ミニPCレノボレビュー

ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4レビュー:Core i5-13420H搭載のコンパクトPC

3.5
この記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4

機材貸し出し:レノボ・ジャパン合同会社

レノボの『ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4 (第13世代Intel Core)』(以下、”ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4″)は、コンパクトサイズのデスクトップPCです。設置に場所を取らない上に、端子や機能も十分。事務作業や普段使い向けに適しています。

 

ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4

ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4。利用には別途外付けディスプレイが必要です

記事執筆時の価格

スペック 価格
Core i5-13420H / 16GB / 256GB 6万4790円

※2023年10月27日時点

 

CPUは第13世代のCore i5-13420Hです。ハイエンドノートPC向けのCPUですが、CPUの熱による影響で、高負荷時のパフォーマンスが低下しているように見受けられました。動画エンコードなどの重い処理には向きませんが、ネットの調べ物やメールのやり取り、ちょっとした文書作成には問題なく利用できるでしょう。

 

この記事ではメーカーからお借りした実機を使って、本体の外観や機能、実際の性能についてレビューします。

 

ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4

ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4

スペック

発売日 2023年5月9日
OS Windows 11 Home / Pro
CPU Core i5-13420H(8コア/12スレッド)
メモリー 8GB×1 / 16GB×1(DDR4-3200、スロット×2、最大32GB)
SSD 256 / 512GB SSD
グラフィックス UHD Graphics(CPU内蔵)
通信 Wi-Fi 6、Bluetooth5.1、有線LAN(1Gb)
インターフェース USB3.2 Gen2×3、USB2.0×2、USB3.2 Gen2 Type-C×1(データ通信のみ)、HDMI、DisplayPort、有線LAN、ヘッドホン端子
ドライブベイ 2.5インチ×1
付属品 USBマウス、USBキーボード、スタンド、電源アダプターなど
サイズ / 重さ 幅182.9×奥行き179×高さ36.5mm / 約1.11kg
オフィス なし ※付属モデルあり
ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4

付属のUSBキーボードとUSBマウス

本体デザイン

外観

ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4

ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4の外観。カラーはブラックで、ケースは金属製。1~3万円の格安ミニPCのようなオモチャっぽさは感じられません

 

ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4

縦置きでも設置可能

 

ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4

縦置き用のスタンド

ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4

大きさは長辺182.9mm、短辺179mm

 

ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4

高さは36.5mm

 

ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4

重さは実測で1.057kgでした

ほかのミニPCとの違い

ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4

格安ミニPC(写真はTRIGKEY G4)との比較

 

ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4

格安ミニPCよりも設置面積は大きいものの、だいぶスリムに作られています

 

ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4

Ryzen搭載のThinkCentre M75q Tinyとはフロントパネルのデザインが異なりますが、形状はかなり似ています

 

ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4

背面のインターフェース構成の違い

 

ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4

設置面積はほぼ同じ

インターフェース構成

ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4

前面には左からヘッドホン端子、USB3.2 Gen2 Type-C(データ通信のみ)、USB3.2 Gen2、電源ボタン

 

ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4

背面は電源コネクター、DisplayPort、USB3.2 Gen2、HDMI、USB2.0×2、USB3.2 Gen2、有線LAN

 

ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4

側面にはなにもありません

 

ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4

付属の電源アダプターは65Wの角口タイプ。重さは346g

 

ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4

付属のWi-Fiアンテナ

 

ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4

そのままでもWi-Fiを利用できますが、付属のアンテナを取り付ければ、電波の感度が強化されます

メモリー/SSDの増設について

ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4

カバーを取り外すと、本体内部にアクセスできます

 

ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4

カスタマイズ対応モデルでオプションの「ツールレス」を選択すると、カバーを留めるネジが手回し可能なタイプに変更されます

 

ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4

カバーを外した状態

 

ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4

マウンタ部分に2.5インチストレージを設置可能です

 

ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4

ストレージ用とWi-Fi用のM.2スロット

 

ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4

空冷ファンは簡単に取り外し可能。その下にメモリースロットが配置されています

ベンチマーク結果

試用機のスペック

CPU Core i5-13420H(8コア/12スレッド)
メモリー 16GB×1 DDR4-3200
ストレージ 256GB NVMe SSD
グラフィックス UHD Graphics(CPU内蔵)

※各種ベンチマークテストは一部のテストを除いて、Windows 11の電源プランを「バランス」に、標準収録ユーティリティ「Lenovo Vantage」の「電源プラン」を「Lenovo Default」に設定した上で実施しています
※ベンチマーク結果はパーツ構成やタイミング、環境、個体差などの要因で大きく変わることがあります

CPU性能

CPUとしては、ノートPC向けのCore i5-13420H(8コア12スレッド)が使われています。本来はハイエンドノートPC / ゲーミングノートPC向けですが、一般作業用としてスリム型ノートPC向けCPUのベンチマークスコアと比較してみました。なおベンチマークテストは「Lenovo Vantage」のパフォーマンス設定を標準の「Lenovo Default」と高性能設定の「マックスパフォーマンス」の2パターンで行なっています。

 

ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4では、パフォーマンス設定を変えてもスコアはほとんど変わりませんでした。またCore i5-13420Hの平均スコアから18%程度低い結果が出ています。一般的なPCとしては中位クラスですが、おそらく熱による影響でスコアが伸び悩んでいるのでしょう。

 

薄型ノートPC向けCPUの性能差 (総合性能)

CPU PassMark CPU Mark Score
Ryzen 7 7735U
21043
Core i5-1340P
20760
Core i7-1360P
19623
Ryzen 7 7730U
18979
Core i5-13420H
18826
Core i5-1335U
18240
Ryzen 5 7535U
17163
Ryzen 5 7530U
16196
ThinkCentre(Core i5-13420H,マックスパフォーマンス)
15956
ThinkCentre(Core i5-13420H,Lenovo Default)
15942
Core i7-1355U
15636
Core i3-1315U
13033
Ryzen 3 7330U
10909
Core i3-N305
10265
Ryzen 5 7520U
9759
Ryzen 3 7320U
9249
Intel N100
5620

※そのほかのスコアはPassMark CPU Benchmarksによる集計値

 

一般用途用のスタンダードデスクトップPC向けCPUと比較すると、性能的にはやや低めの印象です。特に人気機種「ThinkCentre M75q Tiny」で使われているRyzen PRO 5000GEシリーズよりもスコアが大きく異なるのは気になります。

 

スタンダードデスクトップPC向けCPUの性能比較

CPU PassMark CPU Mark Score
Core i7-13700
38993
Core i7-12700
31424
Core i5-13400
25877
Ryzen 7 PRO 5750GE
22050
Core i5-13420H
19950
Core i5-12400
19509
Ryzen 5 PRO 5650GE
18517
ThinkCentre(Core i5-13420H,マックスパフォーマンス)
15956
ThinkCentre(Core i5-13420H,Lenovo Default)
15942
Core i3-13100
15130
Core i3-12100
14443

※そのほかのスコアはPassMark CPU Benchmarksによる集計値

 

ミニPC向けCPUのなかでも、やや控えめな印象です。さすがに2~3万円台の格安機種よりは高性能ですが、4~6万円台の中華インディーズ系製品で使われているCPUよりも低いスコアが出ています。

 

ミニPC向けCPUの性能比較

CPU PassMark CPU Mark Score
Core i5-13500H
24011
Core i7-12650H
23679
Ryzen 7 5800H
21256
Ryzen 7 6800U
20598
Ryzen 7 5800U
18670
Ryzen 5 6600H
19125
Core i5-12450H
17812
Ryzen 5 6600U
17274
Ryzen 5 5600H
17119
ThinkCentre(Core i5-13420H,マックスパフォーマンス)
15956
ThinkCentre(Core i5-13420H,Lenovo Default)
15942
Ryzen 5 5600U
15462
Ryzen 5 5625U
15181
Intel N100
5630
Intel N195
5463

※スコアはPassMark CPU Benchmarksによる集計値で、実機の結果ではありません。また実機では熱対策により、平均値よりも低いスコアが出る場合があります

 

ただしシングルスレッド性能については、非常に高いスコアが出ています。薄型ノートPC向けCPUの上位クラスよりもスコアは上で、スタンダードデスクトップPC向けCPUと比較してもほぼ上位クラスの位置付けです。動画編集や高度なデータ処理などよりも、事務作業のような軽めの処理で威力を発揮するでしょう。

 

CPUの性能差 (シングルスレッド)

CPU PassMark CPU Mark Score
Core i7-13700
4168
Core i7-12700
3940
ThinkCentre(Core i5-13420H,マックスパフォーマンス)
3794
ThinkCentre(Core i5-13420H,Lenovo Default)
3781
Core i7-11700
3158
Core i7-10700
2916
Core i7-9700
2765
Core i7-8700
2656
Core i7-7700
2464
Core i7-6700
2298
Core i7-4790
2229

※そのほかのスコアはPassMark CPU Benchmarksによる集計値

グラフィックス性能

グラフィックス周りの処理には、CPU内蔵のグラフィックス機能が使われます。グラフィックス性能を計測する3Dベンチマークテストの結果はかなり低く、現在の水準では最低クラスです。ですが、ゲームや動画編集を行なわないのであれば、特に問題はないでしょう。ゲームについても、ソリティアレベルであれば問題なくプレーできます。

 

内蔵グラフィックスの性能差(DirectX 12)

GPU 3DMark Time Spy Graphicsスコア
GTX 1650
3445
Radeon(RDNA 3)
2862
Radeon 680M(RDNA 2)
2211
Iris Xe(Core i7+LPDDR)
1528
Iris Xe(Core i5+LPDDR)
1302
Radeon (Vega)
1204
Iris Xe(Core i7+DDR)
1149
Iris Xe(Core i5+DDR)
977
UHD(Core i3)
900
ThinkCentre(UHD)
838

※そのほかのスコアは当サイト計測値の平均

ストレージ性能

ストレージは256 / 512GBのNVMe SSDで、試用機ではサムスンの「PM9B1(MZVL4256HBJD)」が使われていました。PCIe 4.0 x4接続としてはアクセス速度が遅いものの、公式スペックと変わりないため、熱による影響が出ているわけではありません。512GBモデルであれば、もう少しアクセス速度は向上する可能性があります。

 

ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4

256GB SSDのアクセス速度計測結果

PCを使った作業の快適さ

PCMark10は、PCを使った作業の快適さを計測するベンチマークテストです。一般的な作業を想定しているため、テストでは比較的軽い処理が行なわれています。各テストの傾向としては「Essentials」(一般利用)ではCPUのシングルコア性能、「Productivity」(ビジネス利用)ではCPUのマルチコア性能、「Digital Contents Creation」(コンテンツ制作)ではCPUとストレージ、GPU性能が強く影響するようです。

 

テストはパフォーマンスを標準設定(Lenovo Vantageの電源プランを「Lenovo Default」)と、最大設定(同「マックスパフォーマンス」)の2パターンで行ないました。目標値は大きくクリアーしているものの、スコアはどちらも同程度。4~6万円台の他機種と同程度かやや劣る程度の結果が出ています。

 

PCMark 10ベンチマーク結果

テスト スコア
Essentials
(一般的な利用)
目標値:4100
検証機(標準)10225
検証機(最大)10166
LarkBox7142
NucBox10603
IdeaCentre10299
M75q10256
Productivity
(ビジネス利用)
目標値:4500
検証機(標準)7577
検証機(最大)7490
LarkBox4879
NucBox9709
IdeaCentre7128
M75q9930
Digital Contents Creation
(コンテンツ制作)
目標値:3450
検証機(標準)5379
検証機(最大)5345
LarkBox2515
NucBox6044
IdeaCentre6586
M75q5707

※スコアの目標値はPCMark 10公式サイトによるもの

比較機のスペック(ミニPC)

LarkBox X 2023 Intel N100 / 12GB / UHD
NucBox10 Ryzen 7 5800U / 16GB / Radeon
IdeaCentre Mini Gen 8 Core i5-13500H / 8GB / UHD
ThinkCentre M75q Gen2 Ryzen 7 PRO 5750GE / 32GB / Radeon

CPUの熱について

パフォーマンスを標準設定(Lenovo Vantageの電源プランを「Lenovo Default」)と、最大設定(同「マックスパフォーマンス」)の2パターンに変えて高負荷時のCPU温度を計測したところ、標準設定では平均96.3.4度、最大設定では平均96.2度でした。パフォーマンス設定を切り替えても、CPUの温度やクロック(性能)は変わりません。センサーのログを確認したところ、サーマルスロットリングの症状が発生していました。温度はかなり高めに出ているため、高負荷の処理を長時間続けるのは避けたほうがいいでしょう。

 

ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4

CINEBENCH R23のマルチコアテストを10分間行なった際のCPUクロックとCPU温度の推移

駆動音について

駆動音(ファンの回転音や排気口からの風切り音)については、計測値を記したメモを紛失してしまったため掲載できません。

 

ただ検証で利用した限りでは、多少の駆動音が聞こえるものの、基本的には静かだと思います。高負荷時には排気音がやや大きくなるものの、うるさく感じるほどではありません。

安心感を求める人のための軽作業向きPC

ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4

 

筐体がスリムなのは魅力ですが、冷却性能が追いついていないようです。ベンチマーク結果を見る限りでは、CPUの発熱によって性能が低下しているように感じられます。駆動音が小さい、つまり冷却機能が弱い点もパフォーマンスに影響しているのでしょう。

 

とは言え、実生活でベンチマークテスト相当の処理を行なう場面は少ないはずです。日常的に動画をエンコードしている人でもない限り、大きな影響はないと思います。ネットの調べ物や文書作成、ファイルや写真の管理レベルなら、快適に利用できます。従来のミニタワー型やスリム型デスクトップPCを置き換えるものだと考えてください。

 

また激安ミニPCと比べて、大手メーカー製の安心感がある点もポイント。インディーズメーカー製品の品質が悪いわけではありませんが、出荷台数からの歩留まりや安定性の面では大手(しかも超大手)のほうが圧倒的に有利です。

 

性能やコスパの面ではやや不利な部分はあるものの、「レノボ」や「ThinkCentre」のブランドを重視するならアリだと思います。

ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4

ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4

当サイトでは、パソコン・ガジェット関係のお買い得情報やレビューを公開しています。最新のお買い得情報は当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする

関連記事

お買い得情報一覧
ミニPC関連記事一覧

記事を書いた人
こまめ(タカハシリョウ)

お買い得パソコン評論家。毎日各メーカー・各ショップのWebページを500p以上チェックして、安くてお得なパソコンを探しています。元雑誌・書籍編集者で、PC系フリーライターでもあるオジサン。文章に関わる仕事を始めてから25年以上。最高195万PV/月

こまめ(タカハシリョウ)をフォローする
スポンサーリンク
こまめブログ
タイトルとURLをコピーしました