ノートパソコンレビュー

デル Inspiron 14 5000 (5415) レビュー:Ryzenモバイル5000シリーズ搭載で高性能&高品質なお手頃14インチノートPC

この記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

デル Inspiron 14 5000 (5415) レビュー

いま14インチタイプのノートPCを購入するなら、デルのInspiron 14 5000 (5415) (以下、”Inspiron 14 5415 “)がおすすめです。価格は7~8万円台でノートPCとしては普通の値段ですが、とにかく性能がスゴイ。AMDのRyzenシリーズ搭載で、10万円オーバーの他機種を軽く上回ります。本体の仕上がりも上々で、トータルのコスパの高さは抜群です。

主なラインナップ

プレミアム
8GBメモリー 256GB SSD 6万円台後半
プレミアム(Office付)
8GBメモリー 256GB SSD Office Home and Business 8万円台前半
プラチナ
8GBメモリー 512GB SSD 8万円台半ば
プラチナ(Office付)
8GBメモリー 512GB SSD Office Personal 9万円台後半

※2021年5月4日時点、価格はタイミングによって変わります

ここがスゴイ①圧倒的なパフォーマンス

Inspiron 14 5415 パフォーマンス

Inspiron 14 5415で使われているRyzenモバイル5000シリーズは、2021年1月にリリースされた最新APU(CPU)です(記事執筆時点)。CPUとしての基本性能が非常に高く、現行世代のCore i5 / Core i7を上回るほど。特に上位のRyzen 7 5700UはノートPCとしてはトップクラスで、並みのデスクトップPCをもしのぎます。

ここがスゴイ②高級感のあるボディ

Inspiron 14 5415 ボディ

筐体にはねじれに強いアルミニウムを使用。見た目や手触りからは、高級感が感じられます。重量は1.44kgで少し重いのですが、同価格帯の他機種よりもスリム&コンパクトです。ディスプレイの映像品質も普通に使えるレベル。

ここがスゴイ③メモリーを増設可能

Inspiron 14 5415 メモリースロット

Inspiron 14 5415のメモリー容量は8GBです。シングルチャネルで動作するため、グラフィックス処理で本来の性能を出しきれません。しかし底面部のカバーを開けば、自分でメモリーの増設が可能。最大32GBまで容量を増やせます。なおメモリーを増設するとメーカー保証のサポート外となるため、自己責任の上で行なってください。

Inspiron 14 5415のスペック

OS ・Windows 10 Home
・Windows 10 Pro
画面サイズ 14インチ
解像度 1920×1080
CPU ・Ryzen 5 5500U
・Ryzen 7 5700U
メモリー 8GB (8GB×1)
※スロット2基、DDR4-3200、最大32GB
SSD ・256GB
・512GB
HDD なし
グラフィックス Radeon Graphics
モバイル通信
堅牢性テスト ※表記なし
色域 / 輝度 NTSC 45% / 250nit
幅×奥行き 321.27×212.8mm
厚さ 17.99mm
重量 最小1.442kg
バッテリー 4セル 54WHr ※駆動時間は非公開

※2021年5月4日時点。構成は変更される場合があります


本体カラー ・プラチナシルバー
・ピーチダスト
画面の表面 非光沢
パネルの種類 WVA(広視野角) ※IPS相当
タッチ / ペン
光学ドライブ
テンキー
有線LAN
無線LAN Wi-Fi 6
Bluetooth 5
USB3.2 2(Gen1)
USB3.0
USB2.0
USB Type-C 1(3.2 Gen1。DP/PD対応)
Thunderbolt
メモリーカード microSD
HDMI 1
VGA (D-sub15)
DisplayPort
Webカメラ 720p(92万画素)
顔認証カメラ
指紋センサー オプション
付属品 65W ACアダプターなど
オフィス ・なし(オプションで追加可能)
・付属モデルあり

 

この記事では筆者が購入した実機を使って、デザインや性能、実際の使い心地などをレビューします。

Inspiron 14 5000 (5415)

Inspiron 14 5000 (5415)

6万円台後半~

※2021年6月8日時点

旧モデルInspiron 14 5405との違い

Inspiron 14 5000 (5405) 感想

この記事で取り上げるのは、2021年発売の「Inspiron 14 5415」です。2020年発売の前モデル「Inspiron 14 5405」とはAPU以外のパーツ構成やインターフェース構成は同じですが、サイズが若干小型化しました。またバッテリー容量も増えていますが、そのぶん重量がわずかに増えています。

 

新旧モデルの違い

Inspiron 14 5415 Inspiron 14 5405
発売 2021年4月 2020年6月
APU Ryzenモバイル5000シリーズ Ryzenモバイル4000シリーズ
グラフィックス Radeon Graphics
メモリー DDR4-3200 最大32GB
ストレージ 256 / 512GB SSD
ディスプレイ 14インチ 1920×1080
無線LAN Wi-Fi 6 Wi-Fi 5
サイズ 幅321.27×奥行き212.8×高さ17.99mm 幅321.3×奥行き216.2×高さ18.4mm
重量 1.442kg~ 1.36~1.4kg
バッテリー駆動時間 4セル 54WHr 3セル 40WHr

※2021年5月4日時点

Inspiron 14 5000 (5405) レビュー:最新Ryzen搭載で6万円前後から! モバイルにもOKな14インチ高コスパノートPC
...

デザインと使いやすさ

外観について

Inspiron 14 5415 外観

Inspiron 14 5415は値段のわりに性能が異様に高い機種ですが、だからといって本体の仕上がりが悪いわけではありません。むしろ同価格帯の他社製品よりも高品質です。デル製品は2年前まではやや野暮ったい印象でしたが、最近の機種はかなり洗練されています。

 

ボディは質感と剛性(ねじれに対する強さ)に優れるアルミニウム製。本体カラーとしては、プラチナシルバーとピーチダストの2色が用意されています。明るいカラーの天板と、やや暗めのパームレスト&底面部の構成。個人的にはすべて同じ色のほうが統一感があるように思います。

 

Inspiron 14 5415 本体カラー

今回検証したのはプラチナカラーのモデル

 

Inspiron 14 5415 天板

天板は明るいシルバー。表面はつや消しで指紋がまったく目立ちません

 

Inspiron 14 5415 パームレスト

パームレストはタイタングレー。やや明るめのガンメタリック調です

 

Inspiron 14 5415 パームレスト

エッジの立ったシャープな仕上がり

 

Inspiron 14 5415 タッチパッド

タッチパッド周辺にはキラリと光るダイヤモンドカット加工

 

Inspiron 14 5415 ベゼル

ベゼルは左右6.1mm、上部10.5mm、下部13.8mm。画面まわりがスッキリとしています

 

Inspiron 14 5415 排気口

排気口はヒンジあたり

 

Inspiron 14 5415 底面

底面部は樹脂(プラスチック)製

 

本体は14インチクラスとしてはコンパクトです。手持ちのThinkPad X1 Carbon 2019年モデルよりも小さく、値段を考えればなかなかの出来栄えではないでしょうか。重量は軽いわけではないものの、持ち歩けないほどではありません。

 

Inspiron 14 5415 サイズ

接地面積は幅321.27×奥行き212.8mm

 

Inspiron 14 5415 大きさ

A4ノート(ピンク)とB5ノート(ブルー)とのサイズ比較

 

Inspiron 14 5415 厚さ

厚さは実測で18.3mm、ゴム足を含めた設置時の高さは20mm

 

Inspiron 14 5415 前面

前面はとてもスリム

 

Inspiron 14 5415 前面

背面

 

Inspiron 14 5415 重さ

重さは実測で1.428kg

 

Inspiron 14 5415 電源アダプター

付属の電源アダプターは丸口の65W。重さは331g

ディスプレイについて

Inspiron 14 5415 画面サイズ

ディスプレイのサイズは14インチで、解像度は1920×1080ドットです。ノートPCのなかで人気の高い15.6インチよりも、画面がひと回り小さめ。とは言えデスクトップが150%に拡大表示されているので、文字が小さくて読みづらいと感じることはあまりないでしょう。作業領域としては、十分な大きさです。

 

Inspiron 14 5415 デスクトップ

デスクトップの文字は2~2.8mm(スケーリング150%時)

 

映像は自然な色合いです。ちょっとマニアックに見ればやや暗めで黄色が強い印象ですが、普段の作業では違和感はないでしょう。ただ公称スペックでは色域がNTSC 45%(sRGB 62.5%相当)とのことなので、クリエイティブワーク向けではありません。

 

Inspiron 14 5415 映像品質

映像は比較的自然な色合い

 

Prestige 15 映像品質

クリエイター向けノートPCの映像(sRGB 100%)※別機種

 

IdeaPad Slim 550 (14) 映像品質

レノボ製品のIPSパネルは同じNTSC 45%でもだいぶ黄色が強く出ています

 

Inspiron 14 5415 コントラスト

コントラストは500:1でやや低め

 

Inspiron 14 5415 明るさ

輝度は公称値で250nit。数値としてはやや暗めですが、作業には問題ありません

 

なお公称スペックに明記されている「WVA」は「Wide View Angle(広視野角)」の略で、パネルの駆動方式を表わすものではありません。映像品質や視野角は、IPSパネル相当です。

キーボードについて

Inspiron 14 5415 キーボード

キーボードはテンキーなしの日本語配列で、バックライトに対応しています。キーピッチは横19mm縦18mmで若干横長ですが、違和感はありませんでした。旧モデルに比べてキーピッチが0.3mm程度広がり、入力時に余裕が感じられます。またEnterキーや左端のShift/Ctrlキーなどが大型化されているので、キーの押し間違いが減るかもしれません。

 

Inspiron 14 5000 (5405) キーボード

旧モデルInspiron 14 5405のキーボード

 

Inspiron 14 5415 配列

これまでのデル製品に比べて、Enterキーが大型化されています

 

Inspiron 14 5415 バックライト

バックライトはやや暗め

 

キーストロークは実測で平均1.28mmでした。据え置き向けノートPCの標準値は1.5mm程度なので、やや浅めに作られています。しかしキーを押した瞬間のクリック感が固いため、手応えはしっかり感じられました。

 

Inspiron 14 5415 キーボード

ディスプレイを開くとキーボードが持ち上がるリフトアップ機構

 

Inspiron 14 5415 タイプ感

ストロークが浅いもののクリック感が硬いので、手応えはしっかり感じられます

 

Inspiron 14 5415 タイプ音

底面部のすき間でタイプ音が反響しているため、軽いタッチでも低音がトントンと響きます。強く叩くとうるさいので、軽いタッチ推奨

 

個人的に気になったのは、Caps Lockキーが大きいため押し間違えてしまう点。かな入力時に誤入力して半角英数字に切り替わることが何度かありました。また指を押し戻す力が弱いため、デスクトップ向けキーボードのようにスイッチの反発力を利用した高速入力には向きません。指先で軽く触れるくらいのタッチで入力する人向きです。

インターフェース/機能について

Inspiron 14 5415 インターフェース

周辺機器接続用のインターフェース(端子)類は多くありません。USB端子は合計3ポートで、うち1ポートがType-C。あとは映像出力用のHDMIと、ヘッドホン端子、microSDカードスロットが用意されています。さらに多くの端子類が必要な場合は、USB Type-Cドックを利用するといいでしょう。

 

Type-C端子の機能

USB PD 18W充電
USB PD 30W充電
USB PD 45W充電
USB PD 65W充電
USB PD 100W充電
映像出力

 

Inspiron 14 5415 USB PD

Type-C端子は低出力の充電器でも充電できるものの、純正品以外ではもれなく上記のメッセージが表示されます

 

Inspiron 14 5415 指紋センサー

指紋センサーは購入時のオプションで追加可能

 

Inspiron 14 5415 Webカメラ

Webカメラはプライバシーシャッター付き

 

Inspiron 14 5415 スピーカー

スピーカーは底面配置。音の解像感はそこそこ高めですが、ややこもった感があります。高音域のシャカシャカ感も強め

分解とメモリー増設

Inspiron 14 5415は、底面部のカバーを外すことで、パーツ交換や本体内部のメンテナンスが可能です。分解はネジを外してカバーをこじあければOK。途中で傷をつけたりツメを折ったりしないよう注意してください。専用の道具があると便利です。なお自分でパーツを交換するとメーカー保証のサポート外となるので、自己責任の上でお願いします。

 

[wpap service=”with” type=”detail” id=”B016B0GRY0″ title=”iSesamo【iPhone/iPod/iPad対応修理工具】分解工房オリジナルロゴ版”]

 

Inspiron 14 5415 本体内部

底面カバーを外した状態

 

Inspiron 14 5415 M.2スロット

ストレージ用のM.2スロットは1ポートのみで、Type-2242またはType-2280を利用可能

 

Inspiron 14 5415 メモリー増設

メモリーは最大32GBまで。あらかじめ8GBがセットされているので、あらたに8GBを追加してデュアルチャネルの16GBで利用するのがおすすめです

 

[wpap service=”with” type=”detail” id=”B08C4Z69LN” title=”Crucial CT8G4SFRA32A 8 GB (DDR4, 3200 MT/s, PC4-25600, SODIMM, 260-Pin) Memory”]

ベンチマーク結果

試用機のスペック

モデル名 Inspiron 14 (5415) プレミアム
CPU Ryzen 5 5500U
メモリー 8 / 16GB
ストレージ 256GB SSD
グラフィックス Radeon Graphics

※各ベンチマークテストはWindows 10の電源プランを「バランス」に設定した上で電源モードを「最も高いパフォーマンス」に設定しています

※グラフィックス機能内蔵のAMD製プロセッサーは「APU」と呼ばれますが、ここではわかりやすさ優先で「CPU」と表記します

※ベンチマーク結果はパーツ構成や環境、タイミング、個体差などさまざまな要因によって大きく変わることがあります

CPU性能

CPUとしては、AMDのRyzenモバイル5000シリーズが使われています。アーキテクチャは、前世代のRyzenモバイル4000シリーズと同じZen2ベース。しかしスレッド数が倍増しているほかGPUコアにも改良が加えられており、従来よりも高いパフォーマンスを期待できます。

 

Ryzenモバイル

新旧Ryzenモバイルの比較

 

Ryzen 5 5500U搭載機でベンチマークテストを行なったところ、前世代のRyzen 7 4700Uに迫るスコアが出ました。別機種ですがRyzen 7 5700Uでも前世代より高いスコアが出ており、最新世代は順当にパワーアップしていると言えます。インテルのCore i5 / i7を大きく上回る素晴らしい結果です。

 

Inspiron 14 5415 ベンチマーク

CPUベンチマーク(コア性能)の結果 ※そのほかのスコアは当サイト計測の平均値

 

CPUの総合性能を計測するPassMark Performance TestのCPU Markでは、メモリー構成によって異なる結果が出ています。30%の違いはかなり大きいので、快適に使うのであればメモリーを増設したほうがいいでしょう。

 

Inspiron 14 5415 ベンチマーク

CPUの性能比較(総合性能) ※そのほかのスコアは当サイト計測の平均値

 

以上の結果からわかるとおり、Ryzen 5 5500UはスタンダードノートPC向けとしては非常に高性能です。CPUに高い負荷のかかる作業でも、快適にこなせるでしょう。普段使いやビジネス向けには十分すぎるほどです。

グラフィックス性能

グラフィックス機能としては、CPU内蔵のRadeon Graphicsが使われます。3Dベンチマークテストを試したところ、標準構成の8GBメモリー×1ではやや低めの結果が出ました。しかしメモリーを8GB×2のデュアルチャネル構成にすると、内蔵グラフィックスとしては優秀な結果が出ています。インテル第11世代Coreプロセッサに内蔵のIris Xe Graphicsには及びませんが、ゲームやクリエイター向けソフトでの効果を見込めるでしょう。Ryzenシリーズの性能を十分に活かすには、メモリーは16GB以上のデュアルチャネル構成が必須です。

 

Inspiron 14 5415 ベンチマーク

Time Spy(DirectX 12)のスコア ※そのほかのスコアは当サイト計測の平均値

 

Inspiron 14 5415 ベンチマーク

Fire Strike(DirectX 11、フルHD)のスコア ※そのほかのスコアは当サイト計測の平均値

 

PCを使った作業の快適さ

PCMark10は、PCを使った作業の快適さを計測するベンチマークテストです。Ryzen 5 5500U搭載機で実施したところ、すべてのテストで快適に使える目安の目標値を上回りました。標準のメモリー8GB×1構成でも、他機種のCore i7-1165G7+16GBメモリーと同等レベルの結果です。8GB×2構成なら、さらに快適に利用できます。本格的なクリエイター向けPCには及びませんが、趣味レベルのちょっしたコンテンツ制作にも利用できるでしょう。

 

Inspiron 14 5415 ベンチマーク

PCMark 10ベンチマークスコア ※目標値はPCMark 10公式サイトによるもの

ストレージのアクセス速度

ストレージは256GBまたは512GBのSSDです。テスト機ではPCIe 3.0 x4接続の高速タイプが使われていました。通常のアクセス速度計測ではそこそこ高速な結果が出ていますが、負荷の高い処理を連続で行なうと、アクセス速度が大きく低下しました。サーマルスロットリングの影響が出ているものと思われます。大規模なアクセスが長時間持続するとパフォーマンスが低下するので、SSDに放熱シートを貼るなどの熱対策を行なったほうがいいかもしれません。

 

Inspiron 14 5415 ベンチマーク

256GB SSDのアクセス速度。左が標準テストの結果で、右が高負荷テストの結果

起動時間

ウィンドウズの起動時間(バッテリー駆動時)は平均8.52秒でした。最近のSSD搭載ノートPCの平均は15秒前後ですので、起動はとても高速です。待たされている感はほとんどありませんでした。

 

起動時間の計測結果(手動計測)

1回目 10.1秒
2回目 8.2秒
3回目 8.0秒
4回目 8.2秒
5回目 8.1秒
平均 8.52秒

バッテリー駆動時間

バッテリーの駆動時間は、公開されていません。そこで最大パフォーマンスの状態でビジネス作業 (Web閲覧や文書作成、ビデオチャットなど)での駆動時間を計測したところ、10時間30分で休止状態へ移行しました。バッテリー消費の少ない電源プランや電源モードを選べば伸びる可能性がありますが、これでも十分な結果でしょう。

 

バッテリー駆動時間の計測結果(Ryzen 5モデル)

テスト方法 バッテリー消費 駆動時間
※公称値 ※非公開
Modern Office (ビジネス作業) 10時間30分
50%充電までにかかった時間 54分
フル充電までにかかった時間 2時間28分

※テストの条件や計測方法についてはコチラ

 

ただしバッテリー駆動時は、最大パフォーマンス設定でも性能が多少落ちる点に注意してください。CPUベンチマークテストでは最大で6.5%程度スコアが下落しました。とは言え、体感的に大きな影響があるほどではありません。

 

Inspiron 14 5415 ベンチマーク

電源接続時とバッテリー駆動時の差(CPUマルチコア性能)

 

Inspiron 14 5415 ベンチマーク

電源接続時とバッテリー駆動時の差(CPU総合性能)

 

Inspiron 14 5415 ベンチマーク

電源接続時とバッテリー駆動時の差(PCを使った作業の快適さ)

ゲーム系ベンチマーク結果

Ryzen 5 5500U+8GBメモリーの構成でゲーム系ベンチマークを試したところ、ごく軽いドラクエ10ならフルHDの高画質でなんとかというレベルでした。ただしこれはメモリーがシングルチャネルで動作しているため。8GB×2のデュアルチャネルなら、パフォーマンスが向上すると思われます。ただしそれでも重いゲームを快適に楽しめるほどではないでしょう。ゲームについてはあくまでも息抜き程度に考えておいたほうが無難です。

FF15ベンチ (重い / DX11)

FF15ベンチ
画質 スコア / 評価
高品質 536 / 動作困難
標準品質 862 / 動作困難
軽量品質 1122 / 動作困難

※1920×1080ドットの結果。スコアが6000以上で「快適」

FF14ベンチ:漆黒のヴィランズ (やや重い / DX11)

FF14ベンチ
画質 スコア / 平均FPS
最高品質 1311 / 8.2 FPS
高品質 1685 / 11 FPS
標準品質 2012 / 13.3 FPS

※1920×1080ドットの結果。平均60 FPS以上が快適に遊べる目安

ドラクエXベンチ (超軽い / DX9)

ドラクエXベンチ
画質 スコア / 評価
最高品質 4434 / 普通
標準品質 6479 / 快適
低品質 7001 / とても快適

※1920×1080ドットの結果

フル活用するならメモリー増設が必須

Inspiron 14 5415 感想

よかった点

なんと言っても、高いパフォーマンスが魅力です。価格は7~8万円台ですが、性能的には10万円オーバーでもおかしくありません。これだけ高性能なPCがこの価格で入手できるのは驚きです。

 

加えてInspiron 14 5415は、本体やディスプレイの品質がいい点もポイントです。ライバル機種としてはレノボのIdeaPadシリーズが挙げられますが、値段はInspiron 14 5415よりも安いものの、本体が若干安っぽい&映像が黄色いなどの欠点があります。総合的な満足度では、Inspiron 14 5415のほうが上です。

 

加えてメモリースロットが2ポート用意されており、比較的自由に増設できる点も魅力。特に他社のRyzen 5モデルはメモリー容量を増やせない機種が多く、性能をフルに活かせているとは言えません。その点Inspiron 14 5415であれば、パフォーマンスを十分に引き出せるでしょう。Ryzenシリーズの真価を存分に活用したい人におすすめします。

気になる点

メモリーが8GB×1構成で、標準ではパフォーマンスが十分に引き出せていない点が気になります。メモリーを自分で増設すれば解決するのですが、手を加えたくない人も多いでしょう。せめてRyzen 7 5700Uモデルでは、16GBメモリー搭載でもよかったのではないかと思います。

Inspiron 14 5000 (5415)

Inspiron 14 5000 (5415)

6万円台後半~

※2021年6月8日時点

当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする

関連記事

「Inspiron」シリーズおすすめ機種&セール情報まとめ

記事を書いた人
こまめ(タカハシリョウ)

お買い得パソコン評論家。毎日各メーカー・各ショップのWebページを500p以上チェックして、安くてお得なパソコンを探しています。元雑誌・書籍編集者で、PC系フリーライターでもあるオジサン。文章に関わる仕事を始めてから25年以上。最高195万PV/月

こまめ(タカハシリョウ)をフォローする
スポンサーリンク
こまめブログ
タイトルとURLをコピーしました