

Xiaomi(シャオミ)の『XiaomiモニターA24i』は、23.8インチフルHD(1920×1080ドット)でリフレッシュレート100HzのIPSパネルを採用するスタンダードタイプのPC用外付けディスプレイです。最大の特徴は、定価が1万0980円と異様に安い点。グローバルメーカー製でこの値段はあり得ません。

XiaomiモニターA24i

機能的にも映像品質的にもお値段以上!

 

この手の格安機種にはたいてい「安かろう悪かろう」的な部分があるのですが、XiaomiモニターA24iに関してはスタンドの可動範囲が狭い(ない)部分以外は、特に大きな不満を感じませんでした。むしろ作業用としては、「もうこれでいいんじゃない?」と思えるほどの出来映えです。

 

ということで今回は筆者が購入した実機を使って、外観や映像品質、実際に使った感想などをレビューします。

おことわり

・この記事の検証では、筆者が購入した機材を利用しています。記事中のリンクからほかのサイトを開き物品を購入すると、当サイト運営元が報酬を得る場合があります。
・記事執筆にあたり、機材を1週間程度試用した上で作成しています。長期にわたって試用した際の耐久性については検証していません。
・記事の公開にあたり、メーカーによる事前の確認や校閲は受けていません。

スペック

画面サイズ 23.8インチ
パネル IPS
解像度 1920×1080ドット (フルHD)
リフレッシュレート 最大100Hz
応答速度 6ms(標準)
色域 / 輝度 sRGB 99% ΔE<2(キャリブレーション済み) / 250nit(標準値)
映像入力 HDMI×1 / DisplayPort 1.4×1
HDR HDR10
VRR AdaptiveSync
スピーカー なし
チルト角度 対応
ピボット / スイーベル 非対応
高さ調節 非対応
VESAマウント VESA75
サイズ / 重量
※スタンド含む
幅539.9mm 奥行き170mm 高さ411.4mm / 約2.98kg
インターフェース なし
付属品 電源ケーブル、HDMIケーブル など

4/2追記:当初ヘッドホン端子ありと記載しておりましたが、ヘッドホン端子には非対応でした。訂正しておわびいたします

パッケージと設置

パッケージ

XiaomiモニターA24i

XiaomiモニターA24iのパッケージ

XiaomiモニターA24i

パネル以外の同梱物。同じXiaomi製のG27iおよびA27iには工場出荷時の検査結果を表わすファクトリーレポートが付いていましたが、A24iには付いていませんでした

XiaomiモニターA24i

付属のHDMIケーブル

XiaomiモニターA24i

付属の電源アダプターは丸口タイプ

XiaomiモニターA24i

PSEマーク付き

 

設置方法

XiaomiモニターA24i

付属のネジとドライバーを使って、台座にスタンドを取り付けます。最近のディスプレイはドライバーを使わないタイプが多いのでちょっと面倒です

XiaomiモニターA24i

組み立てたスタンドを、背面の溝にはめ込みます

XiaomiモニターA24i

スタンドの取り付け完了

ディスプレイアームの取り付け

XiaomiモニターA24i

パネル部分の背面

XiaomiモニターA24i

VESA75対応。最近のディスプレイアームは複数のサイズに対応しているものも多いので、普通に取り付けられる場合も多いでしょう。ただしVESA100のみのアームやスタンドは使えないので注意してください

本体の外観

デザイン

XiaomiモニターA24i

XiaomiモニターA24iの前面。ボディのカラーはブラックで、シンプルな作りです

XiaomiモニターA24i

側面。パネル部分は7.5mmと極薄です

XiaomiモニターA24i

背面。ボディの素材は樹脂(プラスチック)ですが、安っぽさは感じませんでした

XiaomiモニターA24i

電源オン時のロゴ表示

XiaomiモニターA24i

ベゼル(枠)はけっこう細め。マルチディスプレイ時は横向きであれば、余白はあまり気にならないでしょう

ベゼルの太さ

左右 5.2mm
上部 5.5mm
下部 15.5mm

可動範囲

XiaomiモニターA24i

スタンド利用時の可動範囲は、前後のチルトのみ。高さ調整や左右のスイーベル、90度回転のピボット等には対応していません

インターフェース

XiaomiモニターA24i

映像入力はHDMI×1とDisplayPortの構成。端子の数と種類が少ないのですが、格安タイプであることを考えれば仕方がないでしょう。左端にはOSD操作用のジョイスティック(電源ボタン兼用)

スピーカーは非搭載

XiaomiモニターA24iにはスピーカーがありません。PCやゲーム機側にヘッドホンやスピーカーを接続したり、背面のヘッドホン端子にサウンド機器をつなぐなどして音声を再生してください。

 

OSD

XiaomiモニターA24i

背面のジョイスティックを右方向へ倒すと、メニューが表示されます。まずは表示を日本語化しましょう

XiaomiモニターA24i

ジョイスティックの中央を軽く押すと、ラウンドメニューが表示されます

XiaomiモニターA24i

ジョイスティックを左に倒すと、映像入力端子を選択可能

XiaomiモニターA24i

上下で明るさを調整できます

映像系の機能

XiaomiモニターA24i

映像の色合いに関する機能。AdaptiveSyncや一部のモードでは利用できません

主な機能

モードの選択 プリセットの変更。用途に応じて画面の色合いが変わる
明るさ 画面の明るさを0~100%で設定できる
コントラスト 色のメリハリを調整。鮮やかさに影響する
応答速度 画面の色が変化するまでにかかる時間。短いほど残像が少ない

高度

XiaomiモニターA24i

映像系の拡張機能

主な機能

AdaptiveSync 対応機器で接続すると、カクつきや映像のズレを抑えられる(主にゲーム向け)
HDR HDRモードの有効/無効を切り替える。HDR10相当

そのほかの機能

XiaomiモニターA24i

メニューの表示位置やウィンドウの透明度を調整

XiaomiモニターA24i

初期化を行なうなら、この画面の「ファクトリーリセット」を選択

映像について

画面サイズと解像度

XiaomiモニターA24i

画面サイズは23.8インチで、解像度は1920×1080ドット。外付けディスプレイとしては、スタンダードな組み合わせです

HP22f/HP22fw サイズ

21.5インチ/23.8インチ/27インチの比較。23.8インチは外付けディスプレイのなかでは一般的なサイズです ※写真は別の機種

映像の色合いと明るさ

※HDMIケーブルで接続した状態で検証しています

XiaomiモニターA24i

映像は自然な色合いです。格安ディスプレイにありがちな「黄色っぽさ」も感じられませんでした。やや赤系統が弱く感じるものの、PC用ディスプレイとしてはごく一般的な色合いです

XiaomiモニターA24i

そのほかの写真 その①

XiaomiモニターA24i

そのほかの写真 その②

XiaomiモニターA24i

そのほかの写真 その③

XiaomiモニターA24i

そのほかの写真 その④

色域測定結果(プリセット:標準)

sRGBカバー率 98.8% sRGB比 110.4%
DCI-P3カバー率 81.4% DCI-P3比 81.4%
XiaomiモニターA24i

i1 DisplayProによるキャリブレーション前後の映像の比較。あまり変化はないものの、調整前はわずかに暗く沈んだ色合いです

XiaomiモニターA24i

ディスプレイのガンマカーブ。途中まではバランスがいいものの、後半(右側)になるにつれて青が強く出ています。色味を重視する機種でもないので特に問題ありませんが、気になるようなら自分で色合いを微調整するといいでしょう

XiaomiモニターA24i

輝度は公称値で250nit(標準値)とのことですが、標準時の明るさが80%で、計測器度は199nitiです。そのままではやや暗い感じがするので、必要に応じて明るさを調整するといいでしょう

XiaomiモニターA24i

視野角は十分な広さ。撮影時のレンズの影響で斜めから見た画面の明るさが落ちていますが、実際にはけっこう明るく感じました

XiaomiモニターA24i

最低輝度で白を表示した状態。写真ではわかりづらいのですが、周囲の部分でやや太めの影が見られました。バックライトのムラが多少生じているようですが、格安タイプであることを考えれば仕方がないでしょう

プリセットの映像

XiaomiモニターA24i

標準モードの映像。ごく自然な色合いです

XiaomiモニターA24i

「省エネ」モードでは明るさが下げられており、暗い印象です

XiaomiモニターA24i

「映画」はかなり明るいのですが、わずかに青が強く出ている印象です

XiaomiモニターA24i

「ブルーライト低減」は画面が暗く、色温度は高めに設定されています

ゲームでの利用

リフレッシュレート

XiaomiモニターA24i

リフレッシュレートは100Hz。一般作業向けの格安タイプとしては優秀なスペックです。実際に作業で使うと、カーソルの動きや画面スクロール時の動きがなめらかに感じられました

XiaomiモニターA24i

リフレッシュレートを変えるときは、Windowsの「設定」を変更する必要があります

残像について

XiaomiモニターA24i

応答速度は標準時で「6ms」。シャッタースピード1/1600で画面の動きを撮影したところ、5フレーム目までの残像を確認できました。肉眼で見ても、残像感はかなり強めです

XiaomiモニターA24i

OSDの「応答速度」を「やや速い」に変更した状態。あまり変わっていない印象です

XiaomiモニターA24i

応答速度が「高速」の状態。残像の5フレーム目は見えなくなり、4フレーム目がうっすらと出ています

XiaomiモニターA24i

「応答速度」が「最速」の状態。上記「高速」よりも4フレーム目の残像が薄くなっています。過去の事例から雑に推測すると、このあたりで4~5ms台あたりでしょう

HDR

XiaomiモニターA24i

公式には明記されていませんが、いちおうHDR対応です。対応コンテンツでは明暗差がより豊かに表現されます。体感的にはHDR10相当かもしれません

XiaomiモニターA24i

HDRオフの状態。コンテンツによってはHDRの効果を実感しにくい場合があるでしょう。基本的にHDRについては、期待しないほうが無難です

他機種との比較

XiaomiモニターA27iとの比較

同じXiaomiから、27インチの「XiaomiモニターA27i」がアマゾン限定モデルとして販売されています。サイズ以外はほぼ同じスペックで、標準価格は1万5000円前後。タイミングによっては1万3000円前後で販売されていることもあり、こちらも激安です。

Xiaomi モニター A27i

Xiaomi モニター A27i(左)とXiaomi モニター A24i(右)

Xiaomi A24iとA27iの比較

A24i A27i
23.8インチ フルHD 27インチ フルHD
IPS
最大100Hz(DP、HDMI)
応答速度 6ms
色域 sRGB 99%
輝度 250nit
HDR10 対応
チルト対応、ピボット・高さ調整は非対応
VESA75対応
幅539.9mm 奥行き411.4mm 高さ170mm / 3.6kg 幅612.3mm 奥行き451.7mm 高さ170mm / 3.6kg

 

XiaomiモニターA24i

27インチフルHD(左)と23.8インチフルHD(右)では、27インチのほうがアイコンや文字がわずかに大きく表示されます

XiaomiモニターA24i

文字の大きさはそれぞれであまり変わりませんが、27インチ(左)のほうが若干ドット感が目立つかもしれません

HP V24ie G5 FHD ディスプレイとの比較

同じ23.8インチの格安ディスプレイとしては、HPの「V24ie G5 FHD ディスプレイ」が大手メーカー製品として人気です。ただしこちらの価格は1万4000円前後(公式サイト)で、XiaomiモニターA24iよりもやや高め。スペック的にも大きな違いはなく、対応するマウントがVESA100である点が特徴です。

XiaomiモニターA24i

HP V24ie G5 FHD ディスプレイ(左)とXiaomiモニターA24i(右)。スペック的にはあまり変わりませんが、映像の色合いはHP V24ie G5 FHD ディスプレイのほうで、格安パネルにありがちな黄色っぽさを感じました

Xiaomi A24iとA27iの比較

A24i V24ie G5
23.8インチ フルHD
IPS
最大100Hz(DP、HDMI) 最大75Hz
応答速度 6ms 応答速度 5ms
色域 sRGB 99% 色域 NTSC 72%
輝度 250nit
HDR10対応 HDR非対応
チルト対応、ピボット・高さ調整は非対応
VESA75対応 VESA100対応
HDMI、DisplayPort HDMI、DisplayPort、VGA(D-sub15ピン)
幅539.9mm 奥行き411.4mm 高さ170mm / 3.6kg 幅538.9mm 奥行き397.9mm 高さ180.5mm / 3.6kg

考察とまとめ

XiaomiモニターA24i

 

機能的には激安

まず、これほどの機能を備えたディスプレイを、わずか1万0980円で買えることが驚きです。リフレッシュレート100Hz / 見やすいIPS / いちおうオマケ的なHDRの組み合わせなら、マイナーな中華メーカー製でも1万5000円前後でしょう。Xiaomiはディスプレイに関しての実績は少ないものの、情報家電ではグローバルメーカーで知名度もそこそこあり、その辺の中華インディーズとは一線を画するメーカーです。XiaomiモニターA24iは業界騒然レベルの価格破壊的な存在と言っても、過言ではないと思います。

XiaomiモニターA24i

IPS 100Hzで1万円ちょっとは激安

ちなみに100Hzということでゲーム用として検討したい人もいるかもしれませんが、個人的にはあまりおすすめしません。ゲームには多少有利かもしれませんが、機能や性能の面では専用のゲーミングディスプレイのほうが上です。あくまでも作業用と考えてください。

稼働反映が狭いのは残念

個人的に残念に感じたのは、スタンドの可動範囲がかなり限られている点です。チルトだけでは、環境によっては使いづらく感じるかもしれません。代替案としてディスプレイアームを使えばいいものの、VESA75対応はあまり一般的ではありません。最近のディスプレイアームはVESA75/100両対応のものもありますが、VESA100だけの場合は使えないので注意してください。またマウンタがかなり下のほうにあるため、アームの構造によっては多少バランスが悪い可能性もあります。

作業用にはこれでいいんじゃない?

映像品質的には、問題ありません。さすがに高級ディスプレイほどではありませんが、文字中心の作業であれば問題なく使えるでしょう。実際にHPの格安ディスプレイと比べてみましたが、個人的にはXiaomiモニターA24iのほうが青みがスッキリとした色合いで好みです。外付けディスプレイを格安で入手したい人に向いています。

 

個人的には、これでトリプルディスプレイ環境を作ってみるのがおもしろいんじゃないかなと思います。ディスプレイだけなら約3万3000円。ディスプレイアームを使っても、おそらく数万円程度で納まるでしょう。トリプルディスプレイ環境としては破格の値段です。

ぶっちゃけ、ディスプレイの映像品質にこだわらないなら、もうこれでいいんじゃないでしょうか。よくわからないインディーズ系の製品を選ぶよりもよっぽどマシですし、なんなら大手メーカー製品より高品質な部分もあります。外付けディスプレイを安く入手したいなら、ぜひ検討してみてください。

当サイトでは、パソコン・ガジェット関係のお買い得情報やレビューを公開しています。最新のお買い得情報はSNSやGoogleニュースでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
X(旧Twitter)でこまめブログをフォローする
Googleニュースでこまめブログをフォローする

関連記事

ディスプレイ関連記事
お買い得情報一覧

記事を書いた人
こまめ(タカハシリョウ)

お買い得パソコン評論家。毎日各メーカー・各ショップのWebページを500p以上チェックして、安くてお得なパソコンを探しています。元雑誌・書籍編集者で、PC系フリーライターでもあるオジサン。文章に関わる仕事を始めてから25年以上。最高195万PV/月

こまめ(タカハシリョウ)をフォローする
スポンサーリンク
こまめブログ
タイトルとURLをコピーしました