ノートパソコンレビュー

HP ENVY x360 13-bfレビュー:高精細ディスプレイ搭載のモバイル2-in-1

この記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

HP ENVY x360 13-bf

HP ENVY x360 13-bfは、13.3インチサイズのディスプレイを搭載するモバイル2-in-1ノートPCです。第12世代Coreプロセッサによる高い性能と、2.5Kまたは2.8Kの高精細な映像が特徴。価格は13万円台(2022年9月中旬時点)からで、高精細ディスプレイ搭載のモバイル2-in-1としては他社製品よりもコスパに優れています。

 

HP ENVY x360 13-bf

13.3インチのモバイル2-in-1ノートPC「HP ENVY x360 13-bf」

この記事ではメーカーからお借りした実機を使って、デザインや性能、実際の使い心地などをレビューします。

HP ENVY x360 13-bf

HP ENVY x360 13-bf

特別クーポンで値引き!

11万円以上のPCを購入する際は、特別割引クーポンがお得! クーポン入手後はこのページに戻り、購入したいモデルを選んでください。

11万円以上で5%オフクーポンicon
13万2000円以上で7%オフクーポン

※クーポンはタイミングによって利用できない場合があります

スペック

OS Windows 11 Home
ディスプレイ 13.3インチ 光沢 タッチ対応
ディスプレイ 2560×1600 IPS 400nit / 2880×1800 OLED 400nit
CPU Core i5-1230U / Core i7-1250U
メモリー 8 / 16GB LPDDR4-4266 ※オンボード 増設不可
ストレージ 512GB /1TB NVMe SSD
グラフィックス Iris Xe(CPU内蔵)
通信 Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.3
インターフェース Thunderbolt 4 / USB4(USB PD充電 / 映像出力対応)×2、USB Type-A Gen2×2、microSDカードスロット、ヘッドフォン出力 / マイク入力
生体認証 顔認証センサー
サイズ / 重量 幅298mm、奥行き216mm、高さ16.9mm / 約1.33kg
バッテリー 最大17時間(Core i5) / 最大15時間(Core i7)

本体デザイン

HP ENVY x360 13-bf 2-in-1

画面が回転するタイプの2-in-1ノートPC

 

HP ENVY x360 13-bf 外観

本体カラーはナチュラルシルバー。ボディには質感と剛性に優れるアルミ素材が使われていますが、ケースの肉厚自体は薄めに作られている印象です

 

HP ENVY x360 13-bf 天板

表面はツヤ消しで、サラサラとした手触り。指紋の跡はほとんど目立ちません。天板上部にはWi-Fi電波の受信感度を向上させるためのアンテナラインが配置されています

 

HP ENVY x360 13-bf 外観

側面は丸みを帯びているものの、背面部はエッジが立ったシャープなデザイン。最近のモバイルノートPCとしては、やや角ばった印象です

 

HP ENVY x360 13-bf キーボード面

キーボード面もシルバー

 

HP ENVY x360 13-bf バックライト

バックライトが点灯すると、キートップの文字が見づらく感じます

 

HP ENVY x360 13-bf ベゼル

左右のベゼルはかなり細め。下部がやや太いのは、変形時に加わる力に対して強度をもたせているからでしょう。2-in-1としては標準的な画面周りです

 

HP ENVY x360 13-bf インターフェース

モバイル向けとしては十分なインターフェース構成。Thunderbolt 4 / USB4を2ポート搭載しています。Type-A端子のカバーは持ち上げ時などに指にひっかかると破損の可能性があるので注意

 

HP ENVY x360 13-bf 電源アダプター

付属の電源アダプターは65WのtaType-C。重さは301gで以前よりは小さくなったものの、最近の65W充電器の小ささを考えると、もう少し小さくならないかと感じます

 

HP ENVY x360 13-bf スピーカー

スピーカーは底面に配置されています。音の解像感はそこそこ高めですが、低音域がこもって聞こえました。ノートPC以外のスタイルだと、さらにこもるように感じます

 

HP ENVY x360 13-bf カメラ

ディスプレイ上部のカメラは500万画素で、2560×1920ドットの写真撮影と1080p 30fpsのビデオ撮影に対応しています。左側には顔認証用のIRカメラも配置されていますが、まったく目立ちません

 

HP ENVY x360 13-bf 排気口

排気口はこのあたり。ノートPCスタイルでの利用時には、排気が背面側に回るように調整されています

 

HP ENVY x360 13-bf 底面

底面部には吸気口

サイズと重量

HP ENVY x360 13-bf サイズ

本体サイズは幅298mm、奥行き216mm

 

HP ENVY x360 13-bf 大きさ

A4ノート(ピンク)とB5ノート(ブルー)とのサイズ比較。A4サイズよりもわずかに大きい程度で、13.3インチタイプとしては標準的な大きさです

 

HP ENVY x360 13-bf 厚さ

厚さは実測で15.9mm(突起部を除く)。2-in-1タイプとしてはかなりスリムです

 

HP ENVY x360 13-bf 薄さ

底面部のゴム足(突起部)を含めた設置時の高さは17.2mm。設置すると多少厚みが増して見えますが、それでも十分スリムなレベル

 

HP ENVY x360 13-bf 重さ

重さは実測で1.334kg。ほぼ公称値どおりの重量でした

 

HP ENVY x360 13-bf 軽さ

約1.3kgは持ち歩けない重さではないのですが、手で持つとズッシリとした重量感があります。とは言え、回転機構を搭載する2-in-1としては十分軽量です

ディスプレイについて

HP ENVY x360 13-bf 画面サイズ

画面サイズはモバイル向けとしては一般的な13.3インチ。解像度は2560×1600ドットと、2880×1800ドットの2種類が用意されています

 

HP ENVY x360 13-bf OLED

今回試用したのは2880×1800ドットのOLEDモデル。色域はDCI-P3 100%で、一般的なIPSパネルよりも色鮮やかです。特に赤系の色がしっかり出ており、全体的な色のバランスに優れています

 

HP ENVY x360 13-bf HDR

OLEDモデルはHDRに対応(IPSモデルは不明)。HDRモードを有効(上)にするとHDR対応動画の明暗差の階層が向上し、白や黒がつぶれずに映し出されます

 

HP ENVY x360 13-bf OLED

OLEDはバックライトを使わないため、一般的な液晶タイプのように黒がややグレーっぽく見えることがありません。コントラストが高く引き締まった鮮やかな映像を楽しめます。ただ人によっては色が派手に感じるかもしれません

キーボードについて

HP ENVY x360 13-bf キーボード

キーボードはテンキーなしの日本語配列

 

HP ENVY x360 13-bf バックライト

バックライトに対応していますが、前述のとおり明るい場所でバックライトが点灯するとキートップの文字が見づらくなるので注意

 

HP ENVY x360 13-bf 配列

キーピッチは横19mmで縦18.7mm。わずかに横長ですが、気になるほどではありません。配列が特殊になりがちなEnterキー周りも、特に違和感はありませんでした。ただカーソルキーがとても小さくて使いづらく感じます

 

HP ENVY x360 13-bf タイプ感

キーストロークは公称値で約1.3mm。ノートPCの標準値である1.5mmよりもやや浅く作られていますが、指をあまり上げ下ろししないのであれば手応えはしっかりと感じられます。ただスイッチ部分のブレがわずかに感じられました

 

HP ENVY x360 13-bf タイプ音

軽い力で入力しても、タイプ音はカタカタと聞こえます。うるさくはないものの、静かな場所では周囲への配慮が必要かもしれません。指を打ち下ろすように入力するとタンタンと響くので、軽めのタッチをおすすめします

ベンチマーク結果

今回はHP ENVY x360 13-bfとの比較用に、同じ13.3インチモバイル2-in-1でAMD製CPU搭載のHP ENVY x360 13-ayの結果もまとめています。

試用機のスペック

13-bf 13-ay
CPU Core i7-1250U Ryzen 7 5800U
メモリー 16GB
ストレージ 512GB NVMe SSD 1TB NVMe SSD
グラフィックス Iris Xe(CPU内蔵) Radeon(CPU内蔵)

※ベンチマークテストはWindows 11の電源プランを「バランス」に、電源モードを「最適なパフォーマンス」に設定した上で、電源アダプターを接続した状態で実施しています

※ベンチマーク結果はパーツ構成や環境、タイミング、個体差などさまざまな要因によって大きく変わることがあります

HP ENVY x360 13-ay1000(2021年モデル)レビュー:Zen3 Ryzen搭載の極薄モバイル2-in-1
...

ストレージ(SSD)性能

ストレージとしてはHP ENVY x360 13-bfで512GB、HP ENVY x360 13-ayで1TBのSSDが使われています。容量はHP ENVY x360 13-ayのほうが大きいのですが、アクセス速度はPCIe 4.0 x4のSSDが使われているHP ENVY x360 13-bfのほうが高速です。アプリやウィンドウズの起動、ファイルのやり取りなどでは、高速なSSDが使われているHP ENVY x360 13-bfのほうが快適に使えるでしょう。

 

HP ENVY x360 13-bf SSD

左がHP ENVY x360 13-bfの512GB SSDの結果で、右がHP ENVY x360 13-ayの1TB SSDの結果

 

CPU性能

CPUとしては、インテル第12世代のCore i5-1230UまたはCore i7-1250Uが使われています。Core i7-1250U搭載の試用機でベンチマークテストを行なったところ負荷の高い処理で求められるマルチコア性能についてはそれなりに優秀でした、AMDのRyzenシリーズにはかないませんでした。その一方でアプリの単体利用やWebページの閲覧などに影響する(と言われている)シングルコア性能については、トップクラスの性能です。

 

CPUの並列処理を行なう高度なソフトや同時にいくつものアプリを使うような状況なら、Ryzenシリーズのほうが有利であることが多いでしょう。しかし一般的なソフトを単体で使ったり普段の軽い作業を行なう程度なら、第12世代Coreプロセッサのほうが向いているかもしれません。

 

CPUの性能差 (マルチコア性能)

CPU CINEBENCH R23 CPUスコア
Core i7-1280P
12396
Ryzen 7 6800U
10440
Ryzen 7 5825U
9728
13-ay(Ryzen 7 5800U)
8929
Core i7-1260P
8447
Ryzen 7 5700U
8304
Core i7-1255U
7819
Ryzen 5 5625U
7580
13-bf(Core i7-1250U)
7552
Ryzen 5 5500U
6779
Core i5-1235U
5989
Core i3-1215U
5715
Core i7-1185G7
5668
Ryzen 3 5300U
5140
Core i5-1135G7
4932
Core i7-1165G7
4711
Core i3-1115G4
3378

※10分間実行し続けた際の最終スコア。そのほかのスコアは当サイト計測値の平均

 

CPUの性能差 (シングルコア性能)

CPU CINEBENCH R23 CPUスコア
Core i7-1255U
1743
Core i7-1280P
1733
13-bf(Core i7-1250U)
1726
Core i3-1215U
1661
Core i7-1260P
1648
Core i5-1235U
1648
Core i7-1185G7
1484
13-ay(Ryzen 7 5800U)
1437
Ryzen 7 5825U
1433
Core i7-1165G7
1423
Ryzen 7 6800U
1419
Ryzen 5 5625U
1404
Core i5-1135G7
1349
Core i3-1115G4
1329
Ryzen 7 5700U
1254
Ryzen 5 5500U
1177
Ryzen 3 5300U
1125

※10分間実行し続けた際の最終スコア。そのほかのスコアは当サイト計測値の平均

グラフィックス性能

グラフィックス機能としては、CPU内蔵のIris Xe Graphicsが使われます。3Dベンチマークテストでは同じ構成の平均値をやや下回りましたが、CPU内蔵タイプとしては優秀な結果です。またRyzenシリーズに内蔵のRadeon Graphicsを大きく上回っています。

 

とは言え大作ゲームや高度な動画編集などを行なえるほどではありません。ゲームならごく軽めのタイトル、動画編集ならフルHD解像度あたりと考えたほうがいいでしょう。

 

GPUの性能差(DirectX 12)

GPU 3DMark Time Spy Graphicsスコア
GTX 1650
3241
Radeon 680M(Ryzen7)
2014
Iris Xe(Core i7+LPDDR4x)
1528
13-bf(Core i7)
1303
Iris Xe(Core i5+LPDDR4x)
1302
13-ay(Ryzen 7)
1180
Iris Xe(Core i7+DDR4)
1149
Radeon (Ryzen 7)
1000
Iris Xe(Core i5+DDR4)
977
Iris Plus
812
Radeon (Ryzen 5)
784
Radeon (Ryzen 3)
619

※そのほかのスコアは当サイト計測値の平均

 

GPUの性能差(DirectX 11)

GPU 3DMark Fire Strike Graphicsスコア
GTX 1650
8513
Radeon 680M(Ryzen7)
6467
Iris Xe(Core i7+LPDDR4x)
4734
13-bf(Core i7)
4138
Iris Xe(Core i5+LPDDR4x)
4059
13-ay(Ryzen 7)
3574
Iris Xe(Core i7+DDR4)
3420
Radeon (Ryzen 7)
3384
Iris Plus
2880
Radeon (Ryzen 5)
2652
Iris Xe(Core i5+DDR4)
2474
Radeon (Ryzen 3)
2324

※そのほかのスコアは当サイト計測値の平均

PCを使った作業の快適さ

PCMark10は、PCを使った作業の快適さを計測するベンチマークテストです。一般的な作業を想定しているため、テストでは比較的軽い処理が行なわれています。各テストの傾向としては「Essentials」(一般利用)ではCPUのシングルコア性能やストレージ性能、「Productivity」(ビジネス利用)ではCPUのマルチコア性能とメモリー性能、「Digital Contents Creation」(コンテンツ制作)ではCPUとストレージ、GPU性能が強く影響するようです。

 

ベンチマークテストでは各目標値を超える優秀な結果でした。ただ同型のHP ENVY x360 13シリーズで見ると、それぞれCPUの特徴どおりのスコアが出ています。ビデオ会議やWebページの閲覧といった一般的な作業であれば、シングルコア性能に優れるインテル系CPUのほうが有利です。しかし表計算ソフトの高度なデータ処理では、マルチコア性能に優れるAMD系CPUのほうが上。コンテンツ制作についてはGPU性能はインテル系CPUのほうが有利なはずですが、CPUのマルチコア性能が強く影響しているため、AMD系CPUで優れた結果が出ているのでしょう。

 

PCMark 10ベンチマーク結果

テスト スコア
Essentials
(一般的な利用)
目標値:4100
13-bf9792
13-ay8185
Pro 89477
Studio8362
Inspiron9667
R5-CA9418
UL7C10093
Productivity
(ビジネス利用)
目標値:4500
13-bf6689
13-ay9650
Pro 86534
Studio8253
Inspiron8530
R5-CA7927
UL7C8766
Digital Contents Creation
(コンテンツ制作)
目標値:3450
13-bf4700
13-ay6056
Pro 85363
Studio6187
Inspiron8109
R5-CA8486
UL7C10284

※スコアの目安はPCMark 10公式サイトによるもの

比較機のスペック

Surface Pro 8 Core i7-1185G7 / 16GB / Iris Xe
Surface Studio Core i7-11370H / 16GB / RTX 3050 Ti
Inspiron 16 Plus Core i7-11800 / 16GB / RTX 3050
raytrek R5-CA Core i7-10875H / 16GB / RTX 3060
GALLERIA UL7C-R37 Core i7-11800H / 16GB / RTX 3070

バッテリー駆動時間

※バッテリーの駆動時間についてはベンチマークテストがエラーのため途中で終了してしまった(2回)ので、今回は計測していません。

映像品質と拡張性で選びたいモバイル2-in-1

HP ENVY x360 13-bf 

ベンチマークテストの結果をご覧いただくとおわかりのように、総合的なCPU性能についてはAMDのRyzenシリーズを搭載するHP ENVY x360 13-ayのほうが上です。とにかくパワフルなほうがいいのであれば、そちらを選ぶといいでしょう。
https://komameblog.jp/review/hp-envy-x360-13-ay1000/

 

HP ENVY x360 13-bfの魅力は、CPU性能以外の点にあります。AMDモデルではディスプレイが16:9のフルHDですが、インテルモデルは16:10の2.5Kまたは2.8Kで映像が高精細。さらに上位モデルは映像が鮮やかなOLEDに対応しています。またインテルモデルは高速インターフェースのThunderbolt 4に対応している点もポイントです。CPU性能を重視するならAMDモデル、映像品質や拡張性などの使い勝手を重視するならインテルモデルを選ぶといいでしょう。

HP ENVY x360 13-bf

HP ENVY x360 13-bf

特別クーポンで値引き!

11万円以上のPCを購入する際は、特別割引クーポンがお得! クーポン入手後はこのページに戻り、購入したいモデルを選んでください。

11万円以上で5%オフクーポンicon
13万2000円以上で7%オフクーポン

※クーポンはタイミングによって利用できない場合があります

当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする

関連記事

ノートPCレビュー記事一覧

記事を書いた人
こまめ(タカハシリョウ)

お買い得パソコン評論家。毎日各メーカー・各ショップのWebページを500p以上チェックして、安くてお得なパソコンを探しています。元雑誌・書籍編集者で、PC系フリーライターでもあるオジサン。文章に関わる仕事を始めてから25年以上。最高195万PV/月

こまめ(タカハシリョウ)をフォローする
スポンサーリンク
こまめブログ
タイトルとURLをコピーしました