セール情報

Core i9-13900HK搭載ミニPCが限定クーポンで6万9279円から![PR]

この記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

アマゾン NucBox K10 セール 20250418

スマイルSALE中のアマゾンにて、第13世代Core i9搭載のミニPC『NucBox K10』がお買い得です。当サイト限定のクーポンを使うと、最安モデルは6万9279円から。さらにスマイルSALE中のポイントアップキャンペーンを利用すれば、より多くのポイントを獲得可能です。

NucBox K10

2025年3月末発売の新機種『NucBox K10』

ラインナップ

スペック クーポンコード クーポン価格
Core i9-13900HK / 16GB / 1TB ※1 MCQYXXJY 6万9279円
Core i9-13900HK / 32GB / 1TB ※1 AANY9FMW 7万8755円
Core i9-13900HK / 64GB / 1TB ※2 YRMAMISP 8万9333円

※1クーポンの有効期間は4/21まで ※クーポンの有効期間は5/21まで&販売ページに記載の1万5157円オフクーポン併用時

 

Core i9-13900HKは、ハイエンドゲーミングノートPC向けのCPUです。旧世代ではあるものの、最新世代のCPUから大きく劣るわけではありません。高いパフォーマンスを期待できるでしょう。

 

ハイエンドミニPC向けのCPU性能

GPU PassMark CPU Mark
Ryzen AI 9 HX 370
35226
Core Ultra 9 285H
32858
Core i9-13900HK
30416
Ryzen 9 8945HS
29880
Core Ultra 9 185H
29456
Ryzen 7 8845HS
28659
Core i9-12900H
27490

※スコアはPassMark Softwareの集計値で、実機の結果ではありません

 

ただしインテル製のハイエンドCPUは高負荷時の熱が高いため、熱対策としてパフォーマンスをある程度抑えているかもしれません。また冷却用の空冷ファンが強く回ると、騒音がある程度機凝る可能性もあります。

熱や騒音周りは実際に使ってみないとわかりませんが、NucBox K10は見たところ大きめの筐体を採用していたり、強力な空冷ファンを搭載しているようなので、ある程度は緩和されているかもしれません。

NucBox K10

高性能な空冷ファンを搭載しているとのこと

 

ユニークなのは、M.2スロットを3基用意している点です。NASなどのネットワーク機器としての利用も想定しているのでしょうか。一般のご家庭向けにCore i9-13900HKのサーバーはオーバースペックなようにも思えますが、「逸般の誤家庭」向けであればおもしろいことに使えるのかもしれません。

 

NucBox K10

M.2スロットを3基搭載。システムSSDはGen4とのことですが、残りの2基は不明です

NucBox K10

インターフェース構成。なぜかCOMポート(9ピンシリアル)を用意しています

 

クーポンの有効期間は4/21まで。インテル製CPU搭載のハイエンドミニPCを狙っている人は、ぜひチェックしてみてください。

16GBモデル販売ページへ

32GBモデル販売ページへ

64GBモデル販売ページへ

記事を書いた人
こまめ(タカハシリョウ)

お買い得パソコン評論家。毎日各メーカー・各ショップのWebページを500p以上チェックして、安くてお得なパソコンを探しています。元雑誌・書籍編集者で、PC系フリーライターでもあるオジサン。文章に関わる仕事を始めてから25年以上。最高195万PV/月

こまめ(タカハシリョウ)をフォローする
スポンサーリンク
こまめブログ
タイトルとURLをコピーしました