デル公式サイトにて、新たなゲーミングディスプレイが発売されました。リフレッシュレートは200Hzで、価格は1万5800円から。現在は180Hzで1万円台半ばの製品が主流で、同じ価格帯で200Hzはお得です。
Dell 24 200Hzモニター – SE2425HG

価格:1万5800円
画面サイズ23.8インチのスタンダードタイプ。応答速度は最速で1msですが、普通は最速だとオーバーシュート(逆残像)が出るので、3~4msあたりで使うことになるでしょう。価格的にも機能的にもエントリークラスではあるものの、一般的なエントリークラスだと同じ価格帯で180Hzどまりなので、こちらのほうがスペックが高めです。安心感のある大手メーカー製品としては激安。
ただし値段が安いだけあって、スタンドの稼働は前後のチルトのみである点がちょっと残念。設置時の自由度を重視するなら、ディスプレイアームを使うといいでしょう。

背面。VESA100に対応

端子構成
簡易スペック
液晶サイズ | 23.8インチ |
---|---|
解像度 | 1920×1080ドット(フルHD) |
パネル | IPS 非光沢 |
リフレッシュレート / 応答速度 | 200Hz / 5ms(最速1ms) |
色域 | 99% sRGB |
輝度 | 300㏅/㎡ |
HDR | 非対応 |
映像入力 | HDMI2.1×2、DisplayPort1.4×1 |
VESA | VESA100 |
スピーカー | なし |
スタンドの稼働 | チルト(前方5度~後方21度)のみ |
Dell 27 200Hzモニター – SE2725HG

価格:1万9800円
こちらは27インチ フルHDのモデル。パネルと本体の大きさ以外は前述の23.8インチモデルと同じです。画面が大きいぶん映像の迫力が増し、細かい部分もやや大きく映し出されます。
簡易スペック
液晶サイズ | 27インチ |
---|---|
解像度 | 1920×1080ドット(フルHD) |
パネル | IPS 非光沢 |
リフレッシュレート / 応答速度 | 200Hz / 5ms(最速1ms) |
色域 | 99% sRGB |
輝度 | 300㏅/㎡ |
HDR | 非対応 |
映像入力 | HDMI2.1×2、DisplayPort1.4×1 |
VESA | VESA100 |
スピーカー | なし |
スタンドの稼働 | チルト(前方5度~後方21度)のみ |