セール情報

32GBメモリー+Ryzen 5 7535Uで8万円台! HPのビジネスミドルレンジProBook 445 G11がお買い得

この記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

HP ProBook 465 G11 セール

HP公式サイトにて、14インチタイプのビジネスノートPC『HP ProBook 445 G11』がお買い得です。Zen3+世代のRyzen 5 7535Uと32GBメモリー搭載で、価格は8万8770円(本体8万5470円+送料3300円)。これでも十分安いのですが、さらに4%オフクーポンを使えば8万5351円で購入できます。

HP ProBook 465 G11 セール

PC本体8万5470円+送料3300円で合計8万8770円

HP ProBook 465 G11 セール

4%オフクーポン利用で8万5351円

 

8万円台半ばの値段は、32GBメモリー搭載のスタンダードノートPCとしては最安クラスです。

CPUとして使われているRyzen 5 7535Uの性能は、現在の基準で考えるとだいたい中位クラスです。高度なデータ処理や動画編集などには向きませんが、書類作成や情報収集などには快適に利用できるでしょう。

 

薄型ノートPC向けCPUの性能差 (総合性能)

CPU PassMark CPU Mark Score
Core Ultra 7 155H
24957
Ryzen AI 7 350
24172
Ryzen 7 8840U
23316
Core Ultra 5 125H
21270
Ryzen 5 8640U
20409
Core Ultra 7 258V
19104
Core Ultra 5 226V
18893
Ryzen 7 7730U
18314
Core Ultra 5 125U
17791
Ryzen 5 7535U
17016
Core Ultra 7 155U
16490
Ryzen 5 7530U
15677
Ryzen 5 7520U
9142
N150
5555
N100
5411

※スコアはPassMark CPU Benchmarksによる集計値で、実機の結果ではありません

 

HP ProBook 465 G11は「ビジネス向けノートPC」とのことですが、個人でも購入可能です。よくあるスタンダードな外観ですが、いかにもビジネスPC的なゴツさや圧迫感は感じられません。

HP ProBook 445 G11レビュー:14インチで日本語配列重視ならコレ
HPのビジネス向け14インチノートPC「HP ProBook 445 G11」の外観や使い心地、実際の性能をレビュー。この機種のポイントはそこそこリーズナブルな値段でありながら、まともな日本語配列キーボードを採用している点です。文章入力中心の作業をする人は、ぜひチェックしてみてください。
HP ProBook 445 G11

HP ProBook 445 G11の外観。天板はアルミ製

HP ProBook 445 G11

ディスプレイ周りはスッキリとしています

 

HP ProBook 445 G11

実際に手に持つと、それなりのズッシリ感があります。持ち歩けない重さではありませんが、軽々というほどでも

HP ProBook 445 G11

色合いはほどほどといったところ。違和感はないものの、sRGB 100%の高品質パネルほどではないように感じました。おそらく45% NTSCあたりの標準的なパネルが使われているのかもしれません

HP ProBook 445 G11

HP ProBook 445 G11のキーボード。標準的な日本語配列です

 

ストレージの容量が256GBで、OSはWindows 11 Homeである点に注意してください。特にSSDの容量が少ないので、自分でSSDを交換するか、外付けドライブ / クラウドストレージなどを利用するといいでしょう。

 

スペック

OS Windows 11 Home
ディスプレイ 14インチ、1920×1200(WUXGA)、非光沢、300nit
CPU Ryzen 5 7535U
メモリー 16GB DDR5-4800(スロット×2、最大32GB)
ストレージ 256GB NVMe SSD
グラフィックス Radeon 660M(CPU内蔵)
通信 Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.3、有線LAN(1Gb)
インターフェース USB Gen2 Type-C(PD/DP対応)×2、USB Type-A Gen1×2、HDMI2.1、ヘッドホン端子
生体認証 指紋センサー
サイズ / 重量 幅318.6×奥行き224.4×高さ10.9~17mm / 約1.44kg
バッテリー 最大 約7.8時間(JEITA3.0、動画再生時)

 

32GBメモリー搭載のノートPCとしては、非常に高コスパ。2025年10月のWindows 10サポート終了を前に、ノートPCを買い換えたい人にもおすすめです。

※クーポンが使えない場合は、一度ブラウザーを終了してからHP関連のcookieをすべて削除した上で、再度試してみてください

4%オフクーポンを入手

販売ページへ

なお同シリーズの16インチモデルも、32GBメモリー搭載で8万6407円とお買い得です。デスクに据え置きで使いたい人向け。

HP ProBook 465 G11

16インチタイプの『HP ProBook 465 G11』

HP ProBook 465 G11レビュー:スタイリッシュなビジネス向け16インチ
HPのビジネス向けノートパソコン『HP ProBook 465 G11』の使い勝手や性能をレビュー。個人向けモデルよりも値段が高いものの、セキュリティー面と有償サポート面が充実しています。安心して仕事に使いたい人向け

16インチモデル販売ページへ

記事を書いた人
こまめ(タカハシリョウ)

お買い得パソコン評論家。毎日各メーカー・各ショップのWebページを500p以上チェックして、安くてお得なパソコンを探しています。元雑誌・書籍編集者で、PC系フリーライターでもあるオジサン。文章に関わる仕事を始めてから25年以上。最高195万PV/月

こまめ(タカハシリョウ)をフォローする
スポンサーリンク
こまめブログ
タイトルとURLをコピーしました