デスクトップパソコンレビュー

ドスパラ mini Magnate GE レビュー:手のひらサイズでもCore i7搭載の超小型デスクトップPC

この記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

ドスパラ mini Magnate GE レビュー

ドスパラのmini Magnate GE(ミニマグネイト ジーイー)は非常に小さなデスクトップPCです。どれくらい小さいかというと、↓これぐらい。

 

mini Magnate GEのサイズ感

小さっ!

 

mini Magnate GEと小型の液晶ディスプレイを組み合わせれば、超コンパクトなデスクトップPC環境を構築できます。この小ささは「デスクトップPCは場所を取る」という従来の既成概念を覆すほど。

 

超コンパクトなデスクトップPC環境

13.3型モバイルディスプレイとBluetoothキーボード/マウスを使った超コンパクトなデスクトップPC環境

 

これだけ小さくても、性能はパワフルです。CPUは省電力性能の高いCore i7-7700Tで大容量のメモリーやSSDに対応。普段の作業を快適にこなせるでしょう。

 

mini Magnate GEの概要

【主なスペック】CPU:Core i7-7700T / メモリー:8GB(最大32GB) / ストレージ :1TB HDD/グラフィックス:Intel HD Graphics 630(CPU内蔵)

今回はメーカーからお借りした実機を使って、mini Magnate GEの本体デザインや性能などをレビューします。

 

 

ドスパラ mini Magnate GE

mini Magnate GE

税込9万円台後半から

 

https://komameblog.jp/dospara-desktop/

mini Magnate GEのスペック

OS Windows 10 Home ※カスタマイズ可
CPU Core i7-7700T
メモリー 8GB(最大32GB) ※カスタマイズ可
ストレージ 1TB HDD ※カスタマイズ可、SSD対応
グラフィックス Intel HD Graphics 630(CPU内蔵)
光学ドライブ なし
通信機能 1000BASE-T対応有線LAN、IEEE802.11a/b/g/n/ac対応無線LAN、Bluetooth 4.2
インターフェース USB3.0✕2(前面✕1+背面✕1)、USB3.0(Type-C)✕1(前面)、USB2.0✕3(左側面×2+背面×1)、VGA(D-sub15ピン)、HDMI、DisplayPort、有線LAN、ヘッドホン出力/マイク入力
拡張スロット SATA✕2、M.2(PCIe Gen3 x4専用)✕1
ドライブベイ 2.5インチ シャドウ✕2
電源 120Wアダプター
サイズ/重量 幅80×奥行き155×高さ155mm/約1.35kg

※2018年3月20日時点。構成や価格は変更される場合があります

 

付属のキーボードとマウス

付属のUSBキーボードとUSBマウス

パーツアップグレード対応

mini Magnate GEは標準でメモリー容量が8GB、ストレージが1TB HDDですが、購入時の注文画面でパーツをアップグレードできます。

 

メモリーのアップグレード

メモリー容量は最大32GB

 

ストレージのアップグレード

HDDの容量を変えられるほか、SSDに変更することも可能です。デュアルSSD構成にも対応

本体の外観と内部

コンパクトで場所を取らない

mini Magnate GEは、本体サイズがとてもコンパクトな点が特徴です。接地面積は幅80×奥行き155mmで、5インチクラスのスマホよりちょっと大きい程度しかありません。本体が小さいので、設置場所に困らないのがうれしいですね。

 

本体の外観

手のひらサイズのコンパクトなボディ

 

重量の実測値

重さは実測で1.314kg

 

接地面積が小さい

接地面積はスマホよりもやや大きい程度(写真の機種はXperia XZで液晶サイズは5.2インチ)

 

前面のサイズ

フロントパネルもスマホより少し大きめ

 

前面と背面

フロントパネル(左)とバックパネル(右)

 

フロントパネルのインターフェース

フロントパネルのインターフェース。メモリーカードスロットは非搭載です

 

背面のI/Oパネル

背面のI/Oパネル

 

アンテナ接続端子

背面上部の金色の端子は、Wi-Fiアンテナ接続用

 

アンテナを接続

付属のアンテナ取り付けることで、無線LANの電波感度が向上します

 

アンテナを取り付けた状態

アンテナを取り付けた状態

 

左側面

左側面には冷却用のエアインテークとUSB2.0×2

 

右側面

右側面。別売りのVESAマウントブラケットを利用することで、液晶ディスプレイの背面に取り付けられます

 

電源アダプター

付属の電源アダプター

 

デスクトップ環境の構築例

設置スペースは小さくてすむのですが、ケーブル構成は通常のデスクトップPCと同じ。ワイヤレス機器を使ったり、短いケーブルを利用するなどすればスッキリとまとめられます

Mini-STX規格の小型マザーを採用

mini Magnate GEはもともとASRockの Mini-STXベアボーンキット「DeskMini 110/COM」をベースにしたモデルですので、分解はそれほど難しくありません。ただしPCI Expressスロット非搭載なので、拡張ボードが利用できない点に注意してください。

 

マザーボードの取り出し

背面のネジを外せば、マザーボードを引き出せます。ケースとマザーボードがケーブルで接続されているので、コネクターを抜いてから引き出してください

 

完全に引き出した状態

完全に引き出した状態

 

マザーボードの外観

マザーボードの外観

 

マザーボード全体

Mini-STX規格のコンパクトなマザーボード

 

CPUとメモリー周り

CPUクーラーは小型タイプ。メモリースロットは2ポート

 

M.2スロット

M.2スロットはPCIe Gen3 x4専用。Wi-Fi用のカードの上に重ねて取り付けます

 

マザーボードの底面

マザーボードの底面には、2.5インチのシャドウベイ×2

 

SSD増設

付属のSATAケーブルを使って、HDDやSSDを増設します

消費電力と駆動音、CPU温度について

今回の検証では、以下の仕様のモデルを使いました。標準構成との違いはWindows 10のエディションがProになっているだけですので、性能的にはほぼ変わらないはずです。ただし検証/ベンチマーク結果はパーツ構成や個体差、環境、タイミングなどによって大きく変わることがあります。

 

試用機のスペック

OS Windows 10 Pro
CPU Core i7-7700T
メモリー 8GB
ストレージ 1TB HDD
グラフィックス Intel HD Graphics 630(CPU内蔵)

Core i7としては消費電力が低い

CPUとして使われているCore i7-7700Tは、高性能なCore i7シリーズのなかでも省電力性能を重視したCPUです。確かにCore i7-7700を搭載したモデルよりも消費電力は抑えられていました。ただしほかのパーツが電力消費に多少影響している可能性もあります。

 

1分間の平均消費電力

待機中 動画視聴 動画変換 3Dゲーム
mini Magnate GE(Core i7-7700T) 13.8W 16.2W 56.4W 42.6W
※参考 Slim Magnate GE(Core i7-7700) 22.2W 24W 115.8W 54W

※消費電力の計測方法はコチラ

駆動音は控えめ

駆動音(ファンの回転音や排気音など)はデスクトップPCとしてはかなり控えめです。Core i7搭載で性能が比較的高いことを考えれば、静音性は非常に優秀だと言えます。

 

駆動音の計測結果

電源オフ 36.8dBA
待機中 39.7dBA 回転音がわずかに聞こえるが、気にならない
動画視聴 40.9dBA 同上
動画変換 38.7dBA 同上
3Dゲーム 43.0dBA 回転音がわずかに聞こえる程度。ときおりHDDのアクセス音が聞こえる

※駆動音の計測方法はコチラ

CPU温度は低い

CPUの最大温度は、動画変換時で71度でした。Core i7-7700Tの限界温度は80度なので、あまり余裕がありません。これだけ本体が小さいことを考えればやむを得ないでしょう。非常に負荷の高い処理は控えたほうが無難です。

 

CPUの最高温度

待機中 動画視聴 動画変換 3Dゲーム
37℃ 43℃ 71℃ 64℃

※本体温度の計測方法はコチラ

HDD搭載機としては起動が早い

起動時間(電源ボタンを押してからデスクトップが表示されるまでの時間)は、HDD搭載モデルとしては早いほうです。ただし使い続けているうちに起動時間が長くなる可能性が高いので、予算が許すのならSSDへのアップグレードをおすすめします。

 

起動時間の計測結果(手動による計測)

1回目 2回目 3回目 4回目 5回目 平均
41.8秒 24.8秒 17.9秒 18.3秒 17.3秒 24.02秒

mini Magnate GEのベンチマーク結果

CrystalDiskMark

1TB HDDのアクセス速度

 

CINEBENCH R15

CPU性能を計測する「CINEBENCH R15」の結果

 

■(参考)CPUの性能比較 ※当サイト計測値

CPU CINEBENCH R15のCPUスコア
Core i7-7700
920
Core i7-7700T
791
Core i5-7400
550
Core i3-7100
420

 

総合性能を計測する「Passmark PerformanceTest 9.0」ではエラーが発生して、最後までテストを行なえませんでした。そのため、CPU性能の計測結果だけを紹介します。

 

Passmark PerformanceTest 9.0

Passmark PerformanceTest 9.0のCPU Mark

 

■(参考)CPUの性能比較 ※当サイト計測値

CPU Passmark PerformanceTest 9.0のCPU Mark
Core i7-7700K
12225.4
Core i7-7700
9740
Core i7-7700T
10106
Core i5-7400
7462.8
Core i3-7100
6059.8

 

3D性能を計測する「3DMark」でも、DirectX 9のテストでエラーが発生しました。そのほかのテスト結果は控えめではありますが、そもそもmini Magnate GEはゲームを楽しむためのPCではないので気にする必要はありません。

 

3DMark

3DMarkベンチマーク結果

 

作業の快適さを計測する「PCMark 10」では、Webページ閲覧テストでエラーが発生しています。どうも試用機ではグラフィックス周りの調子が悪かったのかもしれません。おそらく個体差によるもので、実際の商品では問題ないでしょう。

 

PCMark 10

PCMark 10ベンチマーク結果

 

CPUとして使われているCore i7-7700Tは省電力性を重視しているだけあって、Core i7-7700よりもパフォーマンスは若干低めです。しかしCore i3/i5に比べて性能は高く、資料や文書の作成、ちょっとした画像編集などには十分。普段遣いのPCとして活用できるでしょう。

省スペース性と静音性に優れた高性能PC

ということで、今回はドスパラの小型デスクトップPC「mini Magnate GE」のレビューをお届けしました。

 

設置スペースが小さいという理由からノートPCを選ぶ人は多いと思いますが、mini Magnate GEならデスクトップPCでも設置スペースが小さくてすみます。また静音性も高いので、デスクに置いても駆動音が気になることはありません。高負荷の処理はやや苦手ではあるものの、事務系の仕事や普段の作業には十分なパフォーマンスです。場所を取らないパワフルなPCを探している人におすすめします。

 

mini Magnate GEのまとめ

デスクに置いてもジャマにならないパワフルなPC

 

mini Magnate GEのまとめ

  • デスクトップPCなのに超小さい
  • 駆動音が気にならない
  • 拡張スロット非搭載

 

ドスパラ mini Magnate GE

mini Magnate GE

税込9万円台後半から

 

※記事中の価格や構成は、記事執筆時のものです。予告なく変更される場合もございますので、あらかじめご了承ください。

記事を書いた人
こまめ(タカハシリョウ)

お買い得パソコン評論家。毎日各メーカー・各ショップのWebページを500p以上チェックして、安くてお得なパソコンを探しています。元雑誌・書籍編集者で、PC系フリーライターでもあるオジサン。文章に関わる仕事を始めてから25年以上。最高195万PV/月

こまめ(タカハシリョウ)をフォローする
スポンサーリンク
こまめブログ
タイトルとURLをコピーしました