ノートパソコンレビュー

Inspiron 15 5000 ゲーミング レビュー!AMD FX 9830P & Radeon RX 560でどこまでゲームを楽しめるのか?

この記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Inspiron 15 5000 ゲーミング

10万円切りのゲーミングノートPCを検証

デルのInspiron 15 5000(5576)ゲーミングは、15.6型フルHD(1920×1080ドット)の液晶ディスプレイと専用グラフィックス(dGPU)としてAMD Radeon RX560(4GB)を搭載したゲーミングノートPCです。

 

最大の特徴は、税込価格が9万円台からとゲーム用ノートパソコンとしては格安である点。標準的なゲーミングノートPCと比べて1~2万円程度安く購入できます。

 

Inspiron 15 5000 ゲーミング

デルの「Inspiron 15 5000 ゲーミング」

 

今回はメーカーからお借りしたInspiron 15 5000ゲーミング プラチナモデルについて、ゲーム系ベンチマークやFPS計測結果、本体デザインなどをレビューします。

 

 

Inspiron 15 5000ゲーミング

Inspiron 15 5000 ゲーミング

税込み9万円台から

セール情報をチェック
New_Inspiron_15_5000ゲーミング_5576
見つかりませんでした | こまめブログ
PCやガジェットのお買い得情報をお届け

Inspiron 15 5000ゲーミングのスペック

Inspiron 15 5000ゲーミングには、パーツ構成の異なる2種類のモデルが用意されています。CPUとdGPUはどちらも同じ。メモリー容量とストレージ構成が異なります。

 

CPU プラチナ・RX560搭載 プラチナ・大容量メモリ・RX560搭載
CPU AMD FX 9830P
グラフィックス AMD Radeon RX560(4GB)
メモリー DDR4 PC4-19200(2400MHz) 8GB(最大32GB) DDR4 PC4-19200(2400MHz) 16GB(最大32GB)
ストレージ 256GB SSD 256GB SSD+1TB HDD
光学ドライブ なし
ディスプレイ 15.6型、1920×1080ドット、TNパネル、非光沢
無線機能 IEEE802.11a/b/g/n/ac対応無線LAN(11ac時最大433Mbps)、Bluetooth 4.1
インターフェース USB3.0×3、HDMI、有線LAN、SD/SDHC/SDXC対応メモリーカードスロット、ヘッドホン出力
バッテリー 74Whr
サイズ/重量 幅383×奥行き265×高さ25.3mm/約2.47kg~
実売価格 9万円台 10万円台

※2017年8月30日時点。タイミングによっては変更される場合があります

AMD製CPUとdGPUを搭載

Inspiron 15 5000 ゲーミングのポイントは、AMD製のCPU「FX 9830P」と同じくAMD製のdGPU「Radeon RX 560」(モバイル版)を搭載している点です。AMD製のCPUおよびGPUは、ほかのメーカー(インテルやNVIDIA)のパーツに比べてコストパフォーマンスが高い、つまり安い点が魅力。実際、Inspiron 15 5000 ゲーミングの価格はインテル+NVIDIA搭載のゲーミングノートPCよりも低く設定されています。

 

なお内蔵グラフィックス機能を搭載するAMDのCPUは本来「APU」と呼ばれますが、わかりづらいので今回は「CPU」と表記しています。

 

CPU-Z

AMD FX 9830P詳細情報

 

GPU-Z

CPU内蔵のRadeon R7(左)と、dGPUのRadeon RX 560モバイル版の詳細情報※クリックで拡大

処理に応じてGPUを自動切り替え

CPUのAMD FX 9830Pは内蔵グラフィックス機能(iGPU)としてAMD Radeon R7を搭載しています。インテル製CPUのIntel HD Graphicsのようなものです。処理に応じてGPUが自動的に切り替わるようになっており、ゲームなど高負荷の処理ではdGPUであるRadeon RX 560が、ネット閲覧時などの低負荷時にはiGPUのRadeon R7が使われます。

 

ただしゲームによっては高性能なdGPUではなく、性能の低いiGPUが自動選択されることがあります。このような場合だと、ゲーム中のパフォーマンスが向上しません。その解決策として、ユーザー自身がGPUの選択をある程度コントロールできるユーティリティーが用意されています。

 

Radeon追加設定

「Radeon追加設定」から、利用するGPUをある程度設定できます

パーツの交換が可能

Inspiron 15 5000 ゲーミングの底面カバーを開くと、メモリーやストレージ用のスロットが現われます。別途用意したパーツを追加/交換することで、スペックをパワーアップさせることが可能です。

 

内部にアクセス

底面カバーを開いた様子

 

M.2スロット

M.2スロットはSATAに対応

 

メモリースロット

メモリースロットは2ポートで、最大用量は32GB

 

2.5インチドライブ

2.5インチドライブ用のスペースも用意

 

ただしユーザー自身がパーツを追加/交換すると、メーカー保証のサポート外となる可能性があります。くれぐれも自己責任の上でお願いします。

国内タイトルならフルHDでも快適

3DMarkベンチマーク結果

総合的な3D性能を計測する「3DMark」を試したところ、以下のような結果となりました。

 

3DMarkベンチマーク結果
3dmark-001-timespyTime Spy(DX12) 1,484
3dmark firestrikeFire Strike(DX11,FHD) 3,948
3dmark skydiverSky Diver(DX10) 10,207
3dmark cloudgateCloud Gate(DX10) 9,817
3dmark icestormIce Storm(DX9) 56,515

 

過去に当サイトで計測したデータと比べたところ、ひと世代前のGTX 960Mとほぼ同程というレベルです。

 

当サイトでの計測結果

GPU Fire Strikeスコア(実測値)
GeForce GTX 1060
9867
GeForce GTX 1050 Ti
6451
GeForce GTX 965M
5209
GeForce GTX 1050
5176
GeForce GTX 960M
3995
Radeon RX 560
3948

ドラクエ10ベンチ

「ドラゴンクエストXベンチマークソフト」では、1920×1080ドットで「快適」という評価です。このゲームについては、問題なくプレーできると考えられます。

 

ドラクエ10ベンチの結果
1920×1080ドット、標準品質 6656(快適)
1920×1080ドット、最高品質 6428(快適)

FF14ベンチ

「ファイナルファンタジーXIV(FF14)」のベンチマークでは、DirectX 9モードの標準品質で最高評価が出ています。この結果であれば、大きな問題はないでしょう。

 

そのほかの結果でも「快適」と出ていますが、平均FPSが理想とされる60FPSを下回っているので、シーンによっては画面のカクつきが目立つかもしれません。

 

FF14ベンチの結果
蒼天のイシュガルド(DirectX 9) 紅蓮のリベレーター(DirectX 11)
1920×1080ドット、標準品質(ノートPC) 7092(非常に快適)※平均62.3 FPS 5106(とても快適)※平均36.4 FPS
1920×1080ドット、高品質(ノートPC) 5966(とても快適)※平均51.5 FPS 4007(快適)※平均27.2 FPS
1920×1080ドット、最高品質 3859(快適)※平均31.3 FPS 2793(やや快適)※平均18.4 FPS

海外タイトルは厳しい

解像度や画質を変えても60FPS超えならず

海外ゲームのゲーム内ベンチマーク機能を試した結果は、以下の表のとおりです。各テストは解像度1920×1080ドットの最高画質で行なっています。

 

Ghost Recon Wildlands Ghost Recon Wildlands
Inspiron 15 GTX 1050 GTX 1050 Ti
9.61 FPS(最小2.78 FPS) 17.78 FPS(最小13.36 FPS) ※未計測
ROTTR Rise of the Tomb Raider
Inspiron 15(DX11) GTX 1050(DX12) GTX 1050 Ti(DX12)
18.90 FPS(最小0.45 FPS) 33.79 FPS(最小1.04 FPS) 37.65 FPS
The Division Tom Clancy’s The Division(DX11)
Inspiron 15 GTX 1050 GTX 1050 Ti
23.6 FPS 28.5 FPS 33.8 FPS
FarCry Primal Far Cry Primal(DX11)
Inspiron 15 GTX 1050 GTX 1050 Ti
24 FPS(最小18 FPS) 39 FPS(最小25 FPS) 37 FPS
GRID Autosport GRID Autosport
Inspiron 15 GTX 1050 GTX 1050 Ti
42.65 FPS(最小32.83 FPS) 75.5 FPS(最小58.9 FPS) ※未計測

 

フルHDの最高画質でのプレーは厳しいことがわかりましたので、解像度や画質を変えてテストを行ないました。しかしグラフィックスの品質を大きく落としても、FPSが理想とされる60を超えることはありませんでした。

 

Rise of the Tomb Raider(DirectX 11)のベンチマーク結果
解像度 画質 平均FPS 最小FPS 最高FPS
1920×1080ドット 最高 18.90 0.45 65.02
27.34 3.33 57.46
28.03 2.39 53.97
41.10 5.79 88.67
最低 47.29 4.21 99.73
1280×720ドット 最高 27.50 2.27 62.43
32.03 2.14 62.46
34.56 2.51 69.53
41.28 3.05 102.24
最低 47.06 2.27 99.46

 

Ghost Recon Wildlandsのベンチマーク結果
解像度 画質 平均FPS 最小FPS 最高FPS
1920×1080ドット ウルトラ 9.61 2.78 15.75
非常に高い 17.02 14.15 21.11
18.63 15.50 22.18
20.07 17.21 23.67
25.43 21.89 30.60
1280×720ドット ウルトラ 13.61 7.57 16.16
非常に高い 17.24 14.26 20.90
18.93 16.08 23.44
20.23 16.70 23.72
25.92 22.22 32.64

 

解像度を低く設定すれば、ベンチマーク結果は向上するのが普通です。しかしInspiron 15 5000 ゲーミングでは、1920×1080ドットと1280×720ドットでFPSの差がなぜか見られません。ちなみに前述のRadeon追加設定では、どの場面でも最大パフォーマンスを発揮するように設定しています。

 

詳しい原因は不明なのですが、もしかすると解像度や画質(もしくはビデオメモリー容量)によって使われるGPUが決まってしまうのかもしれません。1280×720ドットでもベンチマーク結果が向上しないのは、高性能なRadeon RX560ではなくCPU内蔵のRadeon R7が使われているためという可能性があります。もしくは、ほかの原因があるのでしょうか。

実際のゲームを試してみた

上記のテストで試したゲームは、重量級の大作タイトルです。軽めのゲームであれば、いい結果が出るのかもしれません。そこで処理が比較的軽いとされる「Overwatch」と「QUAKE Champions」の2本を試してみました。

 

Overwatch

「Overwatch」®2016 Blizzard Entertainment, Inc. All rights reserved. Overwatch is a trademark or registered trademark of Blizzard Entertainment, Inc. in the U.S. and/or other countries.

 

OverwatchのFPS計測結果
1600×900ドット、NORMAL画質 平均48.46 FPS、最小4.03 FPS、最大94.04 FPS

 

Quake Champions

「Quake Champions」© 2017 Bethesda Softworks LLC, a ZeniMax Media company. Bethesda, Bethesda Softworks, ZeniMax and related logos are registered trademarks or trademarks of ZeniMax Media Inc. in the U.S. and/or other countries. QUAKE, id, id Software and related logos are registered trademarks or trademarks of id Software LLC in the U.S. and/or other countries. All Rights Reserved. © 2017 Advanced Micro Devices, Inc. All rights reserved. AMD, the AMD Arrow logo, Radeon, Ryzen and combinations thereof are trademarks of Advanced Micro Devices, Inc.

 

Quake ChampionsのFPS計測結果
1920×1080ドット、Medium画質 平均15.76 FPS、最小11 FPS、最大20 FPS

 

Overwatchのほうは1600×900ドットで遊べないわけではありませんが、理想とされる60 FPSには届いていません。60 FPS超えを狙うなら解像度や画質をさらに下げる必要がありますが、前述のテストのように効果が出ない可能性があります。

 

Quake Championsでは、かなり画面の動きがカクつきました。ほかのPCでなら平均6キルぐらい(ヘタなのはご勘弁)なのですが、Inspiron 15 5000 ゲーミングでは0キルという結果に。正直なところ、プレーはかなり厳しいです。

国内ゲームをFHDの標準画質で楽しみたい人向け

各種ベンチマーク結果から考えると、Inspiron 15 5000 ゲーミングでゲームを高解像度&高画質で楽しむのは厳しいと言わざるを得ません。ドラクエ10やFF14クラスなど、DirectX 9を利用した国内向けゲームを標準画質でプレーしたい人向けです。DirectX 11以上でより美しいグラフィックスを堪能したい人は、GeForce GTX 1000シリーズ搭載のモデルを選ぶべきでしょう。たとえばデルでは、GeForce GTX 1050/1050 Tiを搭載したモデルが販売されています。

デルInspiron 15 7000(7567)ゲーミング レビュー! PCゲーム初心者向けにピッタリの高コスパなゲーミングノートPC
デルの高コスパなゲーミングノートPC「Inspiron 15 7000 ゲーミング」をレビュー!

 

じゃあInspiron 15 5000 ゲーミングで海外ゲームは遊べないのかというと、かならずしもそういうわけではありません。

 

実は筆者はさらにスペックの低い「Inspiron 15 5000 ゲーミング プレミアムモデル」(すでに販売は終了)を所有しておりまして、けっこう頻繁に活用しています。具体的にはこんな↓感じ。

 

【旧モデル】Inspiron 15 5000 ゲーミング(プレミアム) レビュー!AMD A10-9630P & Radeon RX 460搭載で7万円前後のゲーミングノートPCは買いなのか!?
AMD A-10 9630P & Radeon RX460 搭載で実売8~9万円台の格安ゲーミングノートPC「Inspiron 15 5000ゲーミング」をレビュー。ベンチマーク結果やゲームプレー中のFPS計測結果をまとめています

 

いまは「FarCry Primal」を解像度1280×1080ドットの中画質でプレーしているのですが、やはり画面がカクつく場面はあるものの、超なめらかな動きにこだわらないなら普通に遊べます。現時点でのプレー時間は15時間ぐらいで、これからイジラ族と本格的に戦うあたり(わかる人にしかわかりませんね)。

 

まあ筆者のケースは非常に特殊ではありますが、低解像度でもたまにカクつく程度なら許容範囲内という人であれば問題ないかもしれません。もっとも、最初から性能の高いゲーミングノートPCを買ったほうがいいのですが。

本体デザインについて

続いて、Inspiron 15 5000ゲーミングの外観についてレビューします。

 

本体サイズ

本体サイズは幅383×奥行き265×高さ25.3mm。接地面積はB4サイズ(幅364×奥行き257mm)をひと回り大きくした程度で、15.6型としては標準的な大きさです

 

薄さ

数値的にはそれほどスリムではありませんが、接地面積が大きいので、厚みはそれほど感じません

 

本体カラー

本体カラーはブラックのみ。ロゴや排気口などにワンポイントとしてレッドが使われています

 

パームレスト

天板とパームレストは、サラサラとしたマットな仕上がり

 

底面部

底面部には大きな通気口

 

デュアルファン仕様

ふたつのクーラーで冷却効果を高めるデュアルファン仕様です

 

天板部

天板部中央には、デルのロゴを配置

 

液晶ディスプレイ

液晶ディスプレイのサイズは15.6型で、解像度は1920×1080ドット。ディスプレイ表面は光沢なしのノングレア仕上げです

 

青かぶり

映像はやや青かぶりしています

 

TNパネルを採用

視野角は狭め。格安モデルでよく使われるTNパネルを採用していますが、IPSパネルよりも応答速度が速いのでゲームには適しています

 

キーボード

キーボードはテンキー付き。Enterキーとその上部のキーが狭いのですが、慣れれば普通に使えます。キーピッチは実測で19mm、キーストロークは実測で約1.5mmでした

 

タッチパッド

タッチパッドはボタン一体型タイプ

 

電源ボタンとスピーカー

キーボード右上には電源ボタン。その左の赤いメッシュ状の部分には、スピーカーが配置されています

 

右側面

右側面にはSDメモリーカードスロット、USB3.0×1、HDMI、有線LAN、セキュリティースロット

 

左側面

左側面には電源コネクター、USB3.0×2、ヘッドホン出力が用意されています

 

Webカメラ

液晶ディスプレイ上部には、有効画素数92万画素のWebカメラ

 

ベンチマーク結果について

最後に、Inspiron 15 5000 ゲーミング プラチナモデルのベンチマーク結果を紹介します。

Windows 10の快適さ

Windowsエクスペリエンスインデックス(システム評価ツールの結果)
dynabook AZ15/D
プロセッサ 7.6
メモリ 7.6
グラフィックス 5.9
プライマリハードディスク 8.1

CPUの性能

CINEBENCH R15ベンチマーク結果
CPU(マルチコア性能) CPU(シングルコア性能)
296cb 86cb

 

■CPUの性能差

名称 開発コード コア数 CINEBENCH R15スコア(平均値)
Core i5-7200U Kaby Lake 2/4
312
FX 9830P Bristol Ridge 4/4
296
Core i3-7100U Kaby Lake 2/4
233
Celeron 3865U Kaby Lake 2/2
142
見つかりませんでした | こまめブログ
PCやガジェットのお買い得情報をお届け

SSDのアクセス速度

SSDのアクセス速度

 

ストレージ別アクセス速度の目安

ストレージ別アクセス速度の目安

パソコンとしての総合性能

PCMark 8 Home acceleratedの結果
総合スコア 3277
Web Browsing – JunglePin 0.410 s
Web Browsing – Amazonia 0.157 s
Writing 4.85 s
Photo Editing v2 0.301 s
Video Chat v2 / Video Chat playback 1 v2 30.0 fps
Video Chat v2 / Video Chat encoding v2 34.0 ms
Casual Gaming 41.6 fps

 

PCMark 8 Home acceleratedの結果
総合スコア 4521
Web Browsing – JunglePin 0.415 s
Web Browsing – Amazonia 0.157 s
Video Chat v2 / Video Chat playback 1 v2 30.0 fps
Video Chat v2 / Video Chat playback 2 v2 30.0 fps
Video Chat v2 / Video Chat playback 3 v2 30.0 fps
Video Chat v2 / Video Chat encoding v2 34.0 ms
Photo Editing v2 0.302 s
Batch Photo Editing v2 22.4 s
Video Editing part 1 v2 11.1 s
Video Editing part 2 v2 23.5 s
Mainstream Gaming part 1 44.5 FPS
Mainstream Gaming part 2 22.6 FPS
Video To Go part 1 9.8 s
Video To Go part 2 11.0 s
Music To Go 19.50 s

 

PassMark PerformanceTest 9.0の結果
Pass Mark(総合スコア) 2073.6
CPU Mark 4966.9
2D Graphics Mark 431.0
3D Graphics Mark 931.8
Memory Mark 1038.1
Disk Mark 2989.9

ゲーム以外にも使えるモデル

ということで、今回はInspiron 15 5000 ゲーミングについてレビューしました。ゲーミングノートPCとしての性能はエントリー(初心者)向けですが、ノートパソコンとしての性能は比較的高めです。総合性能系のベンチマーク結果を見ても、写真加工や動画編集にも使えるパフォーマンスであることがわかります。ゲーミングノートPCとしては落ち着いたデザインなので、ゲームや普段の作業に使える安いノートパソコンとして選ぶのはアリでしょう。

 

ゲームにもビジネスにも使えるコンボタイプとしては、より高性能なモデルもあります。ただしInspiron 15 5000 ゲーミングは、256GBのSSDを搭載しているにも関わらず実売価格が10万円切りという点が魅力。他社製モデルではHDD搭載で10万円以上することもあります。

HP Pavilion Power 15実機レビュー GTX1050搭載でゲームもクリエイティブもOKなパワフルノートPC
クアッドコアCPU&GTX1050搭載の「HP Pavilion Power 15」をレビュー! ゲーム系ベンチマークの結果も大公開!!

 

ただしゲームをより本格的に楽しみたいなら、GeForce GTX 1000シリーズ搭載モデルがおすすめです。
https://komameblog.jp/review/ins15-7567-gaming/

 

Inspiron 15 5000ゲーミング

Inspiron 15 5000 ゲーミング

税込み9万円台から

セール情報をチェック
New_Inspiron_15_5000ゲーミング_5576
記事を書いた人
こまめ(タカハシリョウ)

お買い得パソコン評論家。毎日各メーカー・各ショップのWebページを500p以上チェックして、安くてお得なパソコンを探しています。元雑誌・書籍編集者で、PC系フリーライターでもあるオジサン。文章に関わる仕事を始めてから25年以上。最高195万PV/月

こまめ(タカハシリョウ)をフォローする
スポンサーリンク
こまめブログ
タイトルとURLをコピーしました