ノートパソコンレビュー

ThinkPad X13 Gen 4レビュー:新デザインで使い勝手も変わったビジネスモバイル

この記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

ThinkPad X13 Gen 4

『ThinkPad X13 Gen 4(第13世代Intel vPro®)』(以下、”ThinkPad X13 Gen 4″)は、ハイエンドタイプのビジネス向けモバイルノートPCです。CPUは第13世代CoreプロセッサUシリーズで、ディスプレイは13.3インチ、重量は1.1kg前後。バッテリー駆動時間も長く、外出先で作業を行なうのに向いています。

 

ThinkPad X13 Gen 4

ThinkPad X13 Gen 4

 

このモデルでは本体デザインが刷新され、従来モデルよりも薄く&コンパクトになりました。持ち歩きやすさは向上しているものの、そのぶんキーボードのタイプ感が軽くなったり、熱の影響でCPU性能がやや低下しているような様子も見られます。自分の使い方に合っているか、十分検討する必要があるでしょう。

 

この記事ではメーカーからお借りした実機を使って、デザインや性能、実際の使い心地などをレビューします。

スペック

発売日 2023年4月25日
OS Windows 11 Home / Pro
ディスプレイ 13.3インチ 非光沢
パネル 2880×1800ドット OLED 100%DCI-P3 / 1920×1200ドットIPS 100%sRGB/ 1920×1200ドットIPS 100%sRGB タッチ対応
CPU Core i3-1315U / Core i5-1335U / Core i5-1345U / Core i7-1355U / Core i7-1365U
メモリー 8 / 16 / 32GB LPDDR5-4800 ※オンボード(増設非対応)
ストレージ 256GB~2TB NVMe SSD
グラフィックス UHD(Core i3) / Iris Xe(Core i5 / i7)  ※CPU内蔵
通信 Wi-Fi 6E、Bluetooth5.3、4G / 5G(オプション)
インターフェース USB4 / Thunderbolt 4(PD / DP対応)×2、USB3.2 Gen1×2、HDMI2.1(4K/60Hz)、ヘッドフォン出力 / マイク入力
セキュリティ 指紋センサー(オプション)
サイズ / 重量 幅301.7mm、奥行き214.8mm、高さ16mm / 約1.09kg(OLEDモデル) または約1.12kg
バッテリー 4セル54.7Whr / 3セル41Whr ※最大 約22.9時間

本体デザイン

ThinkPad X13 Gen 4

ThinkPad X13 Gen 4の外観。本体カラーはブラック

 

ThinkPad X13 Gen 4

天板の材質はハイブリッドカーボン(樹脂+カーボンファイバー)またはカーボン素材(CFRP)。試用機はカーボン素材製で、ややしっとりとした手触りでした。指紋の跡が少し残ります

 

ThinkPad X13 Gen 4

従来のThinkPad X13シリーズとは異なり、天板上部にWebカメラやマイクを収納した「コミュニケーションバー」が設けられています

 

ThinkPad X13 Gen 4

設置面積は幅301.7mm×奥行き214.8mm

 

ThinkPad X13 Gen 4

A4ノート(ピンク)とB5ノート(ブルー)とのサイズ比較。A4サイズよりもわずかに大きい程度で、モバイルノートPCとしてはコンパクトです

 

ThinkPad X13 Gen 4

最厚部は実測で18.9mm(突起部を除く)

 

ThinkPad X13 Gen 4

底面部のゴム足(突起部)を含めた高さは22.5mm。ゴム足が高く、設置時にはやや厚みを感じます

 

ThinkPad X13 Gen 4

公称値では高さ16mmとのことでしたが、手で持ってもそれほど薄くは感じませんでした。どちらかと言えば、がっしりと頑丈に作られている印象です

 

ThinkPad X13 Gen 4

重さは実測で1.167kg

 

ThinkPad X13 Gen 4

モバイルノートPCとしては最軽量クラスではないものの、十分軽く感じます

 

ThinkPad X13 Gen 4

ディスプレイを開いた状態

 

ThinkPad X13 Gen 4

キーボード面には軽量で強度の高いマグネシウム素材が使われています。ThinkPadのトレードマークとも言うべき「トラックポイント」も特徴的

 

ThinkPad X13 Gen 4

ディスプレイのベゼル(枠)は標準的な太さですが、上部「コミュニティーバー」の太さが目立ちます

 

ThinkPad X13 Gen 4

ディスプレイは最大180度近くまで開閉可能

 

ThinkPad X13 Gen 4

インターフェース類は多くはないものの、モバイルノートPCであることを考えれば十分でしょう。4G / 5G対応モデルではeSIMを利用するので、SIMカードスロットは用意されていません

 

ThinkPad X13 Gen 4

カメラはプライバシーシャッター付き。オプションの500万画素カメラを選択すると、顔認証用のIRカメラも付いてきます。試用機は500万画素タイプではあったものの写真撮影は2560×1440ドット(370万画素)まで、動画撮影は1440p 30fpsまでしか対応していませんでした

 

ThinkPad X13 Gen 4

電源ボタンは指紋センサー内蔵。キーボードとは完全に分離しているので、入力中に押し間違えることはありません

 

ThinkPad X13 Gen 4

付属の電源アダプターは65W Type-Cで、重さは310g。最近のモバイルPC向け電源アダプターとしては巨大です

 

ThinkPad X13 Gen 4

スピーカーはキーボード両脇に配置されています。音声はノートPCとしては比較的クリアーです。低音域はやや弱いものの、動画やビデオ会議の音声はハッキリと聞こえました。音楽を楽しむことよりも、コミュニケーションを目的としたスピーカーです

 

ThinkPad X13 Gen 4

排気口はこの部分。排出された温風は、ディスプレイに直接当たります

 

ThinkPad X13 Gen 4

背面はアルミ製

ディスプレイについて

ThinkPad X13 Gen 4

画面サイズは13.3インチで、解像度は1920×1200ドットか3840×2400ドット

 

ThinkPad X13 Gen 4

1920×1200ドットのパネルでは、sRGB 100%のIPSパネルが使われています。スマホやタブレットほど鮮やかではないものの、ノートPCとしては高品質な映像です。OLEDパネルならDCI-P3 100%で、より鮮やかな映像が映し出されます

 

ThinkPad X13 Gen 4

IPSパネルの明るさは300nitまたは400nit。十分な明るさで、明るい場所でも画面が暗く感じることはないでしょう

キーボードについて

ThinkPad X13 Gen 4

キーボードはテンキーなし。標準では日本語配列ですが、カスタマイズモデルなら英字配列に変更できます

 

ThinkPad X13 Gen 4

キーボードバックライトもオプション。カスタマイズ非対応の即納モデルではバックライトに対応していない場合もあるので、購入時によく確認してください

 

ThinkPad X13 Gen 4

キーは十分な大きさではあるものの、Enterキー周辺で一部のキーが小さく作られています。海外メーカーの日本語配列ではよく見られるパターンですが、本体の値段の高さを考えると「なんとかしてほしい」と思わないでもありません

 

ThinkPad X13 Gen 4

タイプ感は非常に軽め。押下圧はやや高めですが、キーを押した瞬間のクリック感が軽く、さらにストロークもかなり浅く作られています。軽い力で入力する人には問題ありませんが、従来モデルのようにしっかりとしたタイプ感を求める人には合わないでしょう

 

ThinkPad X13 Gen 4

タイプ音は軽い力でもカクカクと聞こえますが、うるさく感じるほどではありません。しかし指を打ち下ろすようにして入力するとバチバチと響くので、軽い力で打つほうがいいでしょう

ベンチマーク結果

試用機のスペック

CPU Core i5-1335U(10コア12スレッド、15W)
メモリー 16GB(DDR5-4800)
ストレージ 512GB NVMe SSD
グラフィックス Iris Xe(CPU内蔵)

※ベンチマークテストはまずWindows 11の電源プランを「バランス」、電源モードを「最適なパフォーマンス」に設定。標準収録ユーティリティー『Lenovo Commercial Vantage』の「電源スマート設定」にて「インテリジェント・クーリング」を有効にした状態(パフォーマンス・モード)であることを確認した上で、電源アダプターを接続した状態で実施しています

※ベンチマーク結果はパーツ構成や環境、タイミング、個体差などさまざまな要因によって大きく変わることがあります

ストレージ性能

ストレージには、256GB~2TBのSSDが使われています。試用機で使われていたのはSKHynix製で、アクセス速度はかなり優秀。ハイエンドなビジネスモバイルだけあって、高速なSSDが使われていました。

 

ThinkPad X13 Gen 4

512GB SSDのアクセス速度

CPU性能

CPUとしては、インテル第13世代のUシリーズ(低消費電力タイプ)が使われています。Core i5-1335U搭載の試用機でCPUベンチマークテストを行なったところ、現行世代のCPUとしては中位クラスの結果でした。とは言え現行世代のCPUは性能が非常に高く、中位クラスでも十分パワフルです。

 

しかし同じCore i5-1335Uの平均値よりも、12%程度低い結果が出ています。Core i3やCore i7についても、同様の結果となるかもしれません。

 

CPUの性能差 (総合性能)

CPU PassMark CPU Mark Score
Ryzen 7 7735U
21043
Core i5-1340P
20760
Core i7-1360P
19623
Ryzen 7 7730U
18979
Core i5-1335U
18240
Ryzen 5 7535U
17163
Ryzen 5 7530U
16196
ThinkPad X13(Core i5-1335U)
16109
Core i7-1355U
15636
Core i3-1315U
13033
Ryzen 3 7330U
10909
Core i3-N305
10265
Ryzen 5 7520U
9759
Ryzen 3 7320U
9249
Intel N100
5638

※スコアはPassMark CPU Benchmarksによる集計値

 

その一方で、軽めの作業に強く影響するシングルスレッド(シングルコア)性能のテストでは、非常に優秀な結果でした。日常的な作業では、快適に利用できるでしょう。重いソフトをいくつも使った複雑な作業よりも、少数のソフトでちょっとした作業を行なうのに向いています。

 

CPUの性能差 (シングルスレッド)

CPU PassMark CPU Mark Score
ThinkPad X13(Core i5-1335U)
3702
Core i7-1360P
3670
Core i5-1335U
3665
Core i7-1355U
3606
Core i3-1315U
3573
Ryzen 7 7735U
3289
Ryzen 7 7730U
3228
Ryzen 5 7530U
3136
Ryzen 5 7535U
3105
Ryzen 3 7330U
3089
Ryzen 5 7520U
2573
Ryzen 3 7320U
2485
Core i3-N305
2279
Intel N100
1971

※スコアはPassMark CPU Benchmarksによる集計値

 

マルチスレッド(マルチコア)性能を含む総合性能のテストでスコアが低いのは、もしかするとCPUの発熱が影響しているのかもしれません。本体内部の熱が上昇しすぎるのを防ぐために、あえてパフォーマンスを抑えている可能性があります。

グラフィックス性能

グラフィックス機能には、CPU内蔵のUHD Graphics(Core i3モデル)またはIris Xe Graphics(Core i5 / Core i7モデル)が使われます。Core i5搭載の試用機で3Dベンチマークテストを行なったところ、LPDDRメモリーとの組み合わせとしては妥当な結果でした。内蔵グラフィックスとしてはそこそこ優秀ではあるものの、ゲームや動画編集などでの効果を期待できるほどではありません。

 

GPUの性能差(DirectX 12)

GPU 3DMark Time Spy Graphicsスコア
GTX 1650
3241
Radeon 680M(Zen3+)
2211
Iris Xe(Core i7+LPDDR4)
1528
ThinkPad X13(Core i5+LPDDR5)
1318
Iris Xe(Core i5+LPDDR4)
1302
Radeon (Zen3)
1204
Iris Xe(Core i7+DDR4)
1149
Radeon (Zen2+)
1000
Iris Xe(Core i5+DDR4)
977
UHD(Core i3)
900

※そのほかのスコアは当サイト計測値の平均

PCを使った作業の快適さ

PCMark10は、PCを使った作業の快適さを計測するベンチマークテストです。一般的な作業を想定しているため、テストでは比較的軽い処理が行なわれています。各テストの傾向としては「Essentials」(一般利用)ではCPUのシングルコア性能やストレージ性能、「Productivity」(ビジネス利用)ではCPUのマルチコア性能とメモリー性能、「Digital Contents Creation」(コンテンツ制作)ではCPUとストレージ、GPU性能が強く影響するようです。

 

各テストの目標値は大きく上回っているものの、CPUの高い負荷のかかるマルチコア系の処理は苦手なようです。ビジネスPCでビジネス利用のスコアが低いのは致命的にも思えますが、外出先でデータをガッツリ編集するような使い方ではなく、資料の確認やちょっとした文書の作成程度で考えたほうがいいでしょう。

 

PCMark 10ベンチマーク結果

テスト スコア
Essentials
(一般的な利用)
目標値:4100
X1310338
ThinkBook10616
Flex510917
ZenBook159869
15-eg10258
Ins1610501
Productivity
(ビジネス利用)
目標値:4500
X136644
ThinkBook10003
Flex59572
ZenBook158854
15-eg7417
Ins167622
Digital Contents Creation
(コンテンツ制作)
目標値:3450
X135768
ThinkBook6018
Flex56536
ZenBook8298
15-eg6026
Ins166624

※スコアの目標値はPCMark 10公式サイトによるもの

比較機のスペック(スリムノートPC)

▶ThinkBook 14 Gen5 Ryzen 5 7530U / 16GB / Radeon
▶IdeaPad Flex 5 Gen8 Ryzen 7-7730U / 16GB / Radeon
▶Zenbook 15 OLED Ryzen 7 7735U / 16GB / Radeon
HP Pavilion 15-eg Core i7-1355U / 16GB / Iris Xe
Inspiron 16 5630 Core i7-1360P / 16GB / Iris Xe

バッテリー駆動時間

バッテリーの駆動時間は最大で約22.9時間とされています。しかしこれはバッテリーの消費量をグッと抑えた場合の結果。このような状態では、パフォーマンスが大きく低下する可能性があります。公称値は実際の利用を想定した測定結果ではないため、実際の利用では駆動時間が短くなりがちです。

 

そこでビジネス作業 (Web閲覧や文書作成、ビデオチャットなど)での駆動時間を計測したところ、開始から12時間45分でバッテリー残量が3%に達し、休止状態へ移行しました。公称値よりはだいぶ少ないのですが、それでも十分な結果と言っていいでしょう。

 

PCMark 10バッテリーテスト検証結果

テスト方法 バッテリー消費 駆動時間
※公称値 最大 約22.9時間
Modern Office (ビジネス作業) 12時間45分
充電率50%までの時間 29分
満充電になるまでの時間 1時間24分

※テストの条件や計測方法についてはコチラ

新デザインで使い勝手も大きく変わった

ThinkPad X13 Gen 4

ThinkPad X13シリーズは当サイトでも何度か取り上げましたが、今回のThinkPad X13 Gen 4では本体デザインが大きく変わりました。従来モデルよりも薄くなり、ディスプレイのベゼルも細身でスッキリとしています。コミュニケーションバーの出っ張りは賛否両論あると思いますが、いろんな面でいまの流行を取り入れた外観です。

 

ただ個人的には、キーボードのタイプ感がだいぶ軽くなってしまったのは残念です。ThinkPadシリーズと言えばしっかりとしたキーボードのタイプ感が特徴でもあったのですが、最近は本体の薄型に伴い、キーストロークもどんどん浅くなっています。これも時代の流れでしょうか。いまや以前のタイプ感を感じられるのは、ThinkPad Eシリーズのみという状況です。タイプ感についてあれこれ言うよりも、今後は浅いストロークに慣れるべきなんでしょうね。

 

と、このようにいろんな部分が変わっているので、これまでThinkPadシリーズを使っていた人はそれなりの心構えが必要です。

 

ThinkPad X13 Gen 4

どんどん軽くなるタイプ感にちょっとしたさびしさを感じます

 

パフォーマンス的には十分ではあるものの、重い処理でパフォーマンスが低下する部分が気になりました。第13世代の性能は非常に優秀なのですが、どうも発熱量が増えているようで、ベンチマークのスコアがいまひとつ伸びない機種をよく見かけます。値段高めのハイエンドビジネスモバイルなわけですから、そのあたりはもうちょっとなんとかしてほしいところ。軽めの作業には問題ありませんが、ガッツリ作業したい人は第13世代Pシリーズ搭載機を検討したほうがいいでしょう。

当サイトでは、パソコン・ガジェット関係のお買い得情報やレビューを公開しています。最新のお買い得情報は当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする

関連記事

ノートPCレビュー記事一覧
お買い得情報一覧

記事を書いた人
こまめ(タカハシリョウ)

お買い得パソコン評論家。毎日各メーカー・各ショップのWebページを500p以上チェックして、安くてお得なパソコンを探しています。元雑誌・書籍編集者で、PC系フリーライターでもあるオジサン。文章に関わる仕事を始めてから25年以上。最高195万PV/月

こまめ(タカハシリョウ)をフォローする
スポンサーリンク
こまめブログ
タイトルとURLをコピーしました